
そして俺様は、「武道」を必須科目にするなら、NHKの「SAMURAI SPIRIT」という、タイトルはアレであるが、非常に良くできた海外向け「日本の武道紹介番組」を生徒に見せるべきと、ここで主張する。
2012-02-04 03:13:52
「空手とは、いかに自分を鍛え抜いて、実践的であって、なおかつ使わないことを目的にしているか」を極真から始まって沖縄唐手までさかのぼって、丹念に語るのである。いやマジで、鉄板殴って修行して、指変形している師匠がコレを語ると、なんという説得力か。
2012-02-04 03:23:59
お戯れを…と思ったら、ホントにあるんですね。 http://t.co/O9ErIEOf 確かにタイトルはアレですが。 RT @Aa_stealth: そして俺様は、「武道」を必須科目にするなら、NHKの「SAMURAI SPIRIT」という、タイトルはアレであるが、非常に良くでき
2012-02-04 03:19:27
勉強しかできない奴もいれば、運動しかできない奴もいて、どちらにも活躍する機会があるというのは良いんじゃないかね。(残念なことにモテるのは多くの場合後者なのだけれど)
2012-02-04 13:02:30
入場行進もマスゲームも今思い起こせば「何であんなことしてたんだろう」とは思うけど、学校行事なんてだいたいが強制なんだから、運動会だけ取り上げて疑問視することも当時はなかったな。
2012-02-04 13:07:18
学校体育について考えてると、日本の小中高校の役割ってなんなんだと思うなあ。生徒の人格を認めず、規則でコントロールして統制を示すことが学校教育の役割なのだろうか。
2012-02-04 13:09:48
余談:弟はキックベースでフライを打ち上げ、とりあえず一塁へ全力疾走してたら自分の頭にボールが落ちてきてアウトになるほどの残念な運動神経の持ち主だが、それでも剣道の段持ってるとゆー 私は段とか持ってないからすげーなーとか思っとる
2012-02-04 01:38:45