岡山県西粟倉村(2012年1月中旬) #nishiawakura

『美作市』施行より離脱した林業が盛んな村・岡山県西粟倉村のまとめ。 そろそろ、地域に愛着を持つために住民キャラを考えた方がいいような…。 (@rietana:さんより) 岡山のカフェで西粟倉森の学校のワリバシと遭遇! http://yfrog.com/mnjn9uj
0
Through Me @ThroughMe_jp

ニシアワー的な新生活向け商品。お客様の使用例をこちらでご紹介していきます。アイデア次第でいろんな使い方ができますよ。http://t.co/NAFcpYFj

2012-01-14 22:08:31
Through Me @ThroughMe_jp

[畑とともに暮らす 京都市左京区 石田邸] 沖縄に行ってたときに、料理をしながらレモングラスとかバジルを採ってきて、料理に添えてるのを見てとてもショックでした。プランターで野菜を育てているのではなくて、目の前の畑から採ってすぐ食べれる。http://t.co/oD5th1YB

2012-01-14 21:10:35
介護福祉士さんの求人・募集 @kaigoshi3

介護福祉士さんが不足しています。岡山県英田郡西粟倉村の介護福祉士の求人募集 → http://t.co/vhC5us0t #okayama #aidagunnishiawakurason #介護福祉士 #kaigo

2012-01-14 18:54:08
W・Earthうさとの服展 @W_Earth_usaato

岡山の北東の西粟倉というところは、市町村の合併を拒んで自立の道を選んだそう。そこの会社の東北への支援 http://t.co/ptBR8OOn この会社いいな。

2012-01-14 17:24:06
関橋英作 @sekihashi

岡山県西粟倉村で採れたニンジン。やはり、人間と植物は親戚でした。 http://t.co/Q7RIPh2s

2012-01-14 16:42:15
広瀬眞之介 @ビジネスボードゲームの開発・実施 @sinpost2

ネコワーキングin水道橋 <写真公開> http://t.co/bgClhaEK 岡山県西粟倉村の木材を使った床。天然素材の漆喰。大きな窓のある部屋。天井が抜けて開放感あり。会議やイベントにも利用可能です。

2012-01-14 16:20:21
Through Me @ThroughMe_jp

[畑とともに暮らす 京都市左京区 石田邸] -京都には畑が近くにある賃貸物件があっていいですね。石田:もともとずっと畑が近くにある家を探していて。台所の延長に畑がある暮らしがしたかった。http://t.co/oD5th1YB

2012-01-14 13:42:09
たびおと @tabinootome

う〜ん♪杉のいい香り♪o(^-^)oこのワリバシは岡山県西粟倉村で作られた、安全安心で使えば使うほど森が再生される、間伐材のワリバシです。西粟倉・森の学校(旧影石小学校) http://t.co/GH2phLSx

2012-01-14 11:40:32
なおこ @att705

@caren_s 岡山と言っても、私がいる西粟倉村は鳥取との県境にある中国山地の中の村なので、雪深いんです。ここです。 http://t.co/EmXYge9q

2012-01-14 10:00:17
zero dimensional @0_dimensional

旅行やドライブにおすすめ! 『旅ログ』なら市区町村別にルートと訪問マップがランキング付きで残せます! http://t.co/GugG7WOx 和気郡和気町→都窪郡早島町→浅口郡里庄町→小田郡矢掛町→真庭郡新庄村→苫田郡鏡野町→勝田郡勝央町→勝田郡奈義町→英田郡西粟倉村

2012-01-13 19:25:02
tamachangg|玉利康延 @tamachangg

西粟倉ぜひぜひ。いまは雪遊びをするには最高の天気だよ!笑 @yousakana: 今度、西粟倉にもぜひ遊びにいきたいです! #nishihour

2012-01-13 13:19:32
ゆうさかな - You Sakana @yousakana

@tamachangg @chiiori_staff 去年の話だけど、篪庵さんに泊まらせてもらってスタッフの方と玉ちゃんの話もしたよ~。今度、西粟倉にもぜひ遊びにいきたいです!結構、ホームページみてるよ。

