昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

今日のイベント『ソーシャルデザインのはなし 〜 土と海編』w/ 鯨本あつこさん、田中佑資さん

今日のgreenz.jpによるイベント『ソーシャルデザインのはなし 〜 土と海編』 ゲストは「離島経済新聞」 (http://www.ritokei.com/)の鯨本あつこ @ATSUisamoto さんと、 「ファーマーズマーケット」 (http://www.farmersmarkets.jp)の田中佑資 @yusuke51 さん
1
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

今日はこれから『ソーシャルデザインのはなし~土と海編』に参加します! #greenz

2012-02-21 19:17:27
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

「とっておきたい、大事にしたい情報はやっぱり紙で作りたい。それに、電子機器は砂や水に弱いけど、紙はどんな環境でも(砂浜でも海の上でも)読める。そう思って離島経済新聞を紙でも発行することを決めた。」リトケイ鯨本さん #greenz

2012-02-21 19:47:48
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

島の情報ってネットでとっても検索しにくい。じゃあネットに存在していないものなら衰退していいのか!というとそうじゃない。島の生活ってこれからの生き方を考える時とても参考になる。そういった情報を発信してゆきたい。 #greenz

2012-02-21 19:53:33
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

「ファーマーズマーケットに来ているお客さんに、この野菜、無農薬なんですか?等と聞かれることは多いけど、実際なにをオーガニックとするかはみんな意外と知らない。そんな今更知らない!ということも本にしたいと思って出版しました。」ファーマーズマーケット・田中さん #greenz

2012-02-21 19:51:26
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

「都内にいる若者はなぜか疲れてる。けど、畑につれてくと彼らもいきいきしはじめる。こういうのを都会に作ればいいじゃん!ということでファーマーズマーケットを作った。」田中さん #greenz

2012-02-21 19:58:14
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

野菜、作ってるってひともいるんじゃないかな #greenz

2012-02-21 20:12:59
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

大分のど田舎出身だから海そんな好きじゃない(笑)けど、島はコミュニティが濃い。顔の見えるコミュニティを残してゆきたいと思ってる。鯨本さん #greenz

2012-02-21 20:04:59
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

理想的なコミュニティは? 鯨本さんー 私が育ってきた大分の田舎みたいなところ。やさぐれてても生きてこれたのは、近所のおっちゃんとか、血がつながらない兄弟みたいなのがいて。いろんな常識があることを知られるコミュニティが成功事例と呼べるんじゃないかな? #greenz

2012-02-21 20:16:53
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

コミュニティには言い出しっぺが必要。鯨本さん #greenz

2012-02-21 20:17:40
つっちー @syoteppachi

おぉ!やっぱり言いだしっぺなんだ。RT @MiUKi_None: コミュニティには言い出しっぺが必要。鯨本さん #greenz

2012-02-21 20:27:05
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

理想のコミュニティは?田中さん・ファーマーズはアメリカでは歴史が古くて、食べ物を食べられないひとにチケット配ったりごみを回収したり、生活をみんなでよくして行こうよ!みたいな共通認識がある。そういう助け合いみたいな場がいいよね。#greenz

2012-02-21 20:20:34
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

場をつくるのって大変。でも自分の体をつかってやることってすごく説得力がある。 田中さん #greenz

2012-02-21 20:33:59
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

買い物ってじつはお金と野菜の交換。そういう考え方があるところは絶対上手くいってる。ファーマーズもそういう考え方になってゆきたい #greenz

2012-02-21 20:21:44
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

おのっち「ネットワークはただのひと同士のつながり、チームは目的のため。コミュニティは貢献がねっこにある。」#greenz

2012-02-21 20:23:01
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

参加者からの質問・なぜ「新聞」にしたの?ー紙媒体である必要はなく、重要なのはいかに必要な人に届けるか。フリーペーパーのほうがずっと簡単だけど、広告が入ってしまう。それによってわたしたちが大事にしたいことを邪魔されてしまうのは嫌だったので実売にした。#greenz

2012-02-21 20:31:36
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

3.11以降変わったことー自転車に乗るようになった。乗り物に依存しないですむ。田中さん #greenz

2012-02-21 20:35:34
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

「今日のイベント『ソーシャルデザインのはなし 〜 土と海編』ゲスト・ 鯨本あつこ @ATSUisamoto さんの離島経済新聞 http://t.co/G7x85Kl1 と、田中佑資 @yusuke51 さんの.. http://t.co/ESfROoh8

2012-02-22 00:39:51