kettansai氏のノマドに関するTweet

21
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

さて、クソどうでも良い話題ではありますが、ノマドについて。メイロマさんのツイートが、割と真っ当である http://t.co/NfxT3VoX

2012-02-26 18:08:45
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

「ノマドとは何か」という所から説明しますと、「ノマド(遊牧民)のように、一カ所に定住せずに生きていくライフスタイル」の事だとされております。要は、会社に行かなくてもカフェでPCカチャカチャやって、携帯電話で打ち合わせれば仕事も出来るしフリーダムだぜヒャッハー、みたいな。

2012-02-26 18:09:20
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

しかし、この「ノマド」って言葉自体、どう考えてもバズワードとかジャーゴンの類なんですよ。はっきりした意味が定義も認知もされないまま、なんとなーくイメージだけで使われている。「ロハス」とか、そんな感じの単語と一緒。

2012-02-26 18:10:23
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

で、メイロマさんは常に「うるせぇ、世の中は甘くねぇんだよガキども苦労しろ」という芸風だが、今回も「ロハスっていいよねー」みたいなノリで「ノマドっていいよねー」とのたまう人々に、「うるせぇ、世の中は甘くねぇんだよガキども苦労しろ」と断じております。これには同意。

2012-02-26 18:15:20
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

こういう、バズワードやジャーゴン、つまり「これからは○○の時代だ!」「××の台頭で社会は変わる!?」みたいな煽り方っつーのは、言ったもん勝ちみたいな部分があるのですよ。「これからは○○がアツイ!」と20個ぐらい言っときゃ、どれか当たるし、当たれば3年ぐらい食って行けます。

2012-02-26 18:17:21
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

東浩紀や佐々木俊尚や津田大介が現代の世相を語る時も、あるいは堺屋太一や大前健一が政治経済を語る時も、こういう物言いが求められるわけです。「個人的に××には注目してますが、まあ、当たるかどうかは分からないし、どんな影響があるか聞かれても、ちょっと…」じゃ仕事にならん。

2012-02-26 18:26:46
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

でも、いちおう、言葉で食ってる人たちは、情報を収集し分析し考え、どういう切り口で、どんなトーンで語れば良いかを考えるわけです。考えないとハイパーメディアクリエイターのように「これからの時代、日本人はリキッド化していく」とか、本当に意味不明なバカ言説になります。

2012-02-26 18:26:58

🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

例えば「これからはソーシャル・フォレンジクスの時代である」と。かつて、オフィスにおけるPCの普及で、情報漏洩などが相次ぎ、現在では、システム管理者が、不健全なサイトへのアクセスや、データ複製などの履歴を解析する業務、いわゆる「デジタル・フォレンジクス」が必須であります。

2012-02-26 18:31:36
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

「フォレンジクス」とは、「科学捜査」「鑑識活動」などの事であり、「いざとなれば、貴様らの行動など追跡できるんだぞ」と匂わせる事で、情報を徹底的に管理していこうという話。しかし、NHK広報のツイッターアカウントを見てもわかるように、今や企業は「貝になれ」ではアカンのです。

2012-02-26 18:31:54
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

そこで、言うたら「顔の見えるコミュニケーション」が必要とされるわけですが、問題は、ツィッターもフェイスブックも「意図していなかった曲解」や「悪意のある転用」などが横行している点。

2012-02-26 18:33:07
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

ゆえに必要なのが「どこで、どのようにRTされ、改変され、曲解され、悪意のある転用をされたのか」とか、逆に「どのように好意的に評価され、どこで好評なのか」などを把握し、必要に応じた追加発信や訂正を、必要とされる範囲に打ち出せるかという鑑識活動、つまりソーシャル・フォレンジクスだ。

2012-02-26 18:34:55
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

ソーシャル・フォレンジクスは企業単体で出来る物ではありません。クラスタと呼ばれる「交流の多い小集団」のキーマンを発見し、その存在を活用していく必要があります。

2012-02-26 18:35:17
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

しかし個人とは「あのアーティストのファンクラスタの中心人物で、埼玉県所沢市クラスタのマイナーキャラで、××大学工学部クラスタの影響力上位5人ぐらいに入る存在で」と、複数の特性を持っており、重複しないように、かつ漏らしが無いようにカバーしていくのが困難。

2012-02-26 18:38:16
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

そこで、「どの小集団に、どのような働きかけをするべきか。どの小集団で、どのような反応が広まっているか」を解析する、ソーシャル・フォレンジクスのコンサルティングが必要となっており、

2012-02-26 18:38:54
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

と言うか、「ソーシャル・フォレンジクス」なんて言葉ねぇよバーカ

2012-02-26 18:41:00

🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

ま、このように、適当に「定義の曖昧な、もっともらしいキーワード」を言ったもん勝ちなのですな。上手く行けば「ソーシャル・フォレンジクスの時代、我々は如何に動くべきか」みたいなコラムを日経BPとかに掲載できたり、細々と食って行ける可能性がある。

2012-02-26 18:41:17
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

で、今回の「ノマド」。「ロハス」のように空虚なのに駄目サブカル臭を漂わせながら「新しいライフスタイル」とかチヤホヤされてる単語。これは何なんだと。

2012-02-26 18:41:32
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

つーか、昔から、ちぎり絵画家やら、包丁一本さらしに巻いた板前やら、まあテキ屋や発破師もそうですが、流浪の生活を送る人はいたわけです。IT発達で知的労働者もそれが出来るようになった、という背景はあれども、そんなの一握りであって大した話じゃありません。

2012-02-26 18:43:57
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

なのですが、定義の曖昧なキーワードにありがちな「これからは○○の台頭で社会は変わる!?」と、やたら空虚な盛り上がり方をしてて、そういうのがまた、ホイチョイプロダクションズの亜種みてぇな連中ばかりなので、メイロマさんが「うるせぇ無能ども」と喝破したような、そんな構図。

2012-02-26 18:45:42
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

さて、ノマドノマドノマドノマドと喚く系の源泉を辿っていったところ、こんなのがありまして。http://t.co/UB3zW9Ra

2012-02-26 18:46:45
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

で、まぁ、「また慶応かよ!」「またSFCかよ!」って感じの、意識の高い学生さんが頑張っておるようです。 http://t.co/7UC8gOAG

2012-02-26 18:51:15
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

あらゆる点で「もう勘弁してくれ」と言いたくなるような自己紹介ではありますが、まあ、彼なんかが「新しいライフスタイルを体現するニューエイジ」的なパンダになり、それに電博が賞をあげて褒めそやしたりしてると。「ロハスな生活の若者」的な。 http://t.co/0LdJkPLh

2012-02-26 18:53:22
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

別に彼が仕掛け人というわけではなく、こういうのは「流行語になりそうな物の偶像」を強引に探す作業ですから、まあ、俺が「スターリンメソッドによる、ソーシャルフォレンジクスの未来」と銘打ってtwitterやってるだけでも良かったりする。要はバズワードの補強に使えそうな実例であればいい。

2012-02-26 18:56:45