「調査結果、原発事故や放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大(慶応大学)」の感想 #原発 #被曝 #反原発 #脱原発 #科学

記事:http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html 元資料:http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2011/kr7a430000094z75.html <解釈・含意>「原発事故・放射能汚染に対する恐怖・不安は、小さい子どもへの影響を心配する親や科学的知識が少ない文系出身者でより強かったと考えられる。」 「東日本大震災に関する特別調査」の概況(第1 回) ~震災で日本人の心理や行動はどう変わったか~ 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
北海道@Hokkaido @Hokkaido

調査結果、原発事故や放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大(慶応大学)(ScanNetSecurity) http://t.co/iTM7FKbV 慶応大学って、御用大学でしたっけ。このウソ広報をころっと信じて「文系で低所得者かわいそう」と思うヒットポイント一桁の無防備が多数

2012-02-18 22:00:25
カピロ @kapiro7

「インフルエンザは薬で治す」は間違い。インフルエンザの正しい対処法と、インフルエンザの背後にある利権構造をまとめてみました。ぜひ参考にしてみて下さい。⇒『タミフルはもう要らない』http://t.co/7OED3pQS

2012-02-18 22:52:33
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

@M_shirabe 回帰分析もしてあるとのことです。彼らが、どこまで交互作用を入れているのかは不明です。 理系文系→年収という知見もあるので、 http://t.co/Icb19y9k 仮説を設定して構造方程式を推定すべきでしょうが第1報の実態調査的なものだと推測します。

2012-02-18 23:00:51
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

調査結果、原発事故や放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大(慶応大学)  http://t.co/1g3A9EuP :調査報告もいいかげんだし、このように報道してしまうのはもっといいかげん。そういえば事故直後はSPA!が「インテリが放射能を過度に恐れる」とゴミ記事を書いていた。

2012-02-18 23:16:09
flurry @flurry

wikipediaみると、社会科学だと有意水準10%がつかわれることもある、らしい。実例はみたことないけど。

2012-02-18 23:18:55
一軒家 @untitled_skz

手を変え品を変えか。慶應も「カネの亡者」大学認定。 RT @GeigerKashiwa: 「放射能とか言って不安を煽らないで!…」と感情に訴える作戦が飽きられつつあるので、新しいのを…→「放射能を怖がるのは低所得低学歴の馬鹿という統計が…」http://t.co/DUcLMUIc

2012-02-18 23:19:40
ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

慶応の調査レポで「原発事故・放射能汚染への恐怖・不安感は、属性別には文系出身者(略)ほど、恐怖・不安を強く感じていた」っつーんだけど、東葛のベクメンは皆アキバ通いしてハンダゴテ握ったり図面書いたりキーボード叩いてるような人ばっかりなんだがw

2012-02-19 00:32:51
ジェームズKaSet加瀬渡かせわたる奈沙倶楽部シンセ担当 @casette_jp

慶応大学の先生が、文系と低所得者が原発や放射能を怖がる、などと発表したとか。 でも、ネットで恐怖を拡散してる医者って、理系の金持ちでしょ。

2012-02-19 01:09:15
高野晃 Sunny @sunnyside7899

【除染ボランティアという欺瞞⑧】尚、この除染ボランティアにボランティア保険は適用されない。放射線作業管理手帳も交付されない。ボランティアであるから労災も適用範囲外である。すべての健康被害は自己責任に帰す。(続

2012-02-19 11:24:56
放射能を考える佐久地区連絡会 @STRKOO

原発や放射能を不安がるのは 「知識のない文系や低所得者」 慶応大の発表   高額所得者は国外へ、医者は福島県外へ脱出する現状 http://t.co/CIwL2OmV

2012-02-19 12:58:13
中山幹夫🐾 @nakayamamikio

「原発事故・放射能への不安 文系・低所得層ほど不安・恐怖が拡大」とした『東日本大震災に関する特別調査』慶應大学に見直しと訂正を求める。ブログ記事。 http://t.co/8LazQRpP

