代表・柴田(@123ssk)の「新卒育成」に関するツイート

ネットプロテクションズの代表・柴田のツイートです♪
0
柴田 紳 @123ssk

やりたいこと、やるべきことが頭の中をぐるぐる回ってるけど、8割-9割が人事系。人数は増えたけど仕組みができていない分野が多く、人依存(というか、自分依存が多い)でカバーしてる感じ。アイディアはあるので、すぐにでも色々やりたいなぁ。

2012-02-20 11:07:00
柴田 紳 @123ssk

経営者目線でみんなで会社の方向性を考える合宿、研修助成制度、マネジメントのレベルアップとスタイル統合、キャリアを自律的に選択できる制度、会社の歴史の共有、そこから生まれた価値観の再共有、とか、幾つでも思いつく。重要度、緊急度の高いことからやっていこう。

2012-02-20 11:11:16
柴田 紳 @123ssk

その中でも、ちょっと強めに問題を感じ始めてるのは新卒育成。こちらからすると、注視してるし、期待もしてる。だからこそ、あえて手を出さず、もがくに任せてる部分がある。ただ、その中で、「えー、そっち?」っていう選択をされることが稀にある。そう考えると、ちょっと手を放しすぎかなーと。

2012-02-20 11:19:50
柴田 紳 @123ssk

手取り足取り、っていう育成スタイルはむしろ未来をスポイルしうると思っているのでやりたくない。ただ一方で、会社が何を期待して採用したのか、どこを強みと見たのか、どうなってほしいから直近がどういうキャリアなのか、そこで何を身につけてほしいのか、とかの情報は緩く出そうかなぁ。

2012-02-20 11:23:30
柴田 紳 @123ssk

言い方が難しいけど、真っ白な新卒に、あるキャリア期待を示しすぎると未来を小さくするリスクもある。そう思ってホワイトスペースを多くしてたけど、それが別のリスクにもつながってる感じ。バランスは難しいけど、もう少し踏み込んで期待を伝えよう。

2012-02-20 11:28:50