♪Voces Fidelis 第3回定期演奏会♪

2012年2月24日(金)に行われた、インターカレッジ女声合唱団Voces Fidelisの第3回定期演奏会に関するツイートまとめです(∀`*)♪ 多くの感想、つぶやき、リプライ本当にありがとうございます!! また、2/7-10のVF冬合宿に関するツイートもいくつかまとめてます(^o^)♪♪ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
Voces Fidelis @VocesFidelis

なんと!VFロゴと卒団生&先生の似顔絵の入ったマグカップですよー!すごい!(*^^*) http://t.co/TJPJTIBS

2012-02-24 22:45:10
拡大
ばきょん @kostiainen0727

VOCES FIDELISの演奏会から帰宅。アンコールが、3ステージ目最後の曲と、去年のメインプロの最後の曲を合わせた構成になっててびっく。

2012-02-24 22:46:08
まおー @shoumaoh

さてVF。発声はやや硬質にまとまっていて張りのある印象。一部の外国語曲では何群かに別れて演奏する曲が幾つかあったのが印象的。小さいグループになってもバラけたり劣ったりすることはなく、効果的な演出となっていた。客席の後ろなどあちらこちらから聞こえてくるのは面白かった。

2012-02-24 22:53:09
@matsumotolll

あんな演奏がしたい。

2012-02-24 22:56:44
まおー @shoumaoh

2部は主に「ほたるこい」など5曲。軽めの衣装に着替え、躍動感のあるエネルギッシュな演奏。どれもテンポが速かったようだが蟹江先生はスピード狂なのだろうか(笑)アンダーソンのシンコペイテッドクロックが小物を交えて編曲されていて面白かった。ウッドブロックは難しい。

2012-02-24 23:02:14
12 @mope_gh

うああああVFさんの演奏会行きたかったああああああインフルのばかあああああ体調管理できてない自分ばかああああああ!!!!!!

2012-02-24 23:08:04
学位アリ学位ナシ学位学位 @reed0125

VFの演奏会から帰ってまいりました! あんまり言葉が出てこないけどとにかくすごくよかった! 10日後にはこれに匹敵するor超える演奏目指さないとね!

2012-02-24 23:08:31
まおー @shoumaoh

3部はメイン曲「薔薇、見知らぬ国」。耕先生の気合いの入れ方が明らかに違ったような気がする(笑)歌が始まった瞬間に、初めて日本語に触れたかのような引き込まれ方をした。各声部が入り乱れて歌うところではよく調和しつつ協和と不協和がランダムに訪れ、緊張感を生み出していた。

2012-02-24 23:08:42
学位アリ学位ナシ学位学位 @reed0125

3ステ終曲は最初のピアノのEs dur聴いた瞬間に「今年」思い出してたのでそういう意味では見事的中しました

2012-02-24 23:11:51
mihoko @samantha47mi

VFまさかシンコペやるとはー

2012-02-24 23:12:24
まおー @shoumaoh

アンコールでは私の大好きな「おんがく」それから「今年」。「おんがく」はやはりテンポが速くあっさり爽やかな演奏で好みではなかった。「今年」はハーモニーが厚く聴き応えのある演奏で、演奏会を締めくくるに相応しいものとなっただろう。個人的に前奏をAhで歌うところが良かった。

2012-02-24 23:15:14
すかはい @SKYHIGH8810

VF素晴らしかった。2時間ってあんなにあっという間なのか。鳥肌ぞわぞわわず。

2012-02-24 23:17:22
まほにゃん @maho_nyang

うお!VFにふぁぼられた!

2012-02-24 23:24:17
TSUCASA @IROMOTNEMEMANAH

VFの演奏会、本当に素晴らしかった。1stのソロが天から光が降り注いでるようで心地よかった。いつもなら疲れるだけの週末だけど、心があったかくなった。

2012-02-24 23:24:23
まおー @shoumaoh

VFの皆様お疲れ様でした。本日は素晴らしい演奏をありがとうございます!勉強になるとともに素敵な時間を過ごさせて頂きました(^^) 海外演奏等、今後のご活躍も期待しております。

2012-02-24 23:29:38
@hakorila

今日はVoces Fidelisの定期演奏会に行きました。すごくきれいで楽しい演奏会だった(*´∀`*)アンコールのおんがくで、中学のときを思い出して感無量になりました。 音楽ってすごい

2012-02-24 23:36:30
Ko Matsushita 松下耕 @Matsushita_Ko

インターカレッジ女声合唱団Voces Fidelis演奏会は無事終了しました。ご来場下さった皆様に感謝申し上げます。

2012-02-24 23:37:06
@noviinu115

VFの演奏会は、素晴らしかったの一言。いい音楽を聴くと、心が洗われます。今日は、VFの音楽が心をサーッと洗ってくれました。そして、VFで一緒に歌いたいと強く思いました。が、残念ながら学生ではありません。学生でない以前に、性別を変えない限りアウトです。残念(-_-)

2012-02-24 23:40:42
りつこ @Ritz_co1102

VFの皆様、おつかれさまでした。それと、ひゃくたんを素敵な歌い手に育ててくれてありがとうございました。彼女と一緒に歌うことができて、私はとても嬉しいです。

2012-02-24 23:41:36
@ryuya_0324

ビーブルはもちろんながら、自分が歌った曲は特に気になった。 Miserere meiは思わず口ずさんでた。あの曲難しいのに、すごいよなぁ。 #VF3rd

2012-02-24 23:42:18
@ryuya_0324

激しく同意 RT @takap_1022: アンコールはずるい!(いい意味で) #VF3rd

2012-02-24 23:45:05
imock @imonokandume

VFご盛会おめでとうございます。きれいにユニゾンしてたり、アルトがバリバリ聞こえたり、ロングトーンが安定していたり、やたら難しそうな曲を歌いこなしてたりととにかく圧巻。毎年聴きに行きたくなるコンサートですね。

2012-02-24 23:49:59
どちん @naobinsan

@VocesFidelis 今日はたくさんの勇気と感動、ありがとうございました!これからもイベント盛り沢山ですが、活躍を楽しみにしてます(*^^*)4年生、卒団おめでとう!

2012-02-24 23:55:01
どちん @naobinsan

今日のは圧巻だった。最後の方なんか、ホール全体が歌ってたもん。あとバランスが完璧だと思った。#VF3rd

2012-02-25 00:02:30
前へ 1 ・・ 9 10 次へ