2012/02/22 大阪市会民生保健委員会 被災地がれき受入

2012/02/22開催の大阪市会民政保健委員会 で審議された がれき受け入れに関する陳情についての審議 @kaolinite さんの書き起こしをメインに。いよいよ橋下登場です。2/25更新
2
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
Shine @kaolinite

小林「これぐらいかけてどれくらいの量が一体処理できるんやろうかと。まあ市長はとにかく日本人的なことを憂慮されながら話されてますけどね、つまりそれぐらいかけてこんだけ揉めて揉めてやりながら、果たして本当にどれくらいの量が対応できるんかいうのは、やっぱり先に検証すべきやと思うんです」

2012-02-24 14:40:32
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】小林道弘議員「で、その検証があって、その上でもなおかつやっぱり受け入れが必要やでというふうな説得力というのが出てくると思うんです。今の段階では、現時点でどのくらい、費用対効果も含めて効果があるかいうのはやっぱり見えにくいと思うんです。」

2012-02-24 14:41:48
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】小林道弘議員「だって、全国でもまだ受け入れいっぱいしてない段階で、こういうことはやっぱりひとつするんじゃないかということと、あともう時間来たんで、それは1つお答えいただきたいんですけど、きのううちの会派でも議論したんです。で、いろんな意見あって」

2012-02-24 14:42:37
Shine @kaolinite

小林道弘議員「今の政府に対して、やはりうちらとしても物言うべきやということで、きょうの私の質疑の根本である、現地での仮処理施設の建設に向けて、早急にスピード感、そして規制があるねやったら、そんなことも含めて、きっちり早よやれいうことを、要望、そして申し入れしようかって」

2012-02-24 14:43:12
Shine @kaolinite

小林道弘議員「これはまあうちのほうの会派としてやろうかと言うてますんで、できたらこのことも含めて大阪市のほうとしても、国に対する、もっと早よしてほしいみたいな要望みたいなんもお願いできへんかという、このことについて(答弁お願いします)。」

2012-02-24 14:43:54
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「もう逃げのパターンになってます。だって効果検証って、何を効果検証するんですか。がれきを例え1キロでも2キロでも受け入れてあげたらいいんじゃないですか。それが、みんなが広がってきて徐々に徐々に受け入れていったらいいじゃないですか。」

2012-02-24 14:44:58
Shine @kaolinite

橋下市長「これがまた関西広域連合も基準についてまたうんちゃらかんちゃら今から議論するって、大阪府があれだけ議論したことをもう一度再度検証するってね、こんなのもう引き延ばしですよ、情けないですよこんなの、誰が見たって。」

2012-02-24 14:45:28
Shine @kaolinite

橋下市長「だからこんなのは、効果検証って、別にこれで利益を生むとかビジネスじゃないんですから。費用がかかっても、それは費用がかかったとしても、現地が何とかがれき、何とか処理してほしいと言ってるんだったら、それは税金使ってやったら」

2012-02-24 14:47:01
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下市長「もうしょうもない今の民主党さんが高速道路の無料化とかもうしょうもないことばっかりやって??ったことに比べたらですね、いいじゃないですかそれだったら。何でこれ、それができないのか。」

2012-02-24 14:47:39
おおちん チーム反原発に1票+1 @lipton345

【大阪市 民生委員会】がれき問題 がれきを1キロでも2キロでも受け入れればいいじゃないですか。こんなの引き延ばしですよ。こんなのビジネスじゃないですからいいじゃないですか。0.01ミリシーベルトが危ないのであればやめるべきだ。世界では2.4浴びている。早急に行動を起こすべきと橋下

2012-02-22 16:38:37
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「だから、これが0.01ミリシーベルトというところがおかしいと。これはまずいよという話だったら、これは徹底して議論しなきゃいけないですよ、それはやめようと。これは危ないぞと。」

2012-02-24 14:48:49
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「しかしこの0.01というところが自然の浴びてる放射線量が1.4、世界では2.4、で、こういう状況から0.01というものは受け入れるべきなのかどうなのかというところを真摯に議論すべきだと思うんですよ。」

