ボストーク湖のおいしい水

0
ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

南極最大の氷底湖、到達を確認 - ナショナルジオグラフィック ニュース http://t.co/yuhC8YM2 #natgeojp

2012-02-09 15:00:02
天楽 NO WAR @栃木県宇都宮_Bortle8-9,mag/□“17.87夏17.8冬 @78lunapal

ボストーク湖から上がった湖水40ℓ入手: Lake Vostok: Russian scientists confirm triumph as drilling is successful in Antarctica http://t.co/Ot6vDT2A

2012-02-09 11:26:44
小林伸光 @nobkoba

ボストーク湖のおいしい水って売れるよね、絶対。

2012-02-09 15:04:41
永瀬唯 @kakansaku

超々酸素水です<本当。 RT @nobkoba: ボストーク湖のおいしい水って売れるよね、絶対。

2012-02-09 15:13:29
小林伸光 @nobkoba

@kakansaku  何由来の酸素なんでしょう? 氷の中の大気?

2012-02-09 15:20:13
小林伸光 @nobkoba

シャンパンみたいなものか。

2012-02-09 15:24:34
永瀬唯 @kakansaku

メタンハイドレートと同じ理屈で湖の底には酸素ハイドレートの堆積層が。このため溶存酸素も異様な濃さとか。ウイキペ日本語版には載ってるかな? RT @nobkoba: @kakansaku  何由来の酸素なんでしょう? 氷の中の大気?

2012-02-09 15:46:20
小林伸光 @nobkoba

@kakansaku 周りが凍っていくときに水に酸素が残される形で濃縮されたんでしょうかね。

2012-02-09 15:57:54
永瀬唯 @kakansaku

溶存の窒素と酸素が通常の50倍。圧と温度とシャーベット状ハイドレートへの取り込みからの漏れによると英語ウイキペにあります。 RT @nobkoba: @kakansaku 周りが凍っていくときに水に酸素が残される形で濃縮されたんでしょうかね。

2012-02-09 16:41:16
小林伸光 @nobkoba

@kakansaku ハイドレードになってるのは濃縮と高圧の結果ということですかね。

2012-02-09 16:48:42
永瀬唯 @kakansaku

このシャーベットの漏れだけで50倍ですからもしもトラップ分の酸素が一挙放出されたら。すでに指摘ずみのメタンハイドレートによる急激な温室化と同様の危険性。 RT @kakansaku 溶存の窒素と酸素が通常の50倍。/シャーベット状ハイドレートへの取り込みからの漏れ@nobkoba

2012-02-09 23:56:50