アルファブロッカー応えて曰く「わたしをブロックしている人は言論界で生きていく資格がない」と。

これでブロックされたらどうしよう・・・。
4
早川由紀夫 @HayakawaYukio

わたしにまとめられてたくなくてわたしをブロックしている人が何人かいる。そういうやつらは、言論界で生きていく資格がないと私は唾棄する。批判されたくないなんて許されない。

2012-01-18 16:05:17

早川由紀夫流ブロック基準

  • ツイッターでは、相手をブロックする権利が参加者全員に無条件に与えられている。
  • ツイートが数個以下のアカウント
  • 何ヶ月もツイートがないアカウント
  • ツイート非公開アカウント
  • 日本語以外のアカウント
  • @で私に悪意のメンションを送ってきたアカウント
  • 営業専用アカウント
  • 悪意あるいは重大な誤読に基づいて私のツイートをリツイートしたアカウント
  • 文章読解力が著しく劣るアカウント
  • ツイッターがうまく使えてないアカウント
  • 私を中傷するツイートをしたアカウント
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私がフォロワーをブロックする理由。不快なメンションが寄せられることに私は慣れた。これが理由ではない。私のツイートを正しく理解するだけの能力がない人に私のツイートをこれからも届くのを放置するのは、私が責任を果たしたことにはならないと思うからブロックする。

2011-05-01 08:52:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なぜそんなにすぐブロックするか。ブロック操作は、相手のツイートが私に届かなくなる働きをもつ。相手にも私のツイートが届かなくなるが、この効果は薄い。読もうと思えば手段はいくらでもある。さらに、相手は私のツイートをRTできなくなる。早めのブロックは、

2011-08-29 15:32:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

好ましいと思わない集団に私のツイートが広がるのを防ぐ予防薬の役割を果たす。相手が私のツイートをお気に入りに入れることもできなくなる。ブロックは、好ましいと思わない相手に私のツイートを利用されないためのもっとも簡便な手段である。

2011-08-29 15:34:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ブロックはどしどししたほうがよい。私なんか毎日10人くらいブロックしてる。

2011-09-01 09:35:19
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あなたのメンションのどれも私のブロック基準に該当しませんが、あなたは例外としてブロックします。私の感情が許さない。RT @akurahaksuk: 武田氏も番組MCも言葉に愛や思いやりを込めて欲しかった。正論を語るなら特に。

2011-09-08 08:01:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

フォロワーでないひとからの異議申し立てがよく来るのは、この事情によるところが大きいと判断しています。情状酌量の余地はありません。一発免許停止です。容赦なくブロックしています。きのうは30くらいブロックしました。(フォロワーから届くメンションには若干の考慮をしています)

2011-09-10 06:49:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なお、私からブロックされても私のツイートをみることが簡単にできます。ブロックされたあとよくみてるひとがいるのを私は知っています。ではなぜブロックするか。ブロックのもっとも大きな効用は、その人が私のツイートをRTするのを禁じることができる、です。

2011-10-05 06:14:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

Mobile Webというツイッターアプリは非公式RTがデフォルトなのか。非公式RTすると私にメンションとんでくる。あまり頻繁だとブロックするぞ。

2011-10-05 08:18:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓ 14歳に叱られた。14歳でも容赦なくブロックした。あれ、14歳は愛犬の年齢かな?

2011-10-22 17:52:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

苦情のほとんどがフォロワーじゃないひとから。ぜんぶブロックした。100を超えたと思う。そのうちフォロワーはひと桁。

2011-10-22 21:22:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いやな相手をブロックするのは、福島の農産物を拒絶するのと同じくらい正当な行為である。

2011-11-01 13:10:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

批判をブロックしてない。中傷をブロックしている。RT @ynabe39: 「批判してもすぐにブロックされちゃう」という人は「早川先生を説得して発言をやめさせたい」のだと思うけれど「言論には言論で」とはそういうことではない。本人が「不適切な言論」を続けていても

2011-12-09 09:05:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そっか、この騒ぎで、私の流儀を知らないフォロワーが7000人も新しくいらっしゃったわけか。メンション見始めたら、せっせとブロックすることになるな。私の流儀は、一発免停。容赦なしです。

2011-12-10 12:29:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東海アマさんもせっせとブロックしてるようだな。私は比較的のんきにやってる。

2011-12-19 16:45:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

どういうわけか、チバレイをブロックしてたことに気付いた。記憶にない。が、私は毎日何十もブロックするので、ブロックしてない自信はない。いずれにしろ、解除した。いま、にくいと思ってないのは確かだ。

2012-01-10 09:29:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ツイッターにおけるブロックは悪じゃないよ。社会的効果はむしろ善。

2011-09-03 05:00:44