ニボシ企画「子ども短歌2011」カーテンコール(1)

2012年02月02日(木)ぶんを切り出しました。
0
てぃだ @Tida_pandany

フハハハハ! 大した音でもないだろうに!「ゴゴゴゴゴ……」とか、小鳥は鳴かないだろう?RT @niboshi2000 聞こえるよ 小鳥の鳴き声 虫の羽音 そして見えてくる 僕らの夏がよ (中三) 評:こういう「~ぜ ~がよ」調って、なにか名前はないんですかね。

2012-02-02 21:31:05
てぃだ @Tida_pandany

北海道は未だに多くの家にエアコンがないのです。RT @niboshi2000 ボクの夏 冷房の待つ 塾へゴー 暑さ解消 学力アップ (中三・颯人) 評:暑さ解消だし学力も上がる! セール品に飛びつく心理のような、一石二鳥感が出ている。

2012-02-02 21:32:11
村井ニボシ @niboshi2000

ひまわりが よねんさんくみ さきほこる あついしょぼんと げんきがないぞ (小四・舞褸) 評:こいつの名前、「マイル」か「ブル」とでも読むのかな・・。わりとレアな字を使ってくるな・・。それはともかく、「さきほこる」って言ってるのに、「しょぼんと」してるんじゃねーか。矛盾!

2012-02-02 21:33:09
てぃだ @Tida_pandany

ほんと、こういう兄妹関係だったら良かったのになあ。RT @niboshi2000 妹は うるさいけれど かわいいな あそぼあそぼと いってくるとき (小四) 評:人間関係がこんなものなのだったらいいのになあ。お兄ちゃんお姉ちゃんにとって、弟妹はずるくてうざくてうるさいのだけれど。

2012-02-02 21:33:12
村井ニボシ @niboshi2000

学校の プールはさいご かなしいな また入りたい まいにちずっと (小二) 評:ふやけるぞ。

2012-02-02 21:34:05
てぃだ @Tida_pandany

ははははは! 基本、駄々っ子短歌は全部面白いです。RT @niboshi2000 歩きすぎ 自主研修で 足おもい さっきも来たじゃん ここの道には (小六) 評:だだこね系。「さっきも来たじゃん ここの道には」の愚痴がなぜかきれいなんだ。

2012-02-02 21:34:44
村井ニボシ @niboshi2000

駄目なのに 私の視線は はなれない はなれられないから 泣いてしまう (中二) 評:久しぶりの恋愛短歌。「駄目なのに、あなたから視線が離れないの! 離れないから、泣いてしまう!」 わーぉ、ドラマティック・・! なんで駄目なんだろうね。横恋慕(最近聞かない言葉)なのかね。

2012-02-02 21:36:05
てぃだ @Tida_pandany

大福12個食べたりね。バウムクーヘンをひとりで12時(360°の隠語)まで食べちゃったりね。RT @niboshi2000 うれしいな たくさんおかし たべたいな みればみるほど もっとたべたいよ (小四・蓮) 評:大福マニアのてぃだ君と話が合いそうだね。幸福と醜悪のあいだ。

2012-02-02 21:37:37
村井ニボシ @niboshi2000

何もかも 思いつかない 一時間 ただただ無駄に 時が過ぎゆく (中三) 評:これも短歌作りのつらさを歌ったメタ短歌なのかもしれない。履歴書の「志望動機」を前にして、私もよくこの状態になるね・・。みんなの胸を打つ苦しみが描かれている。この感じって、「あるあるネタ」を超えてるような。

2012-02-02 21:38:58
てぃだ @Tida_pandany

「僻村」一本だね。伊集院光の「痴豚(ちとん)」にならぶインパクト。RT @niboshi2000 ただ一人 虚しく歩く 僻村で 見向く者など 一人もいない (中二)評:中二病? 僻村(へきそん)という語彙がすごい。どっから出てきた。誰ともすれ違わない僻村を歩いて「虚しい・・」と。

2012-02-02 21:41:11
村井ニボシ @niboshi2000

クリスマス はやくきてよ サンタサン だけどまだまだ プレゼントほしい (小四) 評:こねるねー、だだを。早く来てよ、でもまだまだ・・たくさん欲しいからね。なに、遅く来たほうがプレゼントがチャージされて増えるの? それとも、早く、かつ何度も来て欲しいってこと? 無茶を言うねえ。

2012-02-02 21:41:35
村井ニボシ @niboshi2000

家の中 赤ちゃんのせわ 楽しいな ずっと赤ちゃんで いてほしいな (小四) 評:むう、「家の中」がなければ名歌だったかもしれないんだけどなあ・・(余計な注文)。ずっと赤ちゃんでいてほしいけど、時は止められず、きっと同級生の男子のような汚いものになってしまう。一般化できない切実さ。

