若い娘の腹痛は外妊を疑え

昔からそう言い伝えられている。若くないとか、 そういう突っ込みはなしだ。顔面蒼白だったらもう、・・・
11
宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong

産婦人科医不足で困るのは妊婦だけではない。総合病院で婦人科救急が次々に閉鎖され、女性の腹痛をトータルで診られる施設が激減した。救急隊員も「婦人科救急が無いんで」と言われていつも搬送先に困っている。子宮外妊娠や卵巣嚢腫茎捻転の診断が遅れることは今後も散発してしまうのではないか。

2012-01-28 13:12:42
源氏星 @genjibosi

@mihyonsong 子宮外妊娠の件、病院は患者宅に何度も電話されていますね。私なんぞは親切な病院だなとおもうのですが、それだけ危険だという認識が病院側にはあった→だったら、最初に言ってくれれば急いで行ってたのに・・・っていうふうに繋がってしまうのかなあと思いました

2012-01-28 13:18:35
小林美希(ジャーナリスト) @mickeykobayashi

http://t.co/69f2IinT 子宮外妊娠の対処が遅れ死亡した記事。この事案とはいわないが、妊婦の就労状況があまりに過酷で妊婦健診にすら行けない人もいる。そうした社会背景もなんとかしないと周産期医療はもたない!その辺り、「ルポ職場流産」(岩波書店)にぶつけたつもりだが…

2012-01-28 13:51:19
@ERnanchan

最初の腹痛がいつかわからんぞ?それと妊娠反応結果だけでは外任はわからないとも思う。情報の伝え方が不十分な記事。 / “朝日新聞デジタル:子宮外妊娠の女性死亡 愛知・岡崎市に賠償命令 - 社会” http://t.co/jt6edKj8

2012-01-28 13:58:50
おくの お達者倶楽部会員番号参番 @geckomember101

記事を読む限り、医療側の責任範囲が無限大に広がっちゃう印象を受ける。今後、伝え方が悪かったことで、ここまで大きな責任を負わされるような判例が定着するのでしょうか。 / “朝日新聞デジタル:子宮外妊娠の女性死亡 愛知・岡崎市に賠償命令 …” http://t.co/sTLjqO2r

2012-01-28 14:05:34
yotsumex_lieutenant @yotsumex

救急救命士が子宮外妊娠と判断できず産婦人科救急のない医療機関に搬送したとき、その結果責任を家族に問われる。そんな日も近いだろうか。

2012-01-28 14:12:19
にゃんこ @imam_non

私には手に取るようにわかります。これは仕方ない事例ですね。。。 @ERnanchan それと妊娠反応結果だけでは外妊。情報の伝え方が不十分 / “朝日新聞デジタル:子宮外妊娠の女性死亡 愛知・岡崎市に賠償命令 - 社会” http://t.co/d7e9GDLe

2012-01-28 14:24:49
にゃんこ @imam_non

そして年間子宮外妊娠死亡は4-5人ですね。最近。 @syutoken_sanka 妊娠中の女性の死亡は年間50人程度。出産数は100万人強だから、この人数を多いと思うか、少ないと思うか。発展途上国などではずっと多い

2012-01-28 14:30:07
にゃんこ @imam_non

なぜ?対応したのは研修医でなく(尿ダブルチェック25mIUと1000mIUではなく定量検査に出しているから)産婦人科医。そして電話の前に子宮外妊娠に気づいている。死亡という転帰からみても数値は相当高かったはず。 @imetan これは上級審で覆りますね。 @ERnanchan

2012-01-28 14:35:57
タビトラ @tabitora1013

子宮外妊娠の女性死亡 愛知・岡崎市に賠償命令 http://t.co/VWLOr8VU 「適切に伝えていれば救命できた」は厳しすぎる判決。初診時にすべての答えを出すことは難しく、予見されること全て患者に伝え、記録することもまた実際は困難。

2012-01-28 14:39:58
@ERnanchan

@imam_non @imetan ああ、そういう判断の仕方は勉強になりました。とすると疑問が。なぜに11時来院予定になったのかということ。これを病院都合だったのか?患者都合だったのか? この辺りが訴訟判断に関係してくるような気がします。

