自己の職業定義って、特に喧嘩するときには最低でも3つに分割しておかないと危ない

「考える」なんて曖昧な自己定義をやると、「お前ら考えるんだろ。じゃあこうしろよ」なんて運用される。こうなってから「それは考えじゃない」なんて逆らっても、本題と違う場所での泥試合が始まって、相手が満足するまでそこから抜け出せなくなる
0
medtoolz @medtoolz

自己の職業定義って、特に喧嘩するときには最低でも3つに分割しておかないと危ない。学者の仕事を「考えること」なんてのは悪例の代表で、データを集め、理論を構築し、それを検証すること、と3つに割っておくと、それぞれの運用可能性を低くできる

2012-01-18 14:34:08
medtoolz @medtoolz

「考える」なんて曖昧な自己定義をやると、「お前ら考えるんだろ。じゃあこうしろよ」なんて運用される。こうなってから「それは考えじゃない」なんて逆らっても、本題と違う場所での泥試合が始まって、相手が満足するまでそこから抜け出せなくなる

2012-01-18 14:35:25
medtoolz @medtoolz

データを集めること、データから仮説を作ること、仮説を統計で検証すること、分割しておけば、それぞれに対して変な考えかたを突っ込まれにくくなる。医療なら「治すのが仕事」なんてのは最悪で、症状から原因を想定し、想定の正統性を検査で検証し、原因に見合った薬剤や手術手技を提供するとか

2012-01-18 14:38:16
medtoolz @medtoolz

橋下市長は、政治家の仕事を、「民意を受け止める」、「民意に基づいた政策を作る」、「必要なお金を集める」、「政策を民意で検証させる仕組みを作る」と定義していた。けっこう最初の頃。

2012-01-18 14:40:04
medtoolz @medtoolz

接近戦闘挑むなら、自己定義の大枠は3分割、遠距離砲撃戦仕掛けるのなら定義はできれば4分割するといい。3分割は定義自体が分かりやすく、ぶつかり合いに強い。4分割すると定義が見えにくく、突っ込む気力が失せるから、そこが焦点になりにくい

2012-01-18 14:41:34
medtoolz @medtoolz

ベルカとミッドチルダの魔方陣見ながら、そんなこと想像してたんだけれど、対談だとこのあたり逆だった印象

2012-01-18 14:41:59