2012-02-02 21:45:01
てぃだ @Tida_pandany

また、お父さんもこどもに言われて直す気がないもんだから。RT @niboshi2000 お父さん お酒をのんで うるさくて ソファーでねむって またうるさいな (小五) 評:小五女子に嫌われてるお父さん。ソファーで眠って、これまたいびきがうるさいと。

2012-02-02 21:45:21
てぃだ @Tida_pandany

父娘でゲームとか、奇跡だよ。娘が適度に文化系じゃないとできないし、うっかり腐道に迷い込んだらそれはそれで一緒にはできないだろうし。RT @niboshi2000 夏休み 父とのゲーム 無制限 父は笑顔で 母は角出る (中二) 評:これも女子。

2012-02-02 21:48:08
村井ニボシ @niboshi2000

はしゃぐ声 流しそうめん スイカ割り あそべ弟 小六の夏 (中二) 評:子供が子供のことを子供と言うのには、いつもドキッとさせられる。「小学生最後の夏を存分に味わうんだ」と、背伸びして見守る感覚。彼にとって、中学生の夏と小学生の夏は、なにかが大きく違うんだなあ。

2012-02-02 21:48:30
てぃだ @Tida_pandany

ばっくぜーん。名前もあいまって印象派の絵画みたいだね、チミは。RT @niboshi2000 何だろう 久しぶりだな 温かい 「大好きですよ」 涙が出そう (中一・あかり) 評:「何だろう」じゃねーよ! こっちが教えてほしいんだよ!

2012-02-02 21:49:19
てぃだ @Tida_pandany

知的なとほほをよむのもこれまたオツですな。RT @niboshi2000 節電の 涼を求めて 図書館へ 誰もが同じ 暑い館内 (中二) 評:節電で、クーラーつけると悪い事してる気分になる。行ってみると誰もが考えることは同じで、人が多すぎて暑いと。

2012-02-02 21:50:18
村井ニボシ @niboshi2000

しからば、きょうはこれにて。また明日か明後日に、これよりレベルが落ちる(と私が思っている)のを出して、それで終わりにしましょう。ああ、緞帳が落ちてくるよ。

2012-02-02 21:50:28
てぃだ @Tida_pandany

四年三組に何があったんだ! 喜怒哀楽入り乱れか!RT @niboshi2000 ひまわりが よねんさんくみ さきほこる あついしょぼんと げんきがないぞ (小四・舞褸) 評:それはともかく、「さきほこる」って言ってるのに、「しょぼんと」してるんじゃねーか。矛盾!

2012-02-02 21:51:33
てぃだ @Tida_pandany

とびひになるよ。RT @niboshi2000 学校の プールはさいご かなしいな また入りたい まいにちずっと (小二) 評:ふやけるぞ。

2012-02-02 21:52:00
てぃだ @Tida_pandany

後半の字余りがイラッときますね。恋愛短歌に不寛容なてぃだです。RT @niboshi2000 駄目なのに 私の視線は はなれない はなれられないから 泣いてしまう (中二) 評:久しぶりの恋愛短歌。 わーぉ、ドラマティック・・! 

2012-02-02 21:54:28
てぃだ @Tida_pandany

ネタにするには「ありすぎる」からだと思う。「死ぬのが怖くて眠れない!」みたいなものですよ。RT @niboshi2000 何もかも 思いつかない 一時間 ただただ無駄に 時が過ぎゆく(中三)評:みんなの胸を打つ苦しみが描かれている。この感じって、「あるあるネタ」を超えてるような。

2012-02-02 21:57:54
てぃだ @Tida_pandany

ふはははは! 欲望はつきない!RT @niboshi2000 クリスマス はやくきてよ サンタサン だけどまだまだ プレゼントほしい (小四) 評:こねるねー、だだを。早く来てよ、でもまだまだ・・たくさん欲しいからね。なに、遅く来たほうがプレゼントがチャージされて増えるの?

2012-02-02 21:58:48
てぃだ @Tida_pandany

これはロリコンのめばえですよ。ニボシいわく、「胎児がいちばんロリ」。RT @niboshi2000 家の中 赤ちゃんのせわ 楽しいな ずっと赤ちゃんで いてほしいな (小四) 評:ずっと赤ちゃんでいてほしいけど、時は止められず、きっと同級生の男子のような汚いものになってしまう。

2012-02-02 22:00:13
てぃだ @Tida_pandany

流しそうめんもスイカ割りも、けっこうなイベントだからねえ。そりゃあ短歌上でもはしゃぐわー。RT @niboshi2000 はしゃぐ声 流しそうめん スイカ割り あそべ弟 小六の夏 (中二) 評:子供が子供のことを子供と言うのには、いつもドキッとさせられる。

2012-02-02 22:01:25