遺伝子とかDNAとか

0
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

細胞の記録、何ゆえに人はその形を成すのか、何故そんなことが起こるのか。薬剤師の先生に聞いたことを帰ったらまとめる。 [ケータイ]

2012-02-10 12:32:14
アルム=バンド @Bredtn_1et

@nekokari 胎児の夢というかドグラ・マグラにリンクしますね。そちらがまとめ終わって(横から口出しして撹乱させるとまずいので)からちょっとお話してみたい議題ではありますね。

2012-02-10 12:34:59
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

@Bredtn_1et 先生が言っていたのは、「人間の身体は不思議なものである」という話からでしたね。ちょっとまとめてからになりますが、心臓一つに注目しても不思議なことは山ほどある、それがどうして一個の細胞から出来上がってくるのか? 誰がそう作ったのか? ということでした。

2012-02-10 13:18:28
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

@Bredtn_1et 聞きながら確かにドグラマグラに因するな、と思ったのです。細胞の成り立ち等々がそもそもDNARNAに記録されているのでは、というところから。ただそこに精神的なものは入っていないので、ここからはいろいろ自分の想像になりますが…

2012-02-10 13:19:47
アルム=バンド @Bredtn_1et

@nekokari 不思議ですよねー…。まとめ終わった後に話をするといい感じにこいしのスペカの話ができそうですw

2012-02-10 13:20:25
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

@Bredtn_1et こいしのスペカにつながっていくなーとw 後は視床下部とか脳幹とかそういう、本能とかの部分についても話をしてもらったのでそのあたりもまとめていこうかと。今日ちょっと暇な時間があってどうしてかそういう話になったんですよね…w

2012-02-10 13:31:35
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

仕事の暇な時間に薬剤師の先生に聞いたことが、胎児の夢とDNAの瑕、そして無意識に関わってるのではと、まとめたのをぼんやり思い返しながら歩いていて思う。真面目な研究聞きながらこんなこと考えててごめんなさい。 [ケータイ]

2012-02-10 17:26:38
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

ガンや進化、細胞分裂やら身体の神秘は非常に面白かったのです… [ケータイ]

2012-02-10 17:29:13
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

人の心臓の話。心臓には弁があり、血液の逆流を防ぐ。けれども弁は非常に柔らかいものである。そうなれば、弁が逆向きになってしまったりはしないのか、あるいはその可能性がないのか。

2012-02-10 23:16:26
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

反対側に弁が反り返ってしまい、血液の逆流を防げなくなるのではないか。だがそうならない。それは、弁に幾筋も白い筋が張ってあって、動きを調節して要るからである。 ではどうしてそんな筋があるのか? 誰がそんなものを作ったのか?

2012-02-10 23:17:14
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

もう一つは胎児の話。胎児の心臓は、右心室と左心室の間に穴が開いており、そこを血液が流れている。 このとき肺に血液はほぼ回っていない。羊水の中にいるからである。 生まれた瞬間に、声を出し泣くことで肺が開き、それと同時に心室の穴はきゅっと閉じる。 誰がそんな風に身体を作ったのか。

2012-02-10 23:18:35
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

それが、ひとつの受精卵からなっているのは不思議である。それがどんどん分かれていって、人というかたちを成すと言うのは、これはまた驚くことだ。細胞中のDNAやRNAが関係してるとはいえ。

2012-02-10 23:19:50
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

ここで「DNAの情報や記録、記憶と言うことですか」と尋ねた。頷いてもらえたと思う。

2012-02-10 23:20:30
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

細胞には増殖できる限界がある。シャーレで増殖させれば、シャーレの縁で増殖が止まるように。 ただ、ごくまれに、シャーレを越えて、上に伸びる細胞がある。 ガンである。ガンは既存の形を超えて広がっていってしまう。

2012-02-10 23:22:16
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

たとえば、胃の形ならばそこで収まるはずなのに、胃の形を越えて細胞が増殖する。今有る形を越えて、形を変貌させる。 一種の進化のようなものであると。 無脊椎生物から魚類、爬虫類と進化していくのは、その姿かたちを作り変えることに似ていると。

2012-02-10 23:22:33
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

こんな感じ…だったはず。きちんとしたのとはちょっとずれているのかもしれないけれど、俺が聞いた話と解釈とを含めるとこうなった。

2012-02-10 23:23:13
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

進化、DNA・細胞の記憶。このあたりは、こいしのスペルに絡めて考えられるかなあと。

2012-02-10 23:23:50
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

なんかまとめたら一気に疲れて考察まで及ばない。もっと踏み込んでいろいろ考えたかったのだけどー…

2012-02-10 23:25:48
ねこかり🌲@猫蜻蛉 @nekokari

後あれだな、視覚で入れた情報を本来は後頭部のほうで見てるけれど、乳幼児とかは脳の真ん中で判断するとか。いろいろ話したな。

2012-02-10 23:46:11