ニボシ企画「子ども短歌2011」カーテンコール(1)

2012年02月02日(木)ぶんを切り出しました。
0
てぃだ @Tida_pandany

こんにてぃだ! 今おきた! 短歌始まってる!

2012-02-02 20:29:31
てぃだ @Tida_pandany

家庭科短歌。家庭科で栄養について習うじゃないですか。あの共通基盤が日本人の「食べ物ネタ」好きに一役買ってる気がします。RT @niboshi2000 朝ご飯 とても凄いよ 美味しいよ エネルギーだって 沸いてきちゃう (中二)

2012-02-02 20:38:00
てぃだ @Tida_pandany

よんでいるのが小3だから、お兄さん目線の短歌なんですよねえ。RT @niboshi2000 土に虫 一年生と ひまわりと いっしょに あせをかいてる (小三) 評:虫が汗で湿っているのって見たことないし、ヒマワリは汗をかかないだろうけれど。「一年生と」が世界を広げているね。

2012-02-02 20:41:27
てぃだ @Tida_pandany

ははははは! ザリガニがトイレまで逃げた! ほっといたままだと踏んだら痛そうだし、たしかに大へん!RT @niboshi2000 六月に ザリガニだっそう 大へんだ トイレではっけん 本当によかった (小二・明り) 評:「明り」て。

2012-02-02 20:43:12
てぃだ @Tida_pandany

自転車・逆上がり・水泳は達成感あるよねえ。ゼルダでいう新たなアイテムを手に入れたみたいな。RT @niboshi2000 およげたあ みんなのおかげ かんどうだ きねんびなった うれしかったな (小四) 評:ちょっとミラクル。願わくば誰もの人生が、365の記念日で彩られんことを。

2012-02-02 20:46:47
てぃだ @Tida_pandany

逃げても大概ムダなところがよい。RT @niboshi2000 お母さん おこるとこわい きけんだよ ぼくと弟 にげ回る日々 (小四・雅矢) 評:弟と二人してやらかして、二人して逃げ回る日々か。ボニー&クライドみたいでかっこいいね。

2012-02-02 20:48:04
てぃだ @Tida_pandany

うひひひひ! 肝心なところは教えてくれない! 途中でお時間がきてしまいましたみなさんサヨウナラ短歌!RT @niboshi2000 お土産は 何を買おうか 迷っちゃう あれこれ決めて 結局三つ (小六) 評:あ、うーん・・まあ、その・・どんな三つ? 

2012-02-02 20:51:16
村井ニボシ @niboshi2000

聞こえるよ 小鳥の鳴き声 虫の羽音 そして見えてくる 僕らの夏がよ (中三) 評:「見えてくるぜ・・僕らの夏がよ!」 こういう「~ぜ ~がよ」調って、なにか名前はないんですかね。この調子で自然児っぽいこと書いてるのに、一人称が「俺」ではなく「僕」なところが萌えポイントですかね。

2012-02-02 21:02:23
てぃだ @Tida_pandany

「化粧のめざめ」感もありません? 女子⇒UVクリーム⇒ファンデーション、男子⇒ビーダマン⇒車とおくと、二角夾辺相等によりふたつは合同?RT @niboshi2000 ジリジリと ささる陽射しに 目を細め 今日もよろしく UVクリーム (中二)

2012-02-02 21:04:23
村井ニボシ @niboshi2000

ボクの夏 冷房の待つ 塾へゴー 暑さ解消 学力アップ (中三・颯人) 評:これもゲーミフィケーションってやつだね(拡大解釈)。暑さ解消だし学力も上がる! セール品に飛びつく心理のような、一石二鳥感が出ている。いやあ、すごいもんだね、ゲーミフィケーションってものは(興味ない)。

2012-02-02 21:04:33
村井ニボシ @niboshi2000

@Tida_pandany 化粧のめざめ感あるね。こいつは一本とられたようだぜ。

2012-02-02 21:05:19
てぃだ @Tida_pandany

北海道を機内から見るとキレイなのよ。地元から旅立つことのおセンチもあいまって。RT @niboshi2000 機上から 見るふるさとの 夏景色 向こうも僕を 見ているようだ (中一) 評:普通に詩的だな。ふるさとの遠景に対し、飛行機はあまりにもちっぽけで。

2012-02-02 21:06:34
村井ニボシ @niboshi2000

妹は うるさいけれど かわいいな あそぼあそぼと いってくるとき (小四) 評:人間関係がこんなものなのだったらいいのになあ。お兄ちゃんお姉ちゃんにとって、弟妹はずるくてうざくてうるさいのだけれど。一人がいい時もあるのだけれど。体がむずむずするほどきょうだいと遊びたいときがある。

