岡崎中央図書館HP大量アクセス事件に関する議論

岡崎中央図書館のWebサイトに大量のアクセスを試み業務妨害を犯したとしてプログラマーが逮捕された事件(http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201005250031.html)に関する周囲での議論。なお、冒頭の @milkya の発言はのちに補足説明がなされています。
42
前へ 1 ・・ 4 5
Mao Tsunekawa @kunimiya

@ruckatz3 分かりにくい表現ですみません。。。自分の欲求をうまく言語化できなかったもので、ひじょうに回りくどくなってしまいました。後半のお話はまったくもってそうだと思います。

2010-05-27 05:31:01
Mao Tsunekawa @kunimiya

岡崎中央図書館での事件の議論についてトゥぎゃりました。http://togetter.com/li/24453 問題があればリプライください。それでは長々とお付き合いいただいた @ruckatz3 さん、ありがとうございました。

2010-05-27 05:32:06
kaeru3 @ruckatz3

とりあえず図書館関係者の中に(も)、逮捕=えらいこっちゃもうこれ悪人認定やで私も萎縮しちゃう! みたいな心持ちがあるのだろうなーという印象。権力に弱いのは国柄なのかな。

2010-05-27 05:32:41
kaeru3 @ruckatz3

裁判で、有罪なりなんなり=これはもう悪やで以下略 だったらまあ(誤審・冤罪てこともあるけど)一応いいと思うけどもな。逮捕ってより厳密に捜査するためのものでしかないんだけども。まぁ警察の取り調べの横暴さとかの問題もあるにしても。

2010-05-27 05:36:00
myrmecoleon @myrmecoleon

あの件は「なぜやったのか,何がしたかったのか」が状況証拠レベルでいいから判明してこないと何も言えない気がする。 Togetter - まとめ「岡崎中央図書館HP大量アクセス事件に関する議論」 http://togetter.com/li/24453

2010-05-27 12:09:18
myrmecoleon @myrmecoleon

min2fly の「仔細確認待ち」の感覚が近いなあ。 http://twitter.com/min2fly/status/14781431899 いろんな可能性がありえて,あと図書館のサーバがダメダメなのも事実なんだが,動機がわからんと何も言えない。

2010-05-27 12:11:09
へびこ @hebiko

技術者ではないし正直よくわからない。でもわからなければいけない問題だとかんじる。RT @AknEp RT @sakadon: 図書館を見捨てるのも時間の問題ですよなー。関わってたら良い事なさそうだし。 http://bit.ly/cUPsmR

2010-05-27 14:53:49
へびこ @hebiko

どう足掻いたって電子化は進む。技術者に逃げられたらたいへん。

2010-05-27 14:55:55
Mao Tsunekawa @kunimiya

■■■以下、議論に対するその後の反応■■■

2010-05-27 16:25:36
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

愛知県警岡崎署に電話。Q1:産業の発展に萎縮効果が出ると懸念するのですが。A1:捜査中なので新聞発表通りのことしかお伝えできない。やみくもにサーバの機能が低下したからと逮捕したわけではなく、そこまでに至るものはお話しできないですが。Q2:何かあるんですね。A2:そういうことです。

2010-05-28 11:33:11
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

A2続き:おっしゃる通りそういうこと(悪意のない連続アクセスでサーバが落ちたりする)はあると思う。それだけで逮捕できるものではない。Q3:過失でこういう結果を起こしても逮捕されるのかと世間で広がっていて産業の発展に萎縮が出かねないと思う。過去にも事例がなかったと思う。

2010-05-28 11:37:37
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

A3:過去にもサーバに負荷がかかって停止に追い込まれ、業務妨害という起訴事例はある。Q4:その場合、嫌がらせするとか恨みがあってとか、最初に報道される時点でそういう情報が出ていたと思う。今回は何もない。連続してアクセスするプログラムを作って動かしていたという報道。

2010-05-28 11:41:50
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

Q4続き:報道は警察の発表に従って出ているものですよね。業務妨害の意図を持ってやったと疑わせるのに十分なだけの何かポイントが、発表になかったのでは?報道されていないということは。A4:報道のあり方ですよね。

2010-05-28 11:47:34
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

Q5:報道は警察発表に基づいて…A5:もちろんです。それが産業の発展に萎縮効果をもたらすということですね。Q6:記者に対する発表で、業務妨害の意図を持ったものという肝心なポイントを付けた上で、今回発表されたのでしょうか?記者がそこを抜かして書いちゃったのならマスコミの問題ですが。

2010-05-28 11:52:05
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

A5:私は一捜査員なのでその点は把握していない。上層部が検討の上マスコミ発表している。こういった意見が多々あることを上層部にあげて今後検討していかなければならないと思う。捜査自体は故意が認められるという情報を持っているので進めていくが、発表のしかたについては、産業の発展を阻害…

2010-05-28 12:02:20
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

A5続き:産業の発展を阻害するのではないか、不安感を煽って萎縮させるのではないかという意見が複数あるということは上層部に伝えたい。Q6:ありがとうございます。

2010-05-28 12:04:16
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

感想。肝心のポイントを発表できない理由があったのだとすれば、この段階で報道させる必要があったのか。記者も言われたままに書いてて疑問を持たないのかね。

2010-05-28 12:05:42
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

補足修正。「過失でこういう結果を起こしても逮捕されるのかと世間で広がっていて…」で言いたかったのは、「行為者としては過失であっても、警察と裁判所の技術的無理解から、故意で以外でそんなことはあり得ないと決めつけられるのではないかという不安感が世間に広がっている」ということ。

2010-05-28 12:23:01
前へ 1 ・・ 4 5