2012-01-13 12:50:33
Through Me @ThroughMe_jp

@lalala_miho お問い合わせありがとうございます。無垢床タイルはご自身で塗装して頂けます。こちらのオスモカラーはおすすめですよ。 http://t.co/ULRHAcjD 植物由来の自然塗料で、オンラインでもご購入頂けます。床用のこげ茶っぽい色もありますよ。

2012-01-13 08:31:38
Through Me @ThroughMe_jp

[畑とともに暮らす 京都市左京区 石田邸] 京都市内でも畑の多い上高野地区に移り住んだ。それまでは経済的な不安もあって会社員をしながらの街暮らしに疑問を抱き、半年間の沖縄での生活をきっかけに畑を中心にしたライフスタイルに転身した。 http://t.co/oD5th1YB

2012-01-12 21:56:28
なおこ @att705

@iroha_nioedo @s_hiro2 @uzP0Nzu 確かにー!南国と比べるとしたら北国だ。でもどっちにしろ訓読み。謎。そして西粟倉はやっぱり北国ではなく雪国です。

2012-01-12 19:03:49
はるな @nishiawak

@att705 沖永良部と西粟倉じゃあ違いすぎるなぁ。南国バージョンの方があなたらしいよ。

2012-01-12 13:22:10
Through Me @ThroughMe_jp

ありがとうございます。岡山の源流域で育った木の家具です。ぜひ一度、村にも遊びに来てくださいね!RT @cookie00831 実家が岡山なので、そっちの木を使った家具を探してました。岡山県、いろいろあるんですね!知らない間に。

2012-01-12 09:27:08
Through Me @ThroughMe_jp

そうなんですよね。ニシアワーは、お客様の暮らしづくりのお手伝いをさせて頂きます。 RT @MORI_JO そうそう、生活を買うのではなく、つくる、ですよね。

2012-01-12 09:23:05
Through Me @ThroughMe_jp

間伐材なので、そこそこのお値段でお買い求めいただけますよ。よろしくお願いします。 RT @cookie00831: ニシアワー 初めて知った。IKEAで棚買おうと思ってたけど、間伐檜も良さそう。お金貯めてこっちで買おうかなー。http://t.co/3aeRFgUm

2012-01-11 20:39:17
MORIJO @MORI_JO

@nishihour そうそう、生活を買うのではなく、つくる、ですよね。

2012-01-11 19:30:51
Through Me @ThroughMe_jp

[畑とともに暮らす 京都市左京区 石田邸] 石田弥生さん、26歳。愛知県で生まれて大阪の大学に行き、就職してからは京都に住む。お金を出して食べ物を買って食べていくという暮らし方に疑問を抱き、去年遂に畑と共に暮らすことを決意。http://t.co/oD5th1YB

2012-01-11 18:57:39
Through Me @ThroughMe_jp

ニシアワーな新生活キャンペーンが始まります。暮らし方は多様になっている。暮らす場所をつくることはライフスタイルをつくることになり、働き方や生き方をつくっていくことになる。新商品と共に、新しい暮らし方、さまざまなライフスタイルをお届けします。http://t.co/ZjEoRvFm

2012-01-11 18:36:18
Through Me @ThroughMe_jp

西粟倉の取り組みを、林業におけるIT活用という切り口で記事にして頂いています。→日本の農林業再生を支えるITソリューション~岡山県西粟倉村「百年の森林創造事業」の事例:産業革新を支える衛星測位とITソリューション http://t.co/ZeBZTlTx

2012-01-11 11:57:10
Through Me @ThroughMe_jp

ライフハッカー http://t.co/Vcn06tiP 等の情報発信サイトを展開中のメディアジーンさんのオフィスに、ニシアワーの無垢床タイルを使って頂きました。社員のみなさん手作りの素敵なオフィスは、こちらのサイトでご覧頂けます。 http://t.co/KilOjgGB

2012-01-10 09:33:09