「娯楽を創る」ことについて ~源与一義遠さんとカサハラテツローさんの会話から~

漫画家源与一義遠さんとカサハラテツローさんお二人の会話をまとめてみました。 創作する立場の違いについてお二人が話されていたことを、《『他人が楽しい』と『自分が楽しい』の境界》 という観点でまとめています。
30
カサハラテツロー @KTetsuro

なんていうか、「他人が嬉しいもの」に寄せていくばかりが商業娯楽じゃない。「他人が思いもよらないし、全く興味もないもの」に、自分の大好きを引き寄せるのも立派なエンタメ。…という考え方、誰も彼もに解ってもらえなくていいですが。

2012-01-18 03:21:13
カサハラテツロー @KTetsuro

以前某校の学生さんのネームを拝見した時の話。最初に見たのが何の変哲もない学園ラブコメ。実はそれは先生の指導で直したもの。その前に描いた第一稿は、ひたすら学校で少女がキックしまくる漫画。その学生さん空手やってて特にキックが大好きとのこと。ボクは第一稿の方が断然面白かったけどな…。

2012-01-18 03:42:51
浅利与一義遠 @hologon15

第一義的なものは常に是ですよ。その上での個人の裁量になって来ます。 RT @KTetsuro: そういうやり方もあるでしょう。ただ、それが常に是とは、ボクは思えません。RT @hologon15: …描きたくない事も、不特定多数の他人を相手の場合、描きたい道具に変化し得るのです…

2012-01-18 07:05:23
浅利与一義遠 @hologon15

対象の中に、必要なピンを打ち込んで行く作業って、自分の好きなネタ程ストレスでかいもんだがなぁ。でも目的があるから、その意味では楽しくはある。 しかしそれを楽しい作業とは、とても括れない。 一番ベタな意味で楽しい状態だと、それは自分だけ楽しいのであって、客は白けてるって事だから。

2012-01-18 07:48:21
カサハラテツロー @KTetsuro

義遠さん、お付き合い頂き有り難うございます。自分は最近「自分が描きたい・読みたい」に純化して描いてます。それが「素人のビデオ並」「常に否」という義遠さんの御主張は、よくわかりました。 RT @hologon15: 第一義的なものは常に是ですよ。その上での個人の裁量になって来ます…

2012-01-18 08:05:47
浅利与一義遠 @hologon15

?自分でない人間に読んでもらうって事を、どうお考えで? RT @KTetsuro: 自分は最近「自分が描きたい・読みたい」に純化して描いてます。それが「素人のビデオ並」「常に否」という義遠さんの御主張は、よくわかりました。 RT @hologon15: 第一義的なものは常に是…

2012-01-18 08:09:26
カサハラテツロー @KTetsuro

なんにも。自分が面白いかどうかだけです。凄く面白いのが描けたら、他の人にも読んで欲しい。…そういう順番です。RT @hologon15: ?自分でない人間に読んでもらうって事を、どうお考えで?

2012-01-18 08:18:16
浅利与一義遠 @hologon15

自分個人の面白に特化すると、それは完全に自分用という事です。 RT @KTetsuro: なんにも。自分が面白いかどうかだけです。凄く面白いのが描けたら、他の人にも読んで欲しい。…そういう順番です。RT @hologon15: 自分でない人間に読んでもらうって事を、どうお考えで?

2012-01-18 08:39:04
浅利与一義遠 @hologon15

確かに面白の端緒は自分の中にあるものですが、それをどう使うかという話です RT @KTetsuro: なんにも。自分が面白いかどうかだけです。凄く面白いのが描けたら、他の人にも読んで欲しい。…そういう順番です。RT @hologon15: 自分でない人間に読んでもらうって事を…

2012-01-18 08:43:58
カサハラテツロー @KTetsuro

その通りです。まず自分が満足…にほど近いものを作り上げてから、世に送り出す。あえて読者の事を慮るとしたら、そういう誠意もあると思ってます。RT @hologon15: 自分個人の面白に特化すると、それは完全に自分用という事です。

2012-01-18 08:46:30
カサハラテツロー @KTetsuro

ボクは、まず「面白の端緒の発掘」に、エネルギーの大半を要します。明確な端緒がつかめれば、どう料理するかは見えてくると思います。RT @hologon15: 確かに面白の端緒は自分の中にあるものですが、それをどう使うかという話です

