報道および報道機関とソーシャル・メディアについてのいくつかのやり取り(毎日新聞とSky Newsを中心に)

話の前提は下記2件。 MainichiRTさんの7日の記事で「ソーシャルメディアと新聞」: http://mainichi-rt.com/news/20120207-6.html 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Yuya Shino @Uyashino

プロセス・ジャーナリズムって美味しそう…冗談いっている場合じゃなく、大事なことですね。RT @kanda_daisuke: 報道過程の透明化。いわばプロセス・ジャーナリズムですね。これは、やり方次第では面白いことができるんじゃないでしょうか。ソーシャルメディアで報道が変わるとす…

2012-02-07 23:33:26
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

月刊「Journalism」3月号の採用担当者座談会を編集中。速記録だけで44ページもあるのを12~13Pに収めるのは至難の業。今回は内容が濃くて面白いし・・・。分量が多いのを、ただ削れば出来上がり、ってもんでもないんです。

2012-02-08 00:59:14
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

(承前)座談会とは言うけど、座談会という名の取材なんです。エッセンスを抽出し、柱を建て、足りないものは追加取材したり、前後を入れ替えて分かりやすいように変えたりして読みやすくします。もちろん、ゲラは参加者にチェックをしてもらう。話者の言い間違いや勘違いっていうのもありますからね。

2012-02-08 01:05:18
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

「元ご主人様へ」奴隷だった黒人男性の返信 - http://t.co/XRZvB2iR 1865年8月7日付。結びは「あなたが私を撃とうとした時に拳銃を取り上げてくれたジョージ・カーターに、よろしくお伝え下さい」。 Stunning.

2012-02-08 07:58:52
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

「佐々木俊尚氏に絡んだ人たち」が本当に恐れるべきもの : アゴラ - ライブドアブログ - http://t.co/U4MM4x2u というか、オンラインとオフライン(古典的表現ですが)は、パソ通の昔から常に繋がっているのだが。

2012-02-08 08:20:21
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

英最高裁:つぶやきます…ツイッターに自前のアカウント - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ilNR5fJ2 @mainichijpnewsさんから 英最高裁アカウント http://t.co/3zxEfnMg

2012-02-08 09:06:15
平 和博@重版出来!『#チャットGPTvs.人類』 @kaztaira

アテンション+インフォメーション=インフォテンション なかなかうまい造語 RT @hrheingold: http://t.co/GNkcqKFP infotention=attention+information

2012-02-08 09:11:13
Matt @26mxw

Does this new Sky News twitter policy mean @fieldproducer will hardly tweet now? He's probably the best tweeter on the whole internet.

2012-02-08 04:11:17
acarvin.bsky.social aka Andy Carvin @acarvin

Dear Sky News: Please don't shackle @fieldproducer on Twitter. He's one of the best assets you've got. Trust his judgment. Love, Twitter.

2012-02-08 04:51:49
Ed Fraser @frasereC4

Desperately looking for a Sky News journalist to retweet

2012-02-08 04:24:47
Neal Mann @fieldproducer

OK so I've been driving for the last few hours, first time I've ever come home to my own hashtag - got to love Twitter

2012-02-08 04:47:42
Paul Danahar @pdanahar

I go down the pub for 2 minutes & find @fieldproducer has been turned into an endangered species shurely some mistake #savefieldproducer

2012-02-08 06:09:21
nofrills/文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

Sky Newsが所属ジャーナリストなどのTwitter利用に関し新ガイドラインを作り、社外の人々のツイートをRTするのを禁止。Sky Newsで仕事しているニール・マンさんはソーシャルメディア活用実践の第一人者。波紋が広がっています。 http://t.co/yjrtOS4E

2012-02-08 07:43:53
平 和博@重版出来!『#チャットGPTvs.人類』 @kaztaira

へえ~。|英BスカイB傘下のニュース専門局「スカイニュース」が記者ツイッターガイドラインを通達、(1)記者が他社や一般ユーザーをリツイートするの禁止(2)職務に関すること以外、ツイート禁止。 @jayrosen_nyu http://t.co/rzI4AER9

2012-02-08 08:56:13
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

これは驚き。 RT @kaztaira: へえ~。|英BスカイB傘下のニュース専門局「スカイニュース」が記者ツイッターガイドラインを通達、(1)記者が他社や一般ユーザーをリツイートするの禁止(2)職務に関すること以外、ツイート禁止。 http://t.co/bmXACc2V

2012-02-08 09:14:45
平 和博@重版出来!『#チャットGPTvs.人類』 @kaztaira

何か嫌な事があったんでしょう RT @fujisiro: ほーRT @kaztaira: 英ニュース専門局「スカイニュース」が記者ツイッターガイドライン(1)他社や一般ユーザーをリツイートするの禁止(2)職務に関すること以外ツイート禁止 http://t.co/rzI4AER9

2012-02-08 09:29:17
平 和博@重版出来!『#チャットGPTvs.人類』 @kaztaira

スカイニュースを煽っている人がいますw 『パブリック』の著者のジェフ・ジャービスさん RT @jeffjarvis: Hey, SkyNews: Retweet this!

2012-02-08 09:35:30
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

「デスクがTWから詳細を知った事例がある」笑 RT @itami_k: 驚き。 RT @kaztaira: 英ニュース専門局「スカイニュース」(1)記者が他社や一般ユーザーをリツイートするの禁止(2)職務に関すること以外、ツイート禁止。 http://t.co/7NLhjMxo

2012-02-08 09:48:15
不惑記者 @o40kisha

これは確かにまずいけど、それはそっちを禁じればいいだけで。羮に懲りて膾を吹くというか… @spearsden 「デスクがTWから詳細を知った事例がある」笑 @itami_k: 驚き。 @kaztaira: スカイニュース(1)他社のリツイート禁止(2)職務以外、ツイート禁止。

2012-02-08 10:06:01

(すみません、ちょっとこの「不惑記者」さんのツイート、個人的に非常に非常に苦手なので、遡って関係のツイートがあるかないかを確認することができません。そこを手抜きすることをお許しください。)

「デスクが知る前にツイートされた」かどうかは確証がないのですが、Sky NewsのTwitter利用での第一報としては、2011年2月のティム・マーシャルのカイロ現地報告(特にタハリール広場の野戦病院の様子)、その数ヶ月後のニール・マンのトリポリ現地報告などがあったと思います(英国内ニュースのことはわからないけれど)。

一方で、テレビでしかやってない報告もあったことも事実(例えば、ジンタンだったかザウィヤだったかのアレックス・クロフォード。その場にいたジャーナリストは彼女のチームだけだった)。

Kevin Bakhurst @kevinbakhurst

If that's true re #SkyNews - I can't see how they can engage on Twitter effectively? Must be wrong - someone tell me...

2012-02-08 03:12:31
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