水に関するお話、水力のコストそして原子力のコスト

kumakuma1967 さんとコロラドさんの水に関するお話 水に関して水力のコストのお話が原子力のコストのお話へ そしてコスト的に高そうな原子力をなぜ推進したのか?という内容へつながる
7
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@BB45_Colorado あ、大きな堤体を要せず、水利権の保証もしない水力ですね。

2012-01-13 11:43:05
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@BB45_Colorado おっしゃるとおり、10-18円で他の発電から移転してる部分が5円-8円というのが正しそうですね。

2012-01-13 11:46:16
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kumakuma1967_o まぁ、核燃料サイクルが事実上破綻して、バックエンドが仕切り直しなので、秋に原子力委員会から出てきた試算の最も悲観的試算が妥当でしょうね。デコミを入れればもっと悪くなります。

2012-01-13 11:46:43
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kumakuma1967_o ただ、きちんと運用されているという条件付きではあっても量の確保と供給安定性(国際的に何かあっても数年は持つ)という点には意味があって、安くはなくても電力の25%位は占める価値があるとは思います。現状では駄目駄目ですが。

2012-01-13 11:49:18
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@BB45_Colorado 原価-売り上げの問題でなく、技術を保有したり、停電会費などの国民の安全の保障上必要という事はあるでしょう。それは別にコストをかけるかどうか考えるべき事です。

2012-01-13 11:58:06
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@BB45_Colorado 個人的には、こすとチョロまかしについては技術-現業よりも政治が主導した面が否めないので、政治権力の源泉である国民がある程度かぶらざるを得ない、というのが私の東電国有化も視野に入れるべき、と。

2012-01-13 11:59:53
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@BB45_Colorado 再掲:コストチョロまかしについては技術-現業よりも政治が主導して国が関与した面が否めないので、政治権力の源泉である国民がある程度かぶらざるを得ない、というのが私の東電国有化も視野に入れるべき、という意見の素地です。

2012-01-13 12:01:20
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kumakuma1967_o はい。完全に国策です。そもそも、90年代前半まで、関電、四電、九電では原子力発電所は国が言うから渋々つくっていたという話を多く中の中核の人から聞いています。

2012-01-13 12:04:08