助産学校、内緒?の裏事情

助産学校の教員が、「自宅分娩などを頑張っていこう!」と言っていることもある、というお話。
40
nicoca @nicyoka

表の事情をロクに知らん者が、一体どうやって裏事情を知るのか? /// 予防接種どうしてる?―知らなきゃそん!ウラ事情いろいろ!! 福井母乳育児相談室 http://t.co/WcEqbC6I

2012-02-14 13:31:08
拡大
えぼり @eboli_ef

@Mac_Nishioka うわ!恐ろしいことにこの本看護学校のとき副読本として買わされましたよ。一応公立(非福井)だったんですがなんの意図でどういう圧力で買わされていたのかはわかりません、結局使うことはありませんでしたが。

2012-02-14 13:36:07
nicoca @nicyoka

@eboli_fr 学校で買わせるとはヒデェ!!学校幹部がシンパだったんでしょうな。在庫処分にしてもあんまりな話です。

2012-02-14 13:55:24
nicoca @nicyoka

amazonで「ワクチン」を検索すると、アレな本がトップに来る。平和・栄養・衛生が高いレベルで維持される日本では、暴虎馮河な健康行動もハイリスクになりにくい。営々と築き上げた健康長寿社会が、デマゴーグの培地にもなるとは、誠に皮肉な限り。

2012-02-14 13:41:09
nicoca @nicyoka

反ワクチンだけでなく、自然分娩や代替医療など反現代医療のほとんど全てが、健康長寿社会に寄生する恰好で命脈を保っている。平和で、十分な栄養と衛生的環境があれば、短慮も大事に至らず済む。少なくとも、実感を伴うほど悪い転帰を齎しはしない。

2012-02-14 14:13:38
hisa_aqua @chakott_aqua

@Mac_Nishioka 吐き気がするのでこの手の本は読まないようにしているんですが、この本のレビューもまたひどいですね。子どもを丈夫に育てたいとか出産祝いに送ったとか、知らなきゃそん!じゃなくて信じて損!ですね。

2012-02-14 15:40:27
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua replyくれた或るナースの方は、学生時代に副読本として買わされたとの事。看護学校って怖いと思った。

2012-02-14 16:04:21
hisa_aqua @chakott_aqua

@Mac_Nishioka あまり大きい声では言えませんが(私も一時期教員でしたので)自宅・助産院・不自然な自然分娩を信仰する土台は学校の教員に作られている場合が多いと思います。母性看護はより専門的に扱われるので母性担当のトップが法律です。

2012-02-14 16:11:45
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua スキャンダルを聞いてしまった…

2012-02-14 16:17:53
hisa_aqua @chakott_aqua

@chakott_aqua @Mac_Nishioka 表現がおかしいですね。母性看護はより専門的に扱われるので、他の教員が干渉しないから、自分が法律になっちゃうんです。助産師学科はもう、助産師が助産師を育てるのでもっと・・・

2012-02-14 16:18:01
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua 継ぎ足したタレみたいに濃厚になっていきそうだ。

2012-02-14 16:19:19
hisa_aqua @chakott_aqua

@Mac_Nishioka 二人だけの内緒にしておいてくださいね。

2012-02-14 16:19:25
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua tweetしといてそれはない(笑

2012-02-14 16:20:09
hisa_aqua @chakott_aqua

@Mac_Nishioka 助産師の社会的な存在価値を守りたい教員が、助産師だからできることとして、自宅分娩云々を頑張って行こう!と啓発というか洗脳している場合もあります。論理的には間違っていますが、助産師界は論理的な思考を重要としていません。これも内緒です。

2012-02-14 16:32:55
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua ワクチン本より、こっちの方が裏事情じゃないですか(苦笑

2012-02-14 16:33:54
hisa_aqua @chakott_aqua

@Mac_Nishioka ほんまですね。本出そうかな(笑)しかし私も純粋培養しかけた口なので危なかったです。周りには自宅分娩した友人がごろごろ居てますし、15年位前は羨ましく思っていましたので・・・

2012-02-14 16:38:16
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua 職業的アイデンティティの確立に、医者は殆ど苦労しないので、そういう秘儀継承の如き行動を必要としません。助産師だからこそ!!の隘路にはまり込むのは、アイデンティティの危機にさらされているからでもありましょう。

2012-02-14 16:41:46
hisa_aqua @chakott_aqua

@Mac_Nishioka まさにその通りです。学校は減り、助産師の学会や総会は発展せず、技術の伝承も断たれて行く一方で看護師の方はその逆ですからね。正常分娩が取り扱えるナースの話もちょこちょこ出てくるので不安なんですよ。

2012-02-14 16:54:30
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua 独自の何かに拘らずとも、助産師が活躍できる分野は、まだまだ残されていそうですけどね。目に見える「助産師ならでは」でなくとも、現場はちゃんと評価するはずですが(利益重視の経営者除く

2012-02-14 17:01:58
nicoca @nicyoka

@chakott_aqua まあしかし、善導すべき教員にしてからがその態では、若い衆が真似しても仕方ないでしょうね。看護学校を出て、わざわざもう一度勉強したいと思う人達。意欲があるだけに、残念な話です。

2012-02-14 17:18:08