SMW東京・ソーシャルグッド0216 NPO情報発信 #smwtok

11:20~11:50 「NPOがソーシャルメディアを使う理由(わけ)」 日本財団/CANPAN 山田泰久@canpan2009 プレゼン資料:http://blog.canpan.info/c-koza/archive/337 UST録画:http://www.ustream.tv/recorded/20474074
0
Nariaki Watanabe @watanabena

参考になる、NPO法人マドレボニータのTwitter活用例。団体の公式アカウントとスタッフの個人アカウントを活用。サッカーに例えると公式アカウントが司令塔となり、スタッフの個人アカウントがパスを回していくイメージ。 #smwtok

2012-02-16 11:37:37
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok NPO代表者がブログやツイッターで問題提起を行う、という使い方もある。フローレンス駒崎氏、育て上げネット工藤氏。ソーシャルメディアを上手く使って社会を動かすための情報発信を行っている。

2012-02-16 11:39:13
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 「さらに新しい公共」。山田さんの言葉w 公共を担ったNPOが、さらに市民参加の機会を提供する。なるほど。一般市民の方にNPO活動へ参加してもらうことを促す。RTでもいいね!でも、イベント参加でも、寄付でも。

2012-02-16 11:42:28
Hal Seki @hal_sk

さらに新しい公共:「新しい公共」で、積極的に公共的な財、サービスの提供主体となったNPOが、市民による参加の機会を提供する さらに新しい公共:「新しい公共」で、積極的に公共的な財、サービスの提供主体となったNPOが、市民による参加の機会を提供する #smwtok

2012-02-16 11:42:43
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 東京と地方のソーシャルメディア普及率に差があることを実感している。地方に行くと車文化であることもあり、スマホの利用シーンも少ないのでは。まだSMが普及していない地方だからこそ、NPOが先鞭を付けると良いだろう。

2012-02-16 11:43:47
Nariaki Watanabe @watanabena

新しい公共推進事業。官だけでなく市民、NPO、企業などが積極的に財サービスの主体で活動。これまで官が独占してきたことをNPO等が参入できるように。それをNPOが独占するのではなく一般市民に参加する機会を提供することが重要。それが簡単にできるのがソーシャルメディア。 #smwtok

2012-02-16 11:43:55
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok NPOは自分たちがどんなコンテンツを持っていて、どんな情報を発信をして良いのかが分かっていないケースが多い。プロボノの視点から、そういうアドバイスをして頂けると良いだろう。

2012-02-16 11:44:50
がし @nameo1105

これはものすごく感じますね。RT @IHayato: #smwtok 東京と地方のソーシャルメディア普及率に差があることを実感している。地方に行くと車文化であることもあり、スマホの利用シーンも少ないのでは。まだSMが普及していない地方だからこそ、NPOが先鞭を付けると良いだろう。

2012-02-16 11:45:18
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 山田さんがご案内してくれた3/3のイベントはこちら。NPO向けのITサービスの博覧会です。 NPO×IT Expo | PeaTiX - http://t.co/pZX1mRNj

2012-02-16 11:45:32
のの総統(013♪) 🍠 🍀 🛁 @nonofuhrer

地方はやっぱりフィーチャーフォンなのかね #smwtok

2012-02-16 11:45:49
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 「白書マーケティングの成功要因は?」「まだ事例は少ないが、外部のプロの活用や編集経験がある人を入れる、といったことがある。手作り感のある白書も共感を呼ぶので、必ずしもプロっぽくなくても良いかもしれない。」

2012-02-16 11:47:26
ショコラ @chocolat_J

ソーシャルシフト的なNPOの情報発信を考えると、ソーシャルメディアは支援者との接点のひとつのツールにすぎない。コアバリューを明確にした上で、全ての接点をどう見直すか?という視点も必要な気がする。 ( #smwtok live at http://t.co/VfVcdTRN)

2012-02-16 11:47:52
Nariaki Watanabe @watanabena

会場から質問:何が上手いからいい白書なのか。A.編集経験がある方が団体に入っている例も。逆に手作り感があるのが好評な例もある。自分たちの活動によってかんがえるといい。 #smwtok

2012-02-16 11:48:14
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 「個人の発信のリスクをどう考えている?」「大きな団体だとソーシャルメディアガイドラインを持っている。大学生ボランティアに名刺を私、メディア教育と情報発信促進を行っているNPO(カタリバ)もある。」

2012-02-16 11:50:02
Nariaki Watanabe @watanabena

会場から質問:スタッフの個人アカウントについて。団体のブランド低下はないか。A.リアルな情報を発信することがポイント。企業のようにガイドラインを導入することも検討。 #smwtok

2012-02-16 11:51:03
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 「情報が届くべき人に届かない、という課題には?」「オンラインとオフライン、上手く掛け合わせて情報発信をする。白書などを出し、マスメディアに取り上げてもらう努力などが行われている。」

2012-02-16 11:52:56
Nariaki Watanabe @watanabena

会場から質問:情報発信に気をつけることは?A.イベント内容を発信。きてもらった人に再発信し拡散してもらう。オンラインとオフライン、マスコミ上手く組み合わせる。 #smwtok

2012-02-16 11:53:04
ikehaya-nft.eth (🥷, 🏯) @IHayato

#smwtok 「NPOにおけるソーシャル活用の効果測定は?」「プロボノが入っているところは行われているケースがある。が、現状は効果測定まではできていないところが多い。」

2012-02-16 11:53:53
Nariaki Watanabe @watanabena

会場から質問:NPO効果測定はどうしているか。A.プロボノなどでしっかりとした効果測定をしている例もあるが、多くのNPOはそこまで手が回ってない。 #smwtok

2012-02-16 11:54:21
山田泰久@非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

ソーシャルメディアウィーク東京2月16日(木)@講談社 #smwtok - CANPAN講座/セミナー3.0 http://t.co/GXb2bqSN #twitbackr

2012-02-16 12:25:30