
【120207】第1回「ダイアログBar京都」

【ダイアログBar京都】19時より配信開始予定です。現在は参加者の受付が始まっております。 ( #dialogbar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 18:55:12
今日はダイアログBAR京都に参加。この前、本を出版されたばかりのgreenz.jp編集長・兼松さんのお話を伺います! http://t.co/xlxk19n7
2012-02-07 18:55:13
【ダイアログBar京都】今回のゲストは greenz.jp編集長・兼松佳宏( @whynotnotice )さん。 http://t.co/QXj8Mnxq にて記事をご覧いただけます。 ( #dialogbar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 18:56:54
【ダイアログBar京都】定刻にはなっておりますが、会場参加受付が終わるまでもうしばらくお待ち下さい。 ( #dialogbar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:02:32
こんばんは! ただいま事務機のウエダ様本社にてダイアログBarに参加しております! http://t.co/9VGsWI0h
2012-02-07 19:02:58第1部 ゲストトーク(greenz.jp 兼松佳宏さん)

【ダイアログBar京都】イベント開始しました。まずは兼松さんより、greenz.jpのご紹介から。...その前に、参加者同士の自己紹介タイムからスタート。 ( #dialogbar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:07:04
【ダイアログBar京都】会場は50人を超える参加者が。超満員です。 ( #dialogbar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:08:49
【ダイアログBar京都】cf. 会場は京都・五条にあるJimukino-Ueda bldg.です https://t.co/n12Cv8CA ( #dialogbar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:10:39
【ダイアログBar京都】ソーシャルストリーム上でのコメントは適宜ゲスト・ファシリテーターに見ていただくように準備しております。みなさんぜひコメントしてくださいね^^ ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:13:15
【ダイアログBar京都】兼松「ASAP...As Santa As Possible. サンタのように、出来るだけみなさんに”愛”を届けることができたらと最近は考えています」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:19:25
【ダイアログBar京都】書籍『ソーシャルデザイン』。会場参加者の半数以上はすでに購読されているようです。 #dialoguebar http://t.co/s4gdXHKg
2012-02-07 19:25:38

【ダイアログBar京都】兼松「greenz.jpを始めたきっかけ(1):ネガティブニュースより、解決策となるグッドアイデアを紹介したい」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:21:44
【ダイアログBar京都】兼松「greenz.jpを始めたきっかけ(2):素敵な未来をつくろうとする人たちの、一番の理解者として応援したい」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:22:43
【ダイアログBar京都】兼松「ゴールデン・フックの事例(書籍でも紹介)。おばあちゃんにもキャラクターがある。”好きなこと”から接点が生まれ、繋がりが生まれていく」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:26:45
【ダイアログBar京都】兼松「現在紹介されている事例でも、ひとつの結婚式を作り上げるうえで、いろんな知り合いがそれぞれの強みを提供しながらDIYで開催したものだった」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:29:45
【ダイアログBar京都】兼松「東京シャボン玉倶楽部:タバコ部屋で生まれるコミュニケーションを活かした事例。”タバコ”に付与したイメージをうまく昇華させ、参加者同士の会話を創発した」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:32:26
【ダイアログBar京都】兼松「結局、みんな面白いことを考えてる!しかも、誰かに頼まれずに始めている。暮らしを豊かにする1.5歩先の提案が、身近なところに生まれている」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:33:50
【ダイアログBar京都】兼松「”変える”から”つくる”へ、greenzは未来を創っていきたいと考える人を応援していきたいと考えている」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:34:59
【ダイアログBar京都】兼松「昔は1PV増えるごとに一喜一憂していた(笑) 今は取り上げたことが実際にいろんな人に拡がって、また新たな”つくる”きっかけになっているのを感じると嬉しい」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:37:22
【ダイアログBar京都】兼松「もっと勉強が好きな人を増やしたい。自分自身、大学院に進むか起業するかで悩んだことがあった。ある種の”専門性コンプレックス”みたいなものがあった」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:39:30
【ダイアログBar京都】兼松「人生は遊ぶことと学ぶことの繰り返し。自分が勉強したいがためにウェブメディアを始めた。」 ( #dialoguebar live at http://t.co/Jzrkc8qK)
2012-02-07 19:41:12