“必修化”は大丈夫か 多発する柔道事故(クローズアップ現代)

“必修化”は大丈夫か 多発する柔道事故 (クローズアップ現代2012年2月6日) 柔道をめぐる今晩のつぶやきを拾ってみました。 不都合があればお知らせください。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

ちなみに、どうも現場の対応としては「乱取りまではさせず、基本だけやっておしまい」というメソッドで対応するらしい。実際、最低10時間だっけ?? #NHK 

2012-02-06 19:43:08
qiao1990 @qiaofairy1990

私も、個人的にそう思います。 RT @tyamnyanko: 個人的には剣道の方を必修化して欲しいけどね。 #NHK

2012-02-06 19:43:58
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

なんか柔道連盟の人のコメントが率直だ。 これあとで文字化したほうがいいかな。「2009年にTVで見て驚いた」「検討のスタッフに脳神経外科がいない」 #NHK 

2012-02-06 19:44:41
西大立目 @relark

「危険を教えるのが教師の役目」だのってのも全く「問題がどこにあるのか」を理解していない。「柔道経験者は極少数にも関わらず全中学生に対して必修化しようというのが問題」なんですよ。「文科省が要求しているのだから極短期間の指導でそれだけの指導力を備えよ」なんてのはムリな話 #nhk

2012-02-06 19:44:44
村沢義久 @murasawa

柔道必修化。絶対反対。事故多発⇒訴え⇒国が過失を認めず⇒遺族は泣き寝入り。同じことを何回繰り返すつもりか。私に中学生の子供がいて、本人が嫌がった場合、ボイコットする。そもそも、何故、今柔道を必修化する必要があるのか。

2012-02-06 19:44:48
湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100

【4月から中学で武道が必修に!】防具や土俵が必要な剣道や相撲はまず選ばれない。ほとんどの中学が柔道を選ぶ。なんで柔道の経験がろくにない教師が体育で柔道教えるの?文科省のバカ官僚は柔道舐めてるの?数日の講習会で指導できるほど格闘技は甘くないから。必ず毎年中学生が死ぬぞ!

2012-02-06 19:45:42
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

(妻) 柔道必修化はアメリカの陰謀だ。日本の子供をますます減らして国を弱体化させようとしているんだ。

2012-02-06 19:46:04
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

各種スポーツ全体の、事故数を把握したほうがいいのだが/大外刈りが突出して事故数が多いと。/受け身を反射的にできるようになれば、安全性は増す(柔道連盟) #NHK

2012-02-06 19:46:53
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

@Tokyo_Maki_Taxi それはないと思います。頭蓋骨が急にストップして、脳が頭蓋骨の内面にぶつかるような事象で起こりますので。

2012-02-06 19:47:07
マナ(脱 原発+5票) 和と縁を大切に @manajapon

文部省は必修に柔道って入れてのが何故か言って欲しい。事故の件数知ってるのか?道着の購入して欲しいのか?

2012-02-06 19:47:33
西大立目 @relark

今までの「他のスポーツに比べて極端に高い死亡率」ってのすら「必修化される前の、自発的な柔道への意欲を持った生徒に対してのみ(多くは)経験者が指導している状況」で起こってるんです。これで「指導力が低い教師」が「意欲のない生徒」を相手にやる状況に不安の1つもない筈がない #nhk

2012-02-06 19:47:42
ちゃあ @char1080

体育教員がどんだけクソでもしばきにいったらモンペ対策マニュアルで扱われるんだろうなぁ…

2012-02-06 19:48:06
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

首のホネが脱臼すると:・・・そりゃあ悲惨です(柔道連盟の人)/必修授業の時間は部活なら1週間分程度/試合なんかとても無理(柔道連盟の人) #NHK

2012-02-06 19:48:16
ほんのこ @shbttsy74

これはつまり、NHKからケンカ売られているとみていいのかしらん?「起きていられるか?」って。上等だよ、やってやろうじゃんよ。 http://t.co/ALTnTp1B

2012-02-06 19:48:24
Masaki☆ @masaki_kkmt

耳がわいてる体育教師はほとんどいないわな

2012-02-06 19:48:46
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

というか、野球専門の先生って、マラソンも水泳もラグビーも教えられんかよ??という率直な疑問が。 #NHK

2012-02-06 19:49:11
阿綺羅 @NEO_AKIRA_2011

中学校・高校の柔道で大外がりがダントツ死傷率高し!僕も大外がりで舌噛んでしまった。柔道部で2週間でやることを、一年間でやることに無理があるんじゃないの?

2012-02-06 19:50:18
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

むしろ、ヘルメット・・・は首の負担が大きいか。マットを厚くして対応するほうがいいのでは? #NHK

2012-02-06 19:50:25
Masaki☆ @masaki_kkmt

@tonbely ヘルメットしても意味ないて。衝撃で脳が揺れるんやし

2012-02-06 19:50:37
ちゃあ @char1080

学校でやってることが気に入らないからと介入したらなんでもモンペだもんなぁ…だがしかし私は新卒ぺーぺーのクズ教員に我が子は預けたくないぞ!

2012-02-06 19:50:53
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

おっ、マットでやっているね。/大阪の指導では「受身だけ教えてもいい」となりました/ #NHK

2012-02-06 19:51:31
西大立目 @relark

「受け身のみ」論は、安全性云々とは外れた個人的な武道観からも有り得ない。「最初に受け身」はあってもいいがね。道ってのは力を振るう攻撃まででようやく1つ。受け身だけで終わるなら護身術でもやればいい。 #nhk

2012-02-06 19:52:30
NO NAME @makiart0112

私は兵隊にでもしたいのかと思いました… RT @GoodBye_Nuclear: (妻) 柔道必修化はアメリカの陰謀だ。日本の子供をますます減らして国を弱体化させようとしているんだ。

2012-02-06 19:53:01
阿綺羅 @NEO_AKIRA_2011

体育教師の多くが、柔道未経験者。初心者が初心者に教えて安全性は大丈夫なのか?

2012-02-06 19:53:08
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