2012-01-18 08:50:54
浅利与一義遠 @hologon15

自分にとって面白でも、他人に伝わりそうに無ければ瞬時に捨てます RT @KTetsuro: ボクは、まず「面白の端緒の発掘」に、エネルギーの大半を要します。明確な端緒がつかめれば、どう料理するかは見えてくると思います。RT @hologon15: 面白の端緒は自分の中にあるもの…

2012-01-18 09:09:44
カサハラテツロー @KTetsuro

ワクは限られてますから、情報の取捨選択は当然ですね。でも本当に面白いと思ったものなら、ボクなら「これの何が面白いんだろう」を更にしつこく掘り下げます。RT @hologon15: 自分にとって面白でも、他人に伝わりそうに無ければ瞬時に捨てます

2012-01-18 09:14:06
カサハラテツロー @KTetsuro

あ、でも根本的なところで…。「自分はこれが好きだから作りました」という作品の中で、「あんた本当にこれ好き?!」と突っ込みたくなるレベルの『好き』には、軽く攻撃的になってしまうくらいうんざりです。@hologon15

2012-01-18 09:42:53
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

「自分が面白いものを描く」と「読者のために描く」は対立するものではなくて、読者にウケるものを考えるのが面白い、という視点は割合の多寡はあれどほとんどの漫画家は持ち合わせてるものでないかしら……と@hologon15さんと@KTetsuroさんのやりとりを眺めて思ったり。

2012-01-18 09:10:32
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

さすがに「どないしたらウケるか」を一切考えてない作家は長持ちしないか、それかよほどの天才だけでしょう。自分の描いたものがウケるのが楽しいから漫画描いてる部分はぜったいあるわけで。

2012-01-18 09:13:17
浅利与一義遠 @hologon15

両者のズレが具体的に理解出来ていれば混在していてOKなのです。 RT @RASENJIN: 「自分が面白いものを描く」と「読者のために描く」は対立するものではなくて、読者にウケるものを考えるのが面白い、という視点は割合の多寡はあれどほとんどの漫画家は持ち合わせてるものでないかしら

2012-01-18 09:19:58
浅利与一義遠 @hologon15

その辺の事情は昔から、読者と書き手の最大公約数……みたいな表現で語られて来た事ですね。

2012-01-18 09:25:23
カサハラテツロー @KTetsuro

ボクは「読者にウケるもの」が優先順位の1位じゃないんです。ずっと下か、もしかするとまったく考慮しないくらいなんですよね。RT @RASENJIN: 「自分が面白いものを描く」と「読者のために描く」は対立するものではなくて、読者にウケるものを考えるのが面白い、という視点は…(略

2012-01-18 09:21:46
浅利与一義遠 @hologon15

本来興味の無い仕事でも、自分基準でその中に面白さを見つけないと、話が始まらないというのはある。 少なくとも自分が何らかの面白さを確信していないと、作業を進めても空虚な嘘でしかないから。 で、その現実がどこに根差しているかと言うと、最終的に自分でない人間が読むという事。

2012-01-18 09:42:40
浅利与一義遠 @hologon15

しかし、自分じゃない人間に分からせるったって、何を仕掛けたのか説明しちゃ駄目だww (まぁ、それも、そういう前提でのギャグとしてはあり得るんだけど)

2012-01-18 10:19:37
カサハラテツロー @KTetsuro

ほぼ、同意です。「自分でない人間」をはたしてどう設定するか。もしかしたら、そこの違いなのかもしれません。RT:@hologon15 http://t.co/80YXbZj4

2012-01-18 09:46:39
カサハラテツロー @KTetsuro

ボクは常々、「願わくば世界中の誰も興味のない、自分しか好きと思えないような魅力的なもの」を発掘し、作品と言う形で結晶化してみたいと思ってます。そこから先はボクの手を離れますので、行く先は本棚かゴミ箱か。そこは編集者や読者にお任せ…です。@hologon15

2012-01-18 09:54:11
浅利与一義遠 @hologon15

自分を他人として認識できるか。 認識の領域を自分の外へ広げられるか。 その辺かな、分水嶺は……。

2012-01-18 10:55:13
カサハラテツロー @KTetsuro

ああ、それ…ですね。RT @hologon15: 自分を他人として認識できるか。 認識の領域を自分の外へ広げられるか。 その辺かな、分水嶺は……。

2012-01-18 11:26:14