オンラインゲーム内の価値観とかいろいろ

いつものごとく「セカンドライフ」でTL検索してたら前後にSLとは直接関係ないけど興味深いやりとりがあったのでまとめさせていただきました。まとめ中で言及されている本は、おすすめの「人はなぜ形のないものを買うのか」だと思います。
3
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine 81倍のお金じゃ手に入らないですよ。ちなみに1/4ってのも公式発表ではないですからね。あくまでユーザーの統計。一つのワールドに稼働アカウントが5000人以上居て数年経っても+8防具とかワールド内に5個無かったんですから。(これは運営発表)

2012-01-26 20:07:06
キャベ @Cabagine

@silver1031 1/3じゃなくて1/4としよう。1/4の確率でクラス4→クラス5にするには、クラス4のおなじものを4個用意しておけば理屈では確実なんだよね。つまりクラス8を1つ作るには、クラス4を256個用意しておけばいいと。ちがうのかい

2012-01-26 20:12:25
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine ちょっと違うかな。宝クジよりパチンコですね。宝くじは極端な話、全部買い占めれば当たる。パチンコはどんだけ金をかけても当たらない場合がある。毎回抽選だから、最初の1/4も運が悪ければ100個用意しても全部消滅しちゃいます。

2012-01-26 20:37:30
キャベ @Cabagine

@silver1031 そういう仕組みがセカンドライフにもあれば成功していたかもしれないと

2012-01-26 19:44:23
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine ですね。物品に対して「共通の価値」がある。それが武器や防具の「装備」だけであって、多様性がない。セカンドライフでフェラーリ買っても車に興味無い人にはあまり関係ない。で、一度買えば資産として残るわけじゃなく、消滅すると。

2012-01-26 19:52:14
キャベ @Cabagine

@silver1031 えっセカンドライフって、買ったものが消滅しちゃうんだっけ

2012-01-26 19:58:08
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine 言葉足らずでした。セカンドライフみたいに残らずに消滅しちゃうって事です。

2012-01-26 20:00:36
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine ああ。仕組み的には確かに宝くじですね。セカンドライフにその宝くじ的要素はあったのかな。しかも確率で手に入るものが誰しも欲しがるもの。

2012-01-26 19:58:23
キャベ @Cabagine

@silver1031 そうだね。サービスが終わっちゃえば資産が吹っ飛ぶことになるね。でも、ほんとうは現実のお金もおなじでしょ。日本政府に信用がなくなれば、札束なんてただの紙になる

2012-01-26 20:03:27
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine もちろんそうです。なんつーのかな。どう金を使わせるか?そこがうまくできてるシステムだなと。

2012-01-26 20:11:05
キャベ @Cabagine

@silver1031 日経の記事でもあったけれど、「射幸心」が肝だってかんじかな

2012-01-26 20:21:59
たかぴっぴ @silver1031

@Cabagine そうですね。射幸心ですね。ただ、幸運を感じるだけじゃだめで、そこに共通の価値観がないと駄目だと思います。RPGのネトゲーは、価値観に多様性がない。装備とキャラレベル。

2012-01-26 20:41:48
とみけん @tomiiken

@silver1031 ここでいう価値観って「皆が何かを大切にしようとする物語が必要」みたいな意味?だとすると、個々人の価値観が多様化する現実で、それらに多様に対応するとスケールメリットが無くなり廃れるというジレンマに陥るような気がするんだけど…。 @Cabagine

2012-01-26 21:18:48
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken うーん。装備とキャラレベルって書いたけど、単純にRPGの場合の価値観って「強くなること」が殆どですよね。もうそれしかないくらい。リアルは違いますよね。

2012-01-26 21:46:27
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken で、実際価値観が多様化するネトゲーってたぶん長続きしないと思うんです。リアルでも多様化した歪ってあるんじゃないかなぁ。例えば日本のバブル経済時と今を比べても。

2012-01-26 21:49:34
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken テレビ、冷蔵庫、洗濯機の3種の神器の時代と今とか。

2012-01-26 21:54:08
とみけん @tomiiken

@silver1031 あれっ、さっき言ってた「共通の価値観がないと駄目」と「RPGのネトゲーは、価値観に多様性がない」の関連性が良く分からなくなってきたお(^^; 共通性もあり多様性もあるといいなみたいな雰囲気なのかな?

2012-01-26 22:01:38
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken プレイヤーに「強さ」って共通の価値観があって、その価値観が多様化して分散すると、逆にプレイヤーのゲーム離れが起きるって事です。

2012-01-26 22:04:57
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken まぁ仮説ですけどねぃ。('A`)b

2012-01-26 22:15:51
とみけん @tomiiken

@silver1031 まとめると「強さ」という共通価値を高めるために多様な(装備だけでなくそれ以外の)お金の使い道があればよりいいな、という感じ? まぁ「強さ」は基本なんでしょうね。

2012-01-26 22:16:02
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken いや、強さ以外に価値観が増えれば増える程、世界は終息に向かっちゃうってことです。

2012-01-26 22:22:22
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken 強さという共通な価値観のみで、他に多様な価値観が無いから中毒性が高いって意味です。つまり、価値観の多様化の否定ですね。

2012-01-26 22:26:54
とみけん @tomiiken

@silver1031 ほうほう、分かりやすい。やっぱ通貨の使い道は「強さ」へと繋がるほうがより中毒になるように思うけど…。そこはあまり関係ないのかな。

2012-01-26 22:36:45
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken なんかとみけんさんと噛み合ってないw通貨を強さという共通の単一価値に使うから中毒性が高いんです。って、その事をさっきから言ってるです。元々がセカンドライフは何故浸透しなかったか?ですから。

2012-01-26 22:46:51
たかぴっぴ @silver1031

@tomiiken 逆に言うと、セカンドライフは共通の単一価値が無く、価値観が様々で多様だから、通貨もあまり意味をなさないし、誰もハマらず浸透しなかったんじゃないかなと。まぁセカンドライフ自体、今話題です!もステマだったんだろうなってのもありますけど。

2012-01-26 22:54:01