2012-02-24 14:49:14
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「もう最初にそういう論理的な議論なくして、危ない危ないもうやめとけやめとけだったら、もう何も議論にならないし。だからやっぱりこの、世界では2.4自然に浴びている、その中での0.01がどういう意味合いなのかというところをしっかり議論して」

2012-02-24 14:49:50
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「そしてそれで、これはいけるんだと、やはりこれぐらいは負担を被らなければいけないんだということであればですよ、早急に、これはもう、行動を起こすと。」

2012-02-24 14:50:23
Shine @kaolinite

橋下「もうえっちらえっちらもう、検証検証っていつまでやっても検証検証やって、現地はもうそのたんびにずっとあのがれきの問題を解決しない、もう本当に、いや、何で、いや、この、現地が困って、で、0.01っていうそういう数字が出て、それ以内で、ちゃんと何べんもチェックするんですよ、あれ」

2012-02-24 14:51:04
Shine @kaolinite

橋下市長「あのがれきのミリシーベルトについて、ちゃんと放射線量についてはチェックするんですよ。それで、いけるって話になって、日本人も困ってて、じゃそれやりましょうってならないのか。そんなときに、我々でできることは何なのかって、もう一度我々がそんなこと考える必要ないんですよ。」

2012-02-24 14:51:46
Shine @kaolinite

橋下市長「向こうがやってくださいって言ってるんですから。向こうがやってくださいってことを棚に上げて、自分たちでやれることをやりましょうって、それはもう完全に逃げですよ。全然支援でも何でもないと思いますね。相手方がやってくださいってことをやることが支援だと思いますから」

2012-02-24 14:52:13
Shine @kaolinite

橋下市長「僕はやっぱりもう早く0.01っていうその基準がもし違うというんだったら、ここはやっぱり正していかなきゃいけませんが、人工放射能と自然放射能が違うとか、もう百家争鳴です、こういう話は、これは。やっぱりそれは、定量的なそういうふうな基準で、量で決めなきゃいけないわけで」

2012-02-24 14:53:10
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「ここにもしおかしいというところがあるんだったら議論の余地があると思うんですけども、そうでなければ、住民の皆さんにはしっかり説明しますけれども。」

2012-02-24 14:53:44
Shine @kaolinite

橋下市長「やっぱりもう本当ね、これもう情けない、日本。ダメですって。もうやっぱり、みんなでちゃんと負担をしながら、苦しいことも同じように分かち合いながらみんなで共同負担しながら、助け合うっていう。それこそが本当に今日本に求められてることだと思いますけれどもね。」

2012-02-24 14:54:08
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下市長「僕は現地の人に、本当に顔向けができないですよ、本当に、同じ日本人としてね。やっぱりそれだったら、みんなで言って、この議論をね、この委員会、がれき受け入れの処理のこの話を現地でやりたいんですよ、僕は。あの現地で言えるかっていう。本当に。」

2012-02-24 14:54:38
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「この大阪市という、この安全な、何も問題もない、本当に毎日平穏無事に暮らせられている、そしてこの委員会室で議論をするんじゃなくて、自分らがあのがれきの前にいるんだっていうような、そういう立場に立って」

2012-02-24 14:55:27
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「で、どうするんだっていうことを考えるってことをやらないと、本当に机上の空論ばっかりの議論になってると思いますね。本当に、これやりましょうよ、もう。本当に困ってるんですから。で、安全じゃなきゃもうやめたらいいんですから。」

2012-02-24 14:55:49
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】橋下徹市長「安全だと、今の約束事として安全だっていうんだったら、もう議論している余地なく、住民の皆さんには説明しながら、もう、すぐに行動を起こすというのが僕は政治だと思ってます。」

2012-02-24 14:56:23
Shine @kaolinite

【大阪市民生保健委員会】OSAKAみらい小林道弘議員「時間過ぎてますんで。最後におっしゃったように、安全ということだけはしっかりと、市民への説明責任だけお願いしておきます。」

2012-02-24 14:57:01
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