2012-02-19 14:00:26
不滅の恋人 @ImmotalBeloved

東日本大震災ブログ2036 http://t.co/3sdmZ4a2 【原発や放射能を不安がるのは 「知識のない文系や低所得者」 慶応大の発表  高額所得者は国外へ、医者は福島県外へ脱出する現状】 ~リュウマの独り言より http://t.co/RXN9nCpF #genpatu

2012-02-19 14:40:34
Takuma Ishikawa @ishitakuma

低所得者層ほど○○って記事をアメリカじゃなくて日本についてのものでも最近みるようになってきた。このようなタグづけから個別的な行為や意見を選別していくやり方を推進しといて、アカデミックな議論だと複数性がどうだとか言ってるのはどうなんかね。

2012-02-19 15:56:22
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

証拠保全で東洋経済買ってきたけん。 http://t.co/a8wgjCW8

2012-02-19 16:45:17
拡大
ala @w_ala

長瀧重信「これほど精緻な調査ないこと申し上げたい。被ばく線量が増えると癌死亡のリスクが直線的に増加するというのが、この研究の結果」

2012-02-19 17:03:03
@____mtsmt

@ishitakuma 例えば、卑近な例を挙げれば "低所得者層(且つ文系w)ほど原発が怖いって記事(http://t.co/lqdjPf23)" は記者(もしくはそれに権限を与えるメディア)の、「対象を捉える欲望」を愚直(かなりストレート)に表してますよね。

2012-02-19 18:37:23
国内の原発を全て廃炉に! @wmvories

慶応ねぇ… RT @nakayamamikio: 「原発事故・放射能への不安 文系・低所得層ほど不安・恐怖が拡大」とした『東日本大震災に関する特別調査』慶應大学に見直しと訂正を求める。ブログ記事。 http://t.co/o5Jq0NtT

2012-02-19 22:49:48
タクボンヌ @fugetac

放射脳だとか御用学者だとかワーワー教だとか安全厨だとか、こういうこと言う連中は全部同じカテゴリーと思っている。

2012-02-20 03:05:28
ジャンリュック @Enterprise0

慶応大学は何がしたいのかな?名を落としてまで。RT @nakayamamikio: 「原発事故・放射能への不安 文系・低所得層ほど不安・恐怖が拡大」は明らかに間違っている。『東日本大震災に関する特別調査』慶応大学に訂正を求める。ブログ記事 http://t.co/iRhM1jH1

2012-02-20 08:30:31
中山幹夫🐾 @nakayamamikio

放射能に不安を感じる人は知識がなく貧しいという嘘を広げる慶大に抗議する!「原発事故・放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大」の『東日本大震災に関する特別調査』慶応大学に訂正を求める。ブログ http://t.co/8LazQRpP

2012-02-20 09:58:23
どりぽ @DrmPlc2011

.@yuukim さんの「文系、非正規、低所得、無業、子供有りが放射能を怖がる」をお気に入りにしました。 http://t.co/vrnMBKu5

2012-02-20 10:06:34
あねあね @aneanesan

調査は貧しいと思いたくない心理を利用し不安を無視させようとする作為を感じる RT @nakayamamikio 「原発事故・放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大」の『東日本大震災に関する特別調査』慶応大学に訂正を求める。ブログ http://t.co/wuOdqCMK

2012-02-20 10:15:17
レイ @MOZO7

調査結果、原発事故や放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大(慶応大学) | ScanNetSecurity (経済社会、ダイジェストニュースのニュース) http://t.co/5E0e5IRp @ScanNetSecurityさんから

2012-02-20 10:18:50
中山幹夫🐾 @nakayamamikio

しかも嘘。 @aneanesan 貧しいと思いたくない心理を利用し不安を無視させようとする作為を感じる @nakayamamikio 「原発事故・放射能への不安は文系・低所得層ほど拡大」訂正を求める。 http://t.co/8LazQRpP

2012-02-20 11:21:45
higapri @higaprii

「原発事故・放射能への不安 文系・低所得層ほど不安・恐怖が拡大」とあるが土地持ち、持家、農業、一般の企業などの方が圧倒的にリスクが高いだろう。 目に見えないだけで見ないフリをしているだけだ。

2012-02-20 11:24:27
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