社会的コストに関する考察

面白い考察がありましたので、私的メモとして作成しました
0
end_NTak @end_NTak

生きるために必要な技能や環境条件がどんどん釣りあがってんだよね、日本。というか先進国はだいたいそうなんだろうけど。とりあえず落ちてる食べ物を拾って食べればよかった時代とはもう違う。ちゃんと働ける街があって電力が供給されて食料が流通していて初めて生きられる。

2012-01-22 16:10:08
和泉 @IZUMI162i6

それは、例えば買ったらすぐにストローを使わずに口を付けて直接飲んでも腹を壊さないような衛生管理された缶ジュースとかが買えるとか、全くダイヤが崩れない鉄道とか、停電しない電気とかそういうののためにかかってるコストだよね。

2012-01-22 16:32:25
和泉 @IZUMI162i6

例えば、こういうコストを削るだけで人の生活のコストって激減すると思うんだよね。例えば電気にしたって、東南アジアとか結構な頻度で停電してる訳じゃん。で、彼らは停電のせいで経済成長出来ないでいたり弱い人間が死んでたりするのかな。

2012-01-22 16:38:11
和泉 @IZUMI162i6

那須雪絵は「月光」の中で超能力を+一段と表現したけれども、この高いコストを支払ってる完璧さは、完璧さを求める+一段なんて無くても自分たちでなんとか出来る物なんじゃないかな。例えば缶ジュースなら飲み口を布巾で拭えば良いとかその程度のことで解決できる物が沢山あるんじゃないのかね。

2012-01-22 16:42:42
和泉 @IZUMI162i6

つまり、そういうコストのせいで生活に必要な最小のコストが底上げされ、結果として貧乏な人間の生活を困難にしている部分はないのかと。

2012-01-22 16:44:47
讃岐 @sanuki_ff

@IZUMI162i6 りんごを服で拭いて食べる外国人の如くね。

2012-01-22 16:45:42
和泉 @IZUMI162i6

であるならば、停電で弱者が死ぬのではなく、停電を許容しない社会の負担を停電など気にしない弱者にも負わせるあなた方こそが弱者を殺しているのではないかな。停電しても弱者が死なない社会の構築コストは、恐らく停電しないから弱者が死なない社会の構築コストより低いんじゃなかろうか。

2012-01-22 16:50:27
和泉 @IZUMI162i6

左様 RT @s2ch @IZUMI162i6 りんごを服で拭いて食べる外国人の如くね。

2012-01-22 16:50:59
和泉 @IZUMI162i6

停電で弱者が死ぬ理論は、月収40万の人が100万ないと死ぬから給料上げろor借金させろっていうのと、40万で収まる生活に変えろっていうののせめぎ合いみたいに見える。返済は自分らの子供がするってのまで含めて。

2012-01-22 16:56:27
和泉 @IZUMI162i6

単純に給料ならいいんだろうけど、実は借金でした、てへって原子炉が言いだしたのが去年の地震なわけじゃない。そりゃ返済求めないから給料上げさせてよっていわれても、はいそうですかってわけにゃあいかんだろ。

2012-01-22 17:01:22
和泉 @IZUMI162i6

んじゃ幾らなら適切なのかっつーのは漏れにはわからん。

2012-01-22 17:09:58