2012-01-28 14:40:56
@ERnanchan

@imam_non @imetan 電話対応が誰だったのか? まさに今私もそれを考えていたところでした。

2012-01-28 14:43:53
にゃんこ @imam_non

産婦人科医でなかったとしたら、気の毒ですね。ただカルテに『即救急車!』対応記述を書き込んでおかなかったのかな?書いておかなかったらやっぱり負けで仕方ないような。。 @ERnanchan 電話対応が誰だったのか? まさに今私もそれを考えていたところでした。 @imetan

2012-01-28 14:46:19
にゃんこ @imam_non

にしても転帰が早いですよね。子宮近くの場所でぶぁーっと出血するタイプかな。。。 @guri964 まさにそこがポイントだと思います。最初の電話のときはそれほど痛くなかったんですかね? @ERnanchan @imetan

2012-01-28 14:48:53
タビトラ @tabitora1013

初期研修医時代、産婦人科もなく夜間はCTなども撮れない病院に「カップヌードルを食べたら下痢」で来た18週くらいの腹膜妊娠(子宮外妊娠の一種)いたなあ…。

2012-01-28 14:49:43
@ERnanchan

腹痛で前の晩受診し帰宅。翌朝再来。そのプレショック。外任の診断と治療は速攻手を打ててセーフ。こんなケースもある(一晩は待てたケース)かと思えば、2時間そこそこで転帰の分かれ目となる症例も。こういう同一疾患の経過のバラツキも「不確実性」の一つとは考えるが、裁判官はどう考えたのか?

2012-01-28 14:54:35
YOKOT @egbusvagcx

@tabitora1013: 初期研修医時代、産婦人科もなく夜間はCTなども撮れない病院に「カップヌードルを食べたら下痢」で来た18週くらいの腹膜妊娠(子宮外妊娠の一種)いたなあ…。”怖いなあ

2012-01-28 14:57:14
タビトラ @tabitora1013

子宮外妊娠にありがちなのが ①月経不順②最終月経覚えていない③外国籍(妊娠反応が陽性になったからといってすぐ受診する意識がない)④正しい知識がないので妊娠に気づいていない

2012-01-28 14:58:14
にゃんこ @imam_non

間質部妊娠とかだと早いですもんね。膨大部妊娠なら何とか持つんだけど。 @ERnanchan 腹痛で前の晩受診し帰宅。翌朝再来。そのプレショック。外任の診断と治療は速攻手を打ててセーフ。こんなケースもある(一晩は待てたケース)かと思えば、2時間そこそこで転帰の分かれ目となる症例も。

2012-01-28 14:58:23
タビトラ @tabitora1013

出血性ショックに至るような子宮外妊娠の場合は、既にある程度の妊娠週数であることがほとんどである。 月経の遅延はないか、なかったとしても出血量や痛みなどいつもと違いはなかったか、そもそも自分に妊娠の可能性はあるのかないのかは意識しておいていただきたいところ。

2012-01-28 15:01:23
@ERnanchan

@imam_non へえ、その辺りの感覚は、まさに専門家感覚ですね。治療までは関与しない分野の医師には体感し難いところです。勉強になりました。

2012-01-28 15:01:51
あめあめふれふれ @nezumikon

誤診では無いし、すべて適切に伝えていても、亡くなる可能性のある病気。妊娠反応が陽性の次は子宮内に妊娠してるかの確認もすごく大事!特に2人目、油断しないで!“@tabitora1013: 子宮外妊娠の女性死亡 愛知・岡崎市に賠償命令 http://t.co/Hlp8y30B

2012-01-28 15:02:22
タビトラ @tabitora1013

@ERnanchan 血中hCGの値やその時のエコー所見あるいはその他の検査についての言及がないので、判断しかねますね。

2012-01-28 15:06:06
ぴかっと@休止垢 @Pocket_Pikatt

大動脈解離、急性喉頭蓋炎、子宮外妊娠と今月は医療訴訟で原告勝訴判決が続いたなあ。3つとも短時間で急変する可能性のある病気だ。

2012-01-28 15:08:27
@ERnanchan

アルコール中毒の触れ込みできた子宮外妊娠の若年女性がいたな〜。研修医がエコー当てたのがそこにたどり着いたきっかけ。なまじ経験を積んで、アルコール中毒患者に冷たく当たるぐらいになっている医師のほうが返って地雷を踏んだであろうなと当時思ったな。

2012-01-28 15:09:04