顧客基点で見る百貨店業界の現状とあるべき姿Vol.14

百貨店業界の現状とあるべき姿を、マーケティングやビジネスプロセスの観点から、顧客基点でアプローチしていきます。 Vol.14では、ツイッターではほとんど無いであろう試み、公開バトル(ディベート)を開催しました。そのテーマは、【貨店の敷居を高く維持する派」vs「百貨店の敷居を低くする派」】。 こうしたテーマの中で、今回は「ファストファッションの位置付け」や「敷居を下げた場合の競合との差別化戦略、顧客育成の重要性」、「モノ売りからコト売り、そしてその先へ」、「そもそも敷居が高い低いとは?」といったことが主な論点になりつつ、ダイアローグが進んでいきました。 今回、初の公開バトル(ディベート)開催でしたが、参加する人の多さ、ディベートの質、盛り上がり、総合的に見て、大変価値のあるものだったのではないかと思います。
3
前へ 1 ・・ 9 10
かおりん @naka78

パーソナルカラーってどうだろう。自分だけの、って感覚は嫌いではないと思う。お決まりのブランド以外にも目を向けるきっかけ作り。 QT @YosukeSugihara #oabl 「モノからコトへ」

2010-05-28 01:39:34
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#oabl パーソナルのツイートが2つ並びましたねw http://bit.ly/9MShoF RT @naka78: パーソナルカラーってどうだろう。自分だけの、って感覚は嫌いではないと思う。お決ま QT @YosukeSugihara http://bit.ly/cmfH1I

2010-05-28 01:42:21
かおりん @naka78

まさに対話⁉ QT @kiyotoshiaraki #oabl パーソナルのツイートが2つ並びましたねw http://bit.ly/9MShoF RT @naka78: パーソナルカラーってどうだろう。自分だけの、って感覚は嫌いではないと QT @YosukeSugihara

2010-05-28 01:44:19
Yosuke Sugihara @YosukeSugihara

カラー×贈答。例えば、買った商品を"贈り先"の好きな色で包装してくれるサービス。同じ色の花を一輪添えて。「年に一度の記念日に、君の大好きなスカイブルーのプレゼントを贈るよ」 RT @naka78 パーソナルカラーってどうだろう #oabl http://bit.ly/aPwfG8

2010-05-28 01:55:28
大島純一 @dialogue4946

#oabl 腰は低く、格調高く、いい感じでチョット無理して買っても満足、そうゆう買い物イベントを沢山考えてほしいものですね。うんと高いものを買う人は心配しなくてもいるでしょう。でもそれだけでは、他のお客はつまらない。 ですね。

2010-05-28 01:27:01
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#oabl 百貨店からすれば、そういう「他のお客」を取り込むことは難しいことでしょうけど、そこにこそ醍醐味も価値もあるような気がしますね。百貨店ならではの。 RT @dialogue4946: 腰は低く、格調高く、いい感じでチョット無理し http://bit.ly/agCP9V

2010-05-28 01:33:26
Yosuke Sugihara @YosukeSugihara

#oabl テナントをまたいだ店員って、百貨店にはあまりいないですよね。メンズ館とかに行けばいるのかな?!例えば家電量販店なら、各売り場のスタッフとは別に横断接客出来る店員がいて、TVとHDDと5.1chのスピーカー&アンプをトータルコーディネートしてくれるサービスがあります。

2010-05-28 01:27:36
@besus

百貨店のコアコンピタンスである商品の高級さときめ細かいサービスの相乗効果による高い満足度が提供出来なくなっていることが一番の問題では?今は後者が欠落してるので、前者による敷居の高さが目立っているのでは? #oabl

2010-05-28 06:33:05
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#oabl 百貨店だけでなく、あらゆる業界でそういう動きになっていますね。価格にしか価値を見出せない。その結果、デフレ、と。RT @besus: 百貨店のコアコンピタンスである商品の高級さときめ細かいサービスの相乗効果による高い満足度が提 http://bit.ly/bj3HA7

2010-05-28 09:45:08
Yosuke Sugihara @YosukeSugihara

#oabl 敷居保つ=顧客層を維持する派。高級の良品というブランドを保つため、低所得顧客や低価格品の増加に反対。高⇒低は容易だが低⇒高は困難なので、ブランド棄損は不可逆的。逆に高所得層や贈答に特化してブランドを高める。百貨店の大幅苦戦が続く中で、規模縮小をどう受け入れるかが課題。

2010-05-28 12:56:51
Yosuke Sugihara @YosukeSugihara

#oabl 敷居下げる=顧客層を開拓する派。厳しいマクロ環境の下で、主要駅前という好立地の巨大資産を活かすために、顧客層の拡大が必要。低年齢・低所得層の増加による収益性低下に対しては、関係性の長期維持・顧客育成で対応。高価格品と低価格品の両立やブランドイメージの維持が課題。

2010-05-28 12:57:03
Yosuke Sugihara @YosukeSugihara

#oabl 昨夜の議論を整理してみました。どちらの戦略を採っても、単なるモノ売りではなく、サービスなどコト提供への転換が重要な概念となります。現在の百貨店は、ココが不充分に思える。また、大都市主要駅前店舗なのか、地方郊外型店舗なのかによって、採るべき戦略が異なるという論点も。

2010-05-28 12:57:12
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#oabl この辺りの続きは今夜にしましょう! RT @YosukeSugihara: 昨夜の議論を整理してみました。どちらの戦略を採っても、単なるモノ売りではなく、サービスなどコト提供への転換が重要な概念となります。現在の百貨店は、ココ http://bit.ly/d4m4l8

2010-05-28 13:28:26
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#oabl さて、やっとTL追い付きました。いやぁ、今日はたくさんのツイートありがとうございます。これだけの意見のやりとりがあると、話の深みも増しますね。今日はもう1時20分ですのでw、そろそろお開きにしましょう。

2010-05-28 01:20:19
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

といっても、このまま続けるという方は、ハッシュタグ→ #oabl さえ付けていただければいつでもツイートをお待ちしておりますので、ぜひ好きな時間にツイートしてくださいね!

2010-05-28 01:21:41
荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

#oabl で、今日は尻切れトンボみたいになった感がありますので、明日軽く続きをやりましょう!ということで、明日も22時から始めましょうか。なので、ご都合が合うという方は、是非明日もご参加お待ちしております!明日もよろしくお願いしますね!今日はご協力本当にありがとうございました!

2010-05-28 01:26:33
前へ 1 ・・ 9 10