電力業界のちょっと内緒話 原子力発電をやめたがっていた電力会社?

コロラド先生によると電力会社は原発をやめたがっていたとのこと 国策によってしかたなく原発を作り運営していたらしい だからといって責任を逃れることができるわけではないが なぜ原発を作り事故を起こしてしまったのか 原発のコストは本当は高いと以前から知りつつなぜ運営してきたのか 続きを読む
110
前へ 1 ・・ 3 4
石炭村の工作員(B.E) @Braunite

@Premordia @bokudentw コンクリート構造物の寿命は、高度成長期の粗製濫造でガタ落ちになったあとに回復したといえど、固練りコンクリートを人力で突き固め、ボロでブリーディング水を吸い取って造った小樽港よりは、信頼性が・・・供試体が、一年に数個試験できるだけあれば

2012-01-14 00:25:32
笑い猫 @bokudentw

@Premordia 今回の事故補償額はまだ確定してないし最終処分費用も予想がつかないだろうし、こうなると哲学や思想の領域でしょうね。やはり政治的な判断ではあるかと予想していますが

2012-01-14 00:26:23
森雪 @Premordia

@bokudentw その点は同意。最終的にはエネルギー(電力)政策をどうするかというお話なので、政治=国民の選択(間接民主主義)の問題になるでしょうね。しかし、悪いタイミングで幼稚園内閣の民主党。。。。(>_<)

2012-01-14 00:29:17
笑い猫 @bokudentw

@Braunite @Premordia 普通はコンクリの寿命は50年とかですよね。アルカリ次第かと。しかし海辺は塩があるので護岸用でも数十年だったと思いました。日本の原発は塩との戦いでそんなに寿命長いかな?コンクリに関しては厳しいのでは?

2012-01-14 00:31:18

*

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Premordia いや、90年前後。当時、かなり驚いた。ただ、当時の電力側の要望として、長サイクル運転の実現と、定検の短縮、出力調整運転の実現はかなり強く、最後のは、一時的にプラントが余剰になった時だった為と思う。結局、全部実現できなかった。

2012-01-14 00:14:03
森雪 @Premordia

@BB45_Colorado その方向へ踏み出し始めたところ(東通原子力発電所の長サイクル運転申請)で、東日本大震災が来て、既定路線は全てご破算状態になってしまいました(>_<)

2012-01-14 00:17:56
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Premordia 関電は、当時建設中だった大飯の新しい方の二基で増設は打ち止めですし、意外と消極的というか、米国のように既存のプラントを大事に使うケチケチなんですよ。日置川がこけたとき、送電系統の偏在解消では重要だけど、その割に消極的でした。

2012-01-14 00:26:35
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Premordia 本当は90年代の予定でしたが、例の騒動で諦めたんですよね。まぁ、BWR,PWR共に、大手術が始まったのでそれどころではなかったですが。SGやシュラウドが一段落ついて気がついたら21世紀目前。

2012-01-14 00:29:43
森雪 @Premordia

@BB45_Colorado ええ、それで一息ついて、改良標準化以前の炉は廃炉、最新型の新設というスクラップ&ビルド路線も頭出ししたところで、こちらもストップ。

2012-01-14 00:32:57
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Premordia 80後半、90年代は、化石燃料が激安で、原子力は不具合の補修でたいへんでしたから、儲からないと私のまわりの電力の人がぼやいていたのは外れていないと思います。一方、今世紀に入ってからは状況が逆転していますね。

2012-01-14 00:34:23
森雪 @Premordia

@BB45_Colorado ええ、その当時の認識としては間違っていないと思います。そういった意味では化石燃料(特に石油)の価格にやはりエネルギー政策は左右されているわけで、最近の1バレル100ドル超えとそれに連動した天然ガス価格の上昇が原子力ルネッサンスを生んだ原因だったわけで

2012-01-14 00:37:40
森雪 @Premordia

@BB45_Colorado まぁ、原発は何とか第3世代以降にリプレースして、発電割合は現状維持から微減、足りない分は豊富な石炭(IGCC+CCS)で補うことになるのかなぁと思っています。LNGのGTCCはシェールガスの雲行きも若干怪しくなってきてることもあり、短期的な補佐役かな

2012-01-14 00:41:20
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Premordia 思いだしたのですが、90年前後は、発電所の所長や技術系幹部は決してそんなこと言いませんでしたが、他の方は儲からないという意見が根強かったです。ただ、化石燃料の市況が厳しくなることも当然視しており、原子力は(嫌でも)無いと困るというコンセンサスはありました。

2012-01-14 00:45:45

参考まとめ:各電源別に考えた電源コスト

原発以外の電源も考えながら原発のリスクとコストを考えないといけないだろう

原発の過酷事故発生確率は原子力委員会の試算で5000年に一度なので50基だと10年に一度となる。原子炉の数が増えるとその分事故確率も増える。実感としてスリーマイル、チェルノブリリ、福島と10年から20年に一度ぐらい過酷事故が起きる、とするのは妥当ではないか。なので原発をやる以上過酷事故が十数年に一度起きる、という覚悟は必要かもしれない

まとめ 電源別コスト比較 日本が採るべき方策は(2011.12.23作成) 太陽光発電は、メガではなく、もっと小さいエリア(個別、地域等)で補助的に運用。メインはガス発電にするべきなのだろうか。 原子力発電。技術は進歩し、新しい設計のものの安全性は格段に改善されているようだ。 だが、使用済み核燃料、地震国であるという事、原発立地場所の安全性は?と考えると、私個人としては、今の日本では新規原発は造るべきではないと考えている。 3068 pv 49
まとめ 発電方法について考える - コロラド先生 各種発電方法について、現状での最適な選択は何か? コロラド先生 @BB45_Colorado によるツイート 「原子力の代案なんてとっくに明らか」(2012/07) http://togetter.com/li/339617 4497 pv 70 2 users 1
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

.@bokudentw さんの「電力業界のちょっと内緒話 原子力発電をやめたがっていた電力会社?」をお気に入りにしました。←伝聞情報という批判は仕方がないけど、僕は全て直接当事者に聞いた話し。今のところこれで精一杯。 http://t.co/tWTTx8Jg

2012-01-17 10:26:09

そういえば原発の稼働率についてもキチンと検証しないといけないなあ。

美浜にしたところで1991,92,93年は完全停止でまったくの赤字、2007年は地震で大幅に稼働率低下で赤字だったはず。
結局原発は事故がなくて安定して運営できないと利益がでない。しかし日本が地震国なので地震などの災害が多いので原発は向かないのではないか?

Kino @quinoppie

原発は、金をまわすのが目的で、発電は二の次なので、運転している必要はない、というのが、あながち冗談でもないと思えてきた今日この頃w RT @lynn_lynn_r: 柏崎の2~4号機は2007年の中越沖地震で停まったままで、4年たってもまだ修理中なんだよね。 実用炉といえるのか。

2012-01-17 01:44:25
笑い猫 @bokudentw

なぜ原発は推進されたかhttp://t.co/A0pv8Q2y  1) 原子力産業や建設会社などが原子力で儲け続けるため不公正な圧力を加えているから  2) 費用をすべて電気料金に上乗せできるから  3)過疎で悩む地元に莫大なお金を落とすから 

2012-01-18 07:50:48
笑い猫 @bokudentw

4)原発推進のためにすごいお金をかけてPRしているから  5)原子力技術を持っていればいつでも核兵器をつくることができるから  6)政策決定に市民が参加できないから  そして重要な事 7)政策決定に市民が参加しようとしないから

2012-01-18 07:51:15
前へ 1 ・・ 3 4