横浜放射線関連メモ - 2012年2月分

横浜 (給食 or 福島産 or 放射能 or 放射線 or 放射性 or 線量 or ベクレル or シーベルト or セシウム or プルトニウム or ストロンチウム) -from:hakatte -from:gumyoji_geiger -from:ysteev -from:Tomynyo -from:yokohama_ngy -from:o_ox1 -from:rururutwiter で検索 2012年1月分: http://togetter.com/li/235840 2012年3月分: http://togetter.com/li/267639
2
前へ 1 2 ・・ 244 次へ
あおば @blueleaves7s

検出下限値が低くてうらやましい。 奥州市は給食の検出下限値40Bq/kg。RT @yuminax: 横浜市小学校給食食材検査(H24.2.1) 【すべて不検出】検出下限値3.0Bq/kg 釜利谷東小学校  http://t.co/rfC54YCb  #yokohama_save

2012-02-01 09:26:02
ヨ~コ @kuragume

今日は風が強いからベビーカーには雨用カバー、年少さんの息子はマスク。しかし、マスクはバス停で外してしまった~!はぁ~。セシウムやっぱり風で舞うんだね(>_<)ガイガーで測ってあらためて実感。RADEX1706で0.12~0.14出てました。普段は0.10くらい@横浜市西部

2012-02-01 09:30:05
kay 🇺🇸から🇯🇵 @kyaoruko

@amigo227 東京にいます。息子の学校の関係で、横浜方面で家探し中ですが、横浜は物件が少なくて、結構苦労しています。全体的に、横浜は東京より放射線量が少し低いようなのですが、横浜駅近くの歩道橋下でピーピーアラームが鳴る箇所があったり、被害の甚大さを感じます。

2012-02-01 09:40:33
だるやなぎのレバーは加熱しろ @daruyanagi

まぁ、放射線が問題なんだろうけど。この際みんなで「痛みを分かち」あえばいい RT @subsfn 埋めたてに使えば良いと思うんだが・・・横浜の山下公園も関東大震災の瓦礫で出来てる“@daruyanagi: 瓦礫ぐらいさっさと受け入れればいいと思うんだけど、みんないやなんだなぁ”

2012-02-01 09:41:02
ちゃー☆つるぺた属 @char6196

全く違うメニューの検査で大丈夫だと言われてもなw せめてメニューごとに検査してくれ… RT @yuminax 横浜市小学校給食食材検査(平成24年2月1日使用分)【すべて不検出】釜利谷東小学校 http://t.co/YV9SyQnF #yokohama_save

2012-02-01 09:47:15
tksn7 @tksn7

放射性物質の市民測定広がる http://t.co/b6Ivplqs 横浜市磯子区でもマンションの一室で「横浜市民測定所」の準備が進む。小さい子どもを持つ親たちが会員を募り、集まった会費でAT1320Aを購入。精度を高めるため、相模原、座間、横浜の3施設で協力態勢を作る。

2012-02-01 09:57:17
@momori1

放射線と放射能を吹き飛ばしたいですね。なるほど、秒までの横浜線って、電卓にもホリエモン写真に遭遇しておいて、まずは過去。 #bmaw11

2012-02-01 10:00:04
mineko @necopage

越さん頑張ってるね~。横浜市も早く中学校給食をやってほしい! 喫煙室廃止、内部協議公開…最年少女性市長就任1週間 - MSN産経ニュース http://t.co/dP4x3v1p

2012-02-01 10:01:03
SAZABI BOØWY @SAZABI77

セシウム花粉気をつけてψ(`∇´)ψ“@potari1: @SAZABI77 横浜はやや強い南風でした。今は相模原も南風で花粉がヒドイ!! ( >ε<)クシュッ ( >д  ( >д<)、;'.・ ィクシッ”

2012-02-01 10:08:31
dera_nyan @dera_nyan

放射線のニュースに慣れちゃダメ、聞き流しちゃダメ。ちゃんと勉強しないといけないって思った。 RT @yokohama_one: 汚染焼却灰をセメント材料に、横浜市が方針 (読売新聞) http://t.co/OX0ZIL8f  #yokohama

2012-02-01 10:53:06
tiitton @tiitton

今月、小学校で放射線の授業あるらしい。プリントでお知らせあり@横浜市

2012-02-01 11:12:04
ター坊 @TnTb7

['12.02.01.07:00am]横浜市鶴見区におけるガンマ線空間線量 0.080マイクロシーベルト/時。集合住宅3階屋外ベランダ床上1mの高さにて測定。 #geiger http://t.co/D4fIP7FM

2012-02-01 11:12:20
魁星 @ayakaisei

ブログを更新しました。『横浜市の放射線教育についての学習会・相談会』http://t.co/RTT4YP5W

2012-02-01 11:13:20
ベクレーヌ八千代 @BQN_yachiyo

東京都世田谷区北部も。目をつぶって歩くよう。ガイガーを見ると、雪どけで下がった線量の数値が戻ってきている。@hugujo: すごい風だ。すごい砂埃だ@横浜市西区。

2012-02-01 11:13:58
nao @sahara218

@natsumi902 実は事故当時から懸念してる・・・。一時、休んでたときもあるよ。実際どうなんだろうか?横浜でプールの水の放射能検査って、やってるとこあるのかなー。

2012-02-01 11:54:31
このツイートは権利者によって削除されています。
mie @amy201111

@irukatodouro 詳細な情報をありがとうございます!横浜市に貸し出し希望の連絡してみます。放射能に電磁波に、、、心配は尽きないです。。。

2012-02-01 12:03:26
このツイートは権利者によって削除されています。
自動(手動) @automaticfocus

【放射能漏れ】日本積み戻し310物品に ロシア極東、放射線検出で - MSN産経ニュース http://t.co/ml6CUoVM 「出港地は小樽、新潟、横浜、伏木富山、福井、大阪、博多…」

2012-02-01 12:45:28
イズミエ @serverpink

本日の横浜市立小学校の給食の献立:にぎりあげ、三色和え、味噌汁/ お弁当:にんじんごはん(熊本他)、ミートボール(グリーンマーク)、うずら卵の煮つけ(山梨)、里芋とこんにゃく炒め煮(宮崎他) 献立がよく分からんw http://t.co/JajJudTJ #お弁当

2012-02-01 12:56:20
拡大
yu_ mi_nya✨ @yu_mi_nax

震災がれき、県内への受け入れ進まず/神奈川:カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/dkM0TjfZ  『横浜市は、当初「可燃ごみ18万トンの焼却」を受け入れる方針だったが、放射性物質が検出された下水汚泥の焼却灰の埋め立て問題が解決していないため、「検討中」』

2012-02-01 12:57:51
ぽてを。【IYRK】 @potewo

USJはまだ危機感低いのは仕方がない。横浜港湾組合が動いたのは、林市長の一方的なアナウンスがあり、それに面食らって拒否したから。そうまでしないと気付かないのかも。林市長の酷いのが横浜漁連には連絡さえ行ってなかった事。ただでさえ見えない放射能。危機感の差が如実に現れる。

2012-02-01 15:00:56
tetsu @jyagakun

放射線量。横浜の自宅近辺で0.1以下になったことがない(+_+)

2012-02-01 15:44:50
神奈川新聞社バザール編集部 @kanalocoBazaar

2月14日, 横浜市神奈川区, 公開セミナー「放射線から体を守りたい~自分でできる手当て療法~」(横浜), http://t.co/IVidKmSO

2012-02-01 16:03:04
前へ 1 2 ・・ 244 次へ