【ノリスケ京の冬の旅 VOL2】長講堂~京都アスニー~藤平次男サミット

ノリスケ二人旅、二日目は寒さに負けた日程となりましたw ラストを飾るのは、悪左府藤原頼長殿と合流した豪華藤平次男サミット!
4
平 資盛 @sukemori_t

【ノリスケ京の冬の旅】待ち合わせ場所まで乗り合い牛車なう!今大量の駐牛車違反取り締まり員が乗り込んできたああ!

2012-01-16 09:23:51

ノリスケ京の冬の旅 二日目
最初の目的地 長講堂は10時から公開という事で、10時に現地集合

長講堂
京都駅  市バス 4、7、205系統 河原町正面下車徒歩5分
京阪電車 清水五条下車 徒歩7分
(長講堂~平等寺は徒歩で15分弱です)

平 資盛 @sukemori_t

【ノリスケ京の冬の旅 長講堂】長講堂は寿永二年(都落ちの年!)GO白川法皇の仙洞御所内の持仏堂として建立されました。戦乱や天災により、天正年間に現在の場所に移されました。ここはそう、私の六条の館のあった場所の一部に重なります。http://t.co/PZdBCw6K

2012-01-23 18:45:18
拡大
木曽義仲 @K_Yoshinaka

あいつと握手wwwwww RT @sukemori_t: 長講堂でごっしーと握手! http://t.co/57HMYYto

2012-01-16 11:18:38
拡大
平 資盛 @sukemori_t

【長講堂】GO白河法皇が寄進した莫大な寺領「長講堂領」は荘園史上最大の皇室御領として知られ、持明院統に伝領されました。年4月13日の法皇忌のみ公開される後白河法皇坐像(重文)、50年に一度だけの公開の後白河法皇御真影の複製が今回公開。 http://t.co/GrLcfmz9

2012-01-23 18:57:37
従五位下行能登守平朝臣教経 @Noritsune_Taira

長講堂でGO白河院みてきたけどww字汚すぎwwwww過去帳の字wwwwwwひどいwwwwwwwwww http://t.co/5yzT125K

2012-01-16 11:18:11
拡大
平 資盛 @sukemori_t

【長講堂】百万遍大念珠。慶応2年に完成した長講堂の建物の余材木で作られた大きな数珠。中には法皇御尊像のミニチュアや、仏様の刻まれているものもある。また宣揚門院(だったと思うのですが…)のお名前の刻まれたものも。これは自由に触れることが出来ます。

2012-01-23 19:23:11
平 資盛 @sukemori_t

「京の冬の旅」期間中すべてガイドさんが仕切られ、ご集印は、あらかじめご住職がかかれたもの(7種類)を渡されます。日付は入りません。この紙がかなり大判で、普通のご集印帳には収まりません(゚д゚) http://t.co/0ez8ItuI http://t.co/B5putCPL

2012-01-23 19:13:48
平 資盛 @sukemori_t

o○(ごっしーの過去帳に関しては色々思うところがありますが、のちほど)

2012-01-16 11:24:28
平 資盛 @sukemori_t

現在過去牒については、実際に見ていただいて判断していただくのが一番かと…。順番はさておき、その表記の仕方や、筆跡など。

2012-01-23 19:07:08
平 資盛 @sukemori_t

【長講堂】法皇の念持仏、臨終仏の阿弥陀三尊像(重文)は定朝の流れを汲む仏師・院尊の作とされ、院政期の院派の代表作。寺宝として法皇直筆と伝わる「過去現在牒」には安徳帝までの歴代天皇、源平期の武士や法皇ゆかりのさまざまな人物の名前がある。 http://t.co/k2dcdilt

2012-01-23 19:02:58
平 資盛 @sukemori_t

久し振りに六条の我が館跡を訪ねました。当時の面影はありませんが

2012-01-16 11:18:32
平 資盛 @sukemori_t

【ノリスケ京の冬の旅】長講堂から長楽寺へ移動…。のつもりでしたよ。ええ、暖かければ。それと、公開時間がせめてあと1時間早ければ。むちゃくちゃ寒かったのと、バス停から長楽寺まで往復1時間かかるだろうということで、目的地を急遽京都御所の中にある厳島神社に行くことに!

2012-01-23 22:08:51

京都御苑
地下鉄烏丸線 丸太町、今出川下車

平 資盛 @sukemori_t

厳島神社はですね…。結論から言うと行ってません(´・ω・`) すみません、全然お役に立てなくて!河原町丸太町のバス停から歩いたのですが、御所の南側にあるお店がなかなか面白くて、そっちで時間を食ってしまった挙句ww町家レストランに入った人達につられるように、一緒に入ってしまいました

2012-01-23 22:11:01
平 資盛 @sukemori_t

正午過ぎるとどこも混むだろうから、早めのお昼に。予約なしで飛び込んだお店でしたが、時間が早くて大丈夫!というわけで能登殿とイタリアン。私の前菜は、鶏のささみのスープパスタ。メインはポークカツレツ http://t.co/QrtwK6hC http://t.co/p2K6Evw8

2012-01-23 22:14:20
平 資盛 @sukemori_t

デザートもオーダー(*´ェ`*)外が寒い分、ここでずいぶんゆっくりと、源平トークしたわけですヽ(゚∀゚)ノこういう感じのお店はなかなか男一人では入れません。ふと時計を見ると!!!おっと危ない!時間がああ!というわけで再び乗合牛車へ。 http://t.co/TSpO1fkF

2012-01-23 22:17:10
平 資盛 @sukemori_t

デザートはガトーオレンジショコラ(^.^) http://t.co/SqPcwg3i

2012-01-16 12:47:29
拡大
慧南(えな) @oukitsu

@sukemori_t お楽しみさまです!どれも美味しそうです…(〃д〃)♪

2012-01-16 12:49:01
あーや @whitelacerabi

@sukemori_t 美味しそう!オシャレランチなんて資盛さまったらハイカラですねっ

2012-01-16 12:52:26
1 ・・ 4 次へ