2012-02-02 21:09:33
てぃだ @Tida_pandany

すげえわかる! てぃだもうっかりあずきバーを2,3本食べちゃったり!RT @niboshi2000 夏の夜 暑くて暑くて アイスくう アイス食べすぎ 病院おくり (中三) 評:毎年この手のバカが必ずいるから、「ああ、やっぱ、そうなんだ」って無心の感慨があるわ。

2012-02-02 21:10:48
村井ニボシ @niboshi2000

歩きすぎ 自主研修で 足おもい さっきも来たじゃん ここの道には (小六) 評:だだこね系。文句言うんならお前が道を示せよ、という感はあるが、「さっきも来たじゃん ここの道には」の愚痴がなぜかきれいなんだ。「歩きすぎ」も愚痴だし、どれだけ不満を詰め込めるかの勝負かもね、これ系は。

2012-02-02 21:12:34
てぃだ @Tida_pandany

「いい年になる」!いやはや! 確かにぽち袋の中身が初めて5千円とか1万円になったとき、いい年になる気がしたもんなあ!RT @niboshi2000 お年玉 もらってうれしい たいきんを たくさんもらい いい年になる(小四)評:「たいきん」をもらったから、もういい年確定。

2012-02-02 21:13:53
てぃだ @Tida_pandany

度量衡や遠近感というのは、身体感覚の数値化ですからねえ。子どもがまだそれにおぼつかないのは微笑ましいわ。RT @niboshi2000 海にいき あみですくった お魚は よおく見たら ちいさかったよ (小四・藍斗) 評:子供の周りでは度量衡や遠近法が歪むのだ。

2012-02-02 21:15:53
てぃだ @Tida_pandany

ブヘヘヘヘ! ドラマチック ルネッサンス! RT @niboshi2000 おかあさん あやかのこと わかってくれ すごくうれしい ありがとうママ (小四・彩佳) 評:なにがなにやら。どんな無理解による断絶>通じ合えた感動のドラマがあったのやら。

2012-02-02 21:16:50
村井ニボシ @niboshi2000

ただ一人 虚しく歩く 僻村で 見向く者など 一人もいない (中二) 評:中二病? 僻村(へきそん)という語彙がすごい。どっから出てきた。歩けども歩けども、誰ともすれ違わない僻村を歩いて「虚しい・・」と。この歌全体が、どっから出てきたのかわからない・・。意味はわかるけど。

2012-02-02 21:18:47
てぃだ @Tida_pandany

食卓の秋、ゴロゴロの秋。創造性がまったくないのがよい。RT @niboshi2000 やきいもは しょくたくのあき たべてねて ゴロゴロのあき あぁおなかいっぱい (小四・武紀) 評:だらけ慣れているのが伺える。小学生の短歌には、みんな「幸せだ」と書かれている。

2012-02-02 21:19:05
村井ニボシ @niboshi2000

お父さん お酒をのんで うるさくて ソファーでねむって またうるさいな (小五) 評:小五女子に嫌われてるお父さん。酒飲んでうるさいのは、100%誰にだって嫌われるからなあ。ソファーで眠って、これまたいびきがうるさいと。世の「お父さん」の25%ぐらいは、そんなもんなんだよ。

2012-02-02 21:20:53
村井ニボシ @niboshi2000

夏休み 父とのゲーム 無制限 父は笑顔で 母は角出る (中二) 評:これも女子。夏休みだしお父さんが味方についたからゲーム無制限かと思ったが、そんなことはなかったぜ。一人だけほったらかされたら、腹も立つもんなあ。ゲームしない人の、する人に対するうとましさが見えるね。

2012-02-02 21:23:41
村井ニボシ @niboshi2000

何だろう 久しぶりだな 温かい 「大好きですよ」 涙が出そう (中一・あかり) 評:「何だろう」じゃねーよ! こっちが教えてほしいんだよ! さっきの、ママとわかりあえた歌もそうだけど、感動する出来事があると、内面に引っ張られて外面がおろそかになるな!

2012-02-02 21:26:12
てぃだ @Tida_pandany

小学校の先生から吹聴された知識もあいまって、妙に神格化されてるんでしょうねえ。RT @niboshi2000 教室の まどから見える 中学校 来年の春に そこへ行くんだ (小六・あすか) 評:あこがれをもってみているのか、小さな世界から出られないという閉塞感をもって見ているのか。

2012-02-02 21:28:24
村井ニボシ @niboshi2000

節電の 涼を求めて 図書館へ 誰もが同じ 暑い館内 (中二) 評:節電で、クーラーつけると悪い事してる気分になる。「そうだ、図書館ならクーラーきいてる!」とひらめいたが、行ってみると誰もが考えることは同じで、人が多すぎて暑いと。今なら空いてる!と読んで行列店に行くような戦略勝負。

2012-02-02 21:30:51