講談社が模索したオトナ向けヒーローと、もうひとつの可能性としての70年代特撮仮説

1970年に講談社が模索したアメコミヒーローを日本に置き換える実験から、 オトナ向け変身ヒーローの模索と仮面ライダーへの系譜に関する談話まとめ。
29
前へ 1 ・・ 3 4
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

@naoto_DGC それはあると思います。そもそも「若者専用の文化」「青年ターゲット」それ自体がまだまだ未成熟な時期なんですよね。その気分も乗ってると思います。

2010-06-04 01:59:56
出口ナオト @DEGCHIRON

@Fiction_kk テレマガに関しては回顧復刻本が出てるのにぼくら~ぼくらマガジンは全然言及される事がない。作り手サイドにも失敗した路線、って認識があるのかも知れませんが

2010-06-04 01:57:13
@Fiction_kk

@masakiwachiex 中学時代に神保町で買った「ぼくらマガジン」が、例のデスハンターのカラーの回で。いまから考えると、わざわざカラー回にあの話をあてた桑田・平井の狙いはなんなのかw

2010-06-04 02:00:55
@Fiction_kk

@naoto_DGC 実際需要もないでしょうしねぇ……

2010-06-04 02:01:38
@Fiction_kk

そうか、デスハンターも謎の侵略者を、秘密チームが迎え撃つというヒーローものの構造にはなっているのか……w ある種、主人公変身するし(最終的に)

2010-06-04 02:02:37
出口ナオト @DEGCHIRON

@Ryu_Hikawa 乱暴にくくってしまうと、「中二病という概念が出来る以前の中二病気質」って感じですかねえ。@masakiwachiexくんとも「平井和正はラノベの概念が出来る以前からラノベを書いていた作家」って話を良くするのですが

2010-06-04 02:04:36
出口ナオト @DEGCHIRON

@Fiction_kk いやデスハンターは少年漫画版『謎の円盤UFO』でしょう。で、これをもっと平易に翻案すると仮面ライダーカブト

2010-06-04 02:06:07
@Fiction_kk

@naoto_DGC 『カブト』はなぁ……w 企画書は面白かったんですけどね、いつまでも裏設定ばっか書いてあって。確かにデスハンターにはUFOの影響がプンプンしますね。だから結論が「エヴァ」に似てるのか(笑)

2010-06-04 02:10:02
和智正喜 @masakiwachiex

@Fiction_kk デスハンターはサイボーグヒーローとして始まって、最終的にはエイリアン=オーバーロード寄生型ヒーローになるわけで、もう百点満点です。

2010-06-04 02:11:50
@Fiction_kk

@masakiwachiex そういや東宝・カプコンの企画作るときに参考にしたのをすっかり忘れていましたw

2010-06-04 02:16:20
出口ナオト @DEGCHIRON

@Fiction_kk あれはてっきり、強…ガ…が下敷きだと思っておりました(失礼

2010-06-04 02:24:24
出口ナオト @DEGCHIRON

@Fiction_kk 平井和正で言えばタイトル忘れちゃったけど『悪徳学園』の中に入ってる短編、地球に落ちてきて弱ってる宇宙生物と女の子が合体して新生物となるところで終わってる話。あれがものすごく何かの企画のプロローグっぽくて気になってるんですよねえ

2010-06-04 02:17:13
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

@naoto_DGC 8マン、幻真大戦、エリート、デスハンターと小学生のころから超気になる作品を同じ作家が書いたと中学高校で知ったのが「ウルフガイ」の文庫という関係なので、もともと洗脳されてた感じはあるんですね。

2010-06-04 02:21:16
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

@naoto_DGC 一回離れて、富野アニメや高橋留美子の方へ行ってたら、どっこい80年代で合流されたときは「いったい何なんだ」と思ったですよ(笑)。

2010-06-04 02:22:33
出口ナオト @DEGCHIRON

こういう話は今ならUStreamとかでやった方がいいのかな、おばけ大学の講義みたいに

2010-06-04 02:30:49
出口ナオト @DEGCHIRON

@Ryu_Hikawa 平井先生、漫画原作として提供されたものを後にほとんど小説としてリライトなされてて、ネタの使い回しというだけでなく元アイデアにかなり自信があったんだろうと思いました

2010-06-04 02:26:38
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

自費出版で出た本に幻魔の原作が掲載されてましたが、ギャグまで書いてあってビックリしました RT @naoto_DGC: 平井先生、漫画原作として提供されたものを後にほとんど小説としてリライトなされてて、ネタの使い回しというだけでなく元アイデアにかなり自信があったんだろうと思いまし

2010-06-04 02:32:49
出口ナオト @DEGCHIRON

@Ryu_Hikawa ああ、超革中は平井版『怪人同盟』だったのか! って

2010-06-04 02:39:24
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

@naoto_DGC 「超革命的中学生集団」は学習雑誌の連載で読んでます。読者参加型小説として掲載されました。

2010-06-04 02:45:01
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

@naoto_DGC それが「エリート」のリライトだと気づくのは高校に入ってからですが……。

2010-06-04 02:45:33
出口ナオト @DEGCHIRON

@Ryu_Hikawa そうかオーバーロードから力を授かって好きに使え、というのは確かにエリートですね。自分はハヤカワの永井業イラストの印象が強くて騙されてましたw

2010-06-04 02:52:23
前へ 1 ・・ 3 4