性を変えることとそのリスクについて ~伊藤秋@aki7ito さんの事例から~

・薬の副作用を主として頼ることの危険性 ・秋さんが女性になった経緯 ・性ホルモンに対するスタンス を秋@aki7ito さんのつぶやきを中心にまとめました。 -- 続きを読む
3
柴田秋 @aki7ito

心が変わったかはわかりませんが、少なくとも、死を望むような抑圧からは解放されたように感じます。

2012-02-17 23:04:49
柴田秋 @aki7ito

正直、私は他のMtFの方から比べると、偽物だという意識を抱えています。

2012-02-17 23:05:34
柴田秋 @aki7ito

ただ、実際に緩やかに心は形作られているような気もします。

2012-02-17 23:05:58
柴田秋 @aki7ito

実際に、かっこいい男の人が好みになって来ましたしね。

2012-02-17 23:07:01
柴田秋 @aki7ito

性嗜好と性自認が違うというのは分かっていますが、心は変わるという一例として、いや、気づいただけなのか、あるいは私自身がかっこいいかどうかはともかく、男ではなくなったという意識が芽生えたからそういうふうになっていったのか。

2012-02-17 23:07:59
柴田秋 @aki7ito

細かいところはわかりませんが、要は、自ら死のうと思うよりは、死ぬかもしれないような方法でも環境を改善できたほうがいいと思うことです。

2012-02-17 23:09:02
柴田秋 @aki7ito

と、いうわけで、私が女性ホルモンを摂るようになった経緯でした。

2012-02-17 23:09:26

伊藤秋さんの性ホルモンに対するスタンス


@sendaisiro

@aki7ito やんややんや。今は自由ですかな?

2012-02-17 23:10:33
柴田秋 @aki7ito

@sendaisiro 抑圧は実際にありますね。でも、今は全然屁でもないです。

2012-02-17 23:11:13
柴田秋 @aki7ito

さて、さっきの胃腸薬や、プエラリア・ミリフィカに対する思いについて。

2012-02-17 23:12:02
柴田秋 @aki7ito

私は女性ホルモンの過剰摂取で死んだ方を2人知っています。

2012-02-17 23:12:17
柴田秋 @aki7ito

性ホルモン剤は結構怖い薬です。

2012-02-17 23:12:39
柴田秋 @aki7ito

何事も正しいつきあいかたというのがあります。

2012-02-17 23:13:04
柴田秋 @aki7ito

たとえば、性ホルモン剤は少量で効果を発揮しますが、一定時間が経つと、対数的に効果が薄れていきます。

2012-02-17 23:13:47
柴田秋 @aki7ito

対数的なので、量を増やしても、効果時間が差ほど変わりません。

2012-02-17 23:14:14
柴田秋 @aki7ito

副作用の確率だけが着々と上がります。

2012-02-17 23:14:30
柴田秋 @aki7ito

胃腸薬や、プエラリアもそうだとはいいませんが、薬には正しい使い方というものがあります。

2012-02-17 23:15:13
柴田秋 @aki7ito

それから外れて、体を壊してしまうのは、ちょっと悲しいんじゃないかなと思います。

2012-02-17 23:15:56
柴田秋 @aki7ito

ホルモンバランスを変えると、いろいろ体も変わってくることがあったりします。

2012-02-17 23:16:39
柴田秋 @aki7ito

なので、そういうことも含めて、血液検査をしながら、ちゃんと管理してやったほうがいいと思ったりするわけです。

2012-02-17 23:17:02
柴田秋 @aki7ito

自分の身体をつくりかえるのに、自分の体の状態について知らないっていうのは怖いことだと思います。

2012-02-17 23:18:16
柴田秋 @aki7ito

さてさて、性ホルモン剤に関して、一連のツイートはいかがだったでしょうか。本当は私は、それをやらないことで死ぬくらいなら、性ホルモン剤を摂って生き続けたほうがいいとアドバイスしたいと思っています。

2012-02-17 23:19:36
柴田秋 @aki7ito

ただ、あまりにもリスクが高いので、それで、血栓症で死んでしまったときに責任を取れないって言うのもあります。

2012-02-17 23:20:15
柴田秋 @aki7ito

本当は、どのくらい取れば安全かとか、どうやって安定的に手に入れるかとかいう話もしたいのですが、まったくもって責任を取れません。

2012-02-17 23:21:18