グローバル化で大事なのは考え方だよ

東大秋入学のニュースで、グローバル化する意味ってなんなんだろうと思ったので、連続ツイートをしてみました。
1
Yujin6 @6yujin

(26)考えが違う人に対し、自分の考えが100%正しいと押しつけることは議論ではない。皆が同じ考え方で統一されるのがいい結果だとも限らない。自分と違う意見を持つ人に対し聞く耳を持つ寛容な心が大切。そうやって考える力が身についていく。

2012-01-21 22:52:18
Yujin6 @6yujin

(27)残念なことに、日本社会は思考の多様性を受け入れる素地がまだできてないように感じる。

2012-01-21 22:52:28
Yujin6 @6yujin

(28)祖国愛や郷土愛はあっていいと思ってる。個人的には祖国が複数あるので難しいけど。だけど出身が同じ人を優遇したり出身が違う人を排除したりするのは、いびつな祖国愛や郷土愛ではないだろうか。母国や故郷を発展させてくれる人なら、出身が違っても受け入れたほうが良いのではないだろうか。

2012-01-21 22:52:46
Yujin6 @6yujin

(29)こういう発言をすると非国民だとか言われることもある。だがもし貴方が本当に愛国心を持っているなら、日本を飛び出して世界に対して日本の素晴らしさをアピールしてほしい。それでこそ国益。

2012-01-21 22:52:57
Yujin6 @6yujin

(30)また人種差別だとか言われることもあるけど、それも違う。特定の人種が優秀な訳じゃない。別に日本人学生の質が低いわけでも、日本の環境が悪いわけでもない。寧ろ日本人学生は高水準だと思う。日本社会が求めるような人材を量産するという意味においては、優秀な教育システムだろう。

2012-01-21 22:53:09
Yujin6 @6yujin

(31)しかしこの教育システムでは日本社会の求めることに疑問を抱く人は育たない。否、実際には社会システムに疑問を抱いたり変えたいと思う学生は少なくない。だが、自分がそのシステムの中に組み込まれている以上、顕在的・潜在的ににシステムの影響を受けており、システムを変えることは難しい。

2012-01-21 22:53:39
Yujin6 @6yujin

(32)そもそもシステムの中にいる人は、変えた後のシステムの全体像をイメージできるのか?イメージできたとして、それは他の人も支持するビジョンなのだろうか?

2012-01-21 22:53:46
Yujin6 @6yujin

(33)変革とは面白いもので、「現状ではダメだ」という点では大多数が同意しても、「こういう形に変えたい」という話になると途端に各々意見がバラバラになる。大同小異どころじゃない。だから変革って難しい。

2012-01-21 22:53:56
Yujin6 @6yujin

(34)ひとつ確実なのは、10年後や20年後といった長期的なビジョンを持った人でない限り変革は成功しないということ。もし東大が変革できるなら、日本の教育システムもまだまだ捨てたもんじゃない。

2012-01-21 22:54:05
Yujin6 @6yujin

以上、「グローバル化で大事なのは考え方だよ」の連続ツイートでした。

2012-01-21 22:54:17