嗚呼栄光の河内源氏‐その興隆の光と没落の悲劇‐

クッキー食べながら、大河ドラマの寄り道ティータイム☆
31
足利義詮 @asijaga2nd

河内源氏なのに、やった悪行の中に燃やす殺す奪うが(比較的)少なくて親族や郎党知人をかばったり、侮辱を受けたことに怒ったりして起こした問題が多い。不器用な人だったのだと思う(・∀・)

2012-01-30 23:09:48
足利義詮 @asijaga2nd

いや、マジな話、基本的に河内源氏って「殺す・燃やす・奪う」が基本動作だから。

2012-01-30 23:10:27

興味のある人は前九年合戦絵詞後三年合戦絵詞を調べてみるといいと思う。河内源氏の戦いぶりの苛烈さがよくわかるよ(´ω`)

保元・平治物語や、後年の軍記物でもよく言われるけれど、源氏の本分は「親が死ねば子はその屍を超え、子が死ねば親もその屍を超えて戦う」闘争心にある。武士には勝って生きるか戦って死ぬしか無いんだ。そういうものなんだよ(´・ω・`)

木曽義仲 @K_Yoshinaka

そして為義の不器用なDNAはそのまま私の父である義賢に。

2012-01-30 23:12:23
@t_yorimori_bot

つまり私の祖父でもあるよ(゚ω゚)当然ながらお会いしたことはないが RT @K_Yoshinaka: そんな源義親を討ったのが清盛の祖父である平正盛な訳だ。

2012-01-30 23:10:29
足利義詮 @asijaga2nd

だから私、大河で為義様がダメ義ダメ義言われていると、つい「頑張れ!」って応援しちゃうの(´・ω・`)がんばれ!河内源氏の再びの栄光は、これからだ! 遠い室町時代も源氏の時代だ!

2012-01-30 23:11:10

為義様の死、義朝公の思慮、そして頼朝公の栄光があって、源氏の神話が出来上がった。方々の悲喜劇の末に、私達南北朝の武士、そして戦国時代の武士の戦いもあるのですよ。

知れば知るほどに奥深いものです。

足利義詮 @asijaga2nd

以上、義詮のどうでもいい夜語りでしたヽ(´ー`)ノメリーズのクッキー完食しちゃったぞ。道誉またお歳暮はこれくれないかな(・ω・)

2012-01-30 23:11:26
魔王の小姓 @mori1582oran

♪(´ε` ) RT @asijaga2nd いや、マジな話、基本的に河内源氏って「殺す・燃やす・奪う」が基本動作だから。

2012-01-30 23:12:28
木曽義仲 @K_Yoshinaka

蘭丸、そなたの兄の長可… RT @mori1582oran: ♪(´ε` ) RT @asijaga2nd いや、マジな話、基本的に河内源氏って「殺す・燃やす・奪う」が基本動作だから。

2012-01-30 23:14:22
魔王の小姓 @mori1582oran

弟の忠政も… RT @K_Yoshinaka 蘭丸、そなたの兄の長可… RT mori1582oran: ♪(´ε` ) RT @asijaga2nd いや、マジな話、基本的に河内源氏って「殺す・燃やす・奪う」が基本動作だから。

2012-01-30 23:15:10

【補足】
森氏の家祖は八幡太郎源義家の七男源義隆と言われています。
つまり立派な河内源氏の氏族なんですね!

森武蔵はつまり先祖帰りだったんだよ!
河内源氏的には、平均的な武士といえますからね!

木曽義仲 @K_Yoshinaka

結構なw RT @sukemori_t: その後も義親を名乗るものは出てきたりしたがなw RT @K_Yoshinaka そんな源義親を討ったのが清盛の祖父である平正盛な訳だ。

2012-01-30 23:16:12
木曽義仲 @K_Yoshinaka

補足説明すると河内源氏っていうのは清和源氏の中でも傍流なんだ。河内源氏の祖である頼信は三男だからな。ちなみに長兄は源頼光。

2012-01-30 23:20:42

木曽殿ありがとうございました!