福島農家は、カネ目当てでコメをつくったのではなかったのか

作付け時、カネ目当てでコメをつくることを彼らは否定した。では何のためにコメをつくるのかと尋ねたが、回答は得られなかった。話はそこに留まり、ひとつも前に進まなくなった。彼らがカネ目当てを認めていれば、打開策はあっただろう。カネ目当てがもっとも良心的な作付け理由だった。彼らは、それ以外の不純な動機でコメをつくったのか。
21
鈴木孝則 @takanorihanawa

@tubupoko ありがとうございます。いろいろ言われるとつい、いやなら買うなと言ってしまうようではまだまだですね

2012-02-07 23:54:29

2月8日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

伊達市・福島市・本宮市は、日本国が示した方針に従うつもりがないと意思表示したらしい。今年のコメ作付け。朝日新聞福島  http://t.co/zMrOnuFb

2012-02-08 05:48:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

当時は「カネ目当て」ではなく「補償金ねらい」の語を私が用いて農家から明確な否定をもらった。7月19日ツイート「補償金ねらいじゃなくて、毒米を売りさばいて大量殺人ねらいなんですか。それは犯罪ですよ。」 http://o.. http://t.co/VgNjOZDI

2012-02-08 06:14:08
odysseus031 @odysseus031

早川先生の農家に対する発言を批判する人がいるのは多いに頷ける。 私の友人・知人には、セシウムを"毒物"と認識してる人と、塩分と同様に"取り過ぎには注意"ぐらいの認識の人とがいるが、前者は私だけだから。

2012-02-08 07:20:57
Mami Tanaka @mami_tanaka

早川さんの福島農家に対する「補償金が欲しいんでしょ」「カネが欲しいんでしょ」は悉く深読みされて非難と受け止められた。みんな、お金のために何かをするのは卑しいことだという(自分の良心を)前提で聞いたから。私に言わせれば、お金のためで何が悪い。お金=生活。

2012-02-08 08:09:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ボクもそう思う。作付け制限してもらったほうが有利だろうと思うのだが。RT @kentarotakahash: 作付け制限を受け入れたら、その市町村の農家には補償金が支払われるのではないのか?

2012-02-08 10:23:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

な~んか、外部にはうかがい知れないふかいわけがありそうだね。おーこわ。RT @kentarotakahash: 作付け制限に従えば、全戸に補償金が保証されるのだとすると、どうして、そちらを選ばないのか。

2012-02-08 10:52:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

情報公開すれば助かる道も開くだろうに。愚かなことだ。「伊達市(旧)富成村の151戸223点の数値を全部みたい。試料採取した田んぼの地図付きで。この223点を全部地図に落とせば、かなりのことがわかると思う。」 2月4日ツイート  http://t.co/TIIFBFbE

2012-02-08 11:17:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いったん作付け制限したら、1年や2年では終わらない。10年はかかる。稲作はもうできないということだ。そのことを農家は本能的に感じ取っているのかもしれない。しかしこれは、受け入れるしかない。いかに間に合うように受け入れるか、それだけにかかっている。

2012-02-08 11:18:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

作付け制限への補償は、まあいいとこ3年だろう。その先、どうするか。農家はいま、自活の道をさぐらないといけない。だだをこねている場合じゃない。

2012-02-08 11:20:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ただし福島農業は、相対的に見ていまこの国の重要問題ではない。福島県の農家の割合は1割にすぎない。国が見捨てようと思ったら簡単に見捨てることができる。じぶんがそういう崖っぷちに立っていることを早く理解したほうがよい。

2012-02-08 11:22:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私の関心は、福島県人口の1割すなわち20万人しかいない農家を救うことからとうの昔に離れ、この国の食の安全をいかに維持するかに向いている。

2012-02-08 11:24:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

だだをこねて増額してもらってすむような被害じゃない。RT @bashikotone:  だだをこねたりすると、補償金の額が変わったりするんですよ。エールを送って下さってるんでしょうが、簡単に言い切られても・・?

2012-02-08 11:34:38
Ryusuke IMURA @tigers_1964

市農業委員会と文章によるやり取りして、それを残しておくべきだな。→東京新聞:耕作放棄じゃない 除染待つ間に農地利用促す通知:社会(TOKYO Web) http://t.co/NVlGjgPX

2012-02-08 14:57:34
Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

伊達市農業委員会ははっきりとした意思をもって耕作の指示をしたと読めますね.こういうのを宣戦布告というのではないでしょうか.

2012-02-08 15:10:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

国の指導に問題があるんじゃないことがよくわかるニュースだ 「東京新聞:耕作放棄じゃない 除染待つ間に農地利用促す通知:社会(TOKYO Web) http://t.co/JokJHeHd

2012-02-08 15:12:21
Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

あ、意思だけでなく権限をもって、ですね、伊達市農業委員会.

2012-02-08 15:14:19
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「日本はいま内戦状態にある」 2011年7月11日まとめ http://t.co/QUyTV0kC

2012-02-08 15:27:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

今年の福島米、「作付け制限」めぐり論争(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/ybrxB5z1

2012-02-09 06:04:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

昨年4月28日に私がしたこのツイートで問題は尽きてる。「福島県の農家は、ことしもコメつくるつもりなんだろか。つくったとして、誰が食べるんだろか。」  http://t.co/GBJsX6AC

2012-02-09 06:06:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

選択肢は3つ。1つくらない、2つくってたべない、3つくってたべる。問題は1年ではない。これから何十年も続く。2や3を選んだ場合、その選択を何十年も維持できるか。

2012-02-09 06:09:59