副会長と書記のはなし続き

いくつめか忘れた
1
内藤めあ @rkmea

@time_dz @Kanoh_ds 「うんそう!(*´∇`) とばりちゃんは私達のお友達になってくれるかなぁ?」

2012-02-29 03:30:39
とき @time_dz

@rkmea @Kanoh_ds 「そんなにお友達になりたいならなったげる」グスッ

2012-02-29 03:31:54
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@time_dz @rkmea 「……む」オレもか──と続けようとしたが、子どもと接する楽しそうな天音に水を差すわけにもいかないと口を噤む。というか「……では、よろしく頼む」   もともと子供が嫌いではない。

2012-02-29 03:33:31
とき @time_dz

@Kanoh_ds @rkmea ぐすっと鼻すすって「おにーちゃんもとばりのお友達になりたいの?」

2012-02-29 03:36:38
内藤めあ @rkmea

副会長子供嫌いじゃないんですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうですよね・・・・・・・・・・・・・・(目頭を押さえる

2012-02-29 03:38:58
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@time_dz @rkmea 「…………」 この街で共に戦う同志である以上、連携を考えればいがみ合うのは得策ではない。とはいえそういう事情を説明して理解できる相手ではなかろうし──なにより、そんな打算で接するのは相手が子供とはいえ礼を失する。(この間0.5秒)

2012-02-29 03:40:59
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@time_dz @rkmea ──ごちゃごちゃ考えているようだが、結論を言えば、子どもには優しくありたいのだ。根っこの部分で。(1秒)

2012-02-29 03:41:45
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@time_dz @rkmea 「……ああ。オレでよければ」 折れた。

2012-02-29 03:41:59
内藤めあ @rkmea

@Kanoh_ds @time_dz 「ほらね!!!!!!(*´∇`)」めっちゃ嬉しそうな笑顔  そして後でめっちゃご機嫌に副会長の頭撫でる書記

2012-02-29 03:43:55
とき @time_dz

@rkmea @Kanoh_ds 「ちがうよ!とばりがお友達になったげるの!別にとばりお友達にならなくてもいいもん!」けどちょっと嬉しそう

2012-02-29 03:49:20
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@time_dz @rkmea 「そうか。ではよろしく頼む」 うむ、と頷く。どうやら顔面だけで泣かれる事態は脱したようだ。「……高等部生徒会副会長、皇刀真だ。こちらは書記の冠露天音。何かあったら言うがいい」

2012-02-29 03:51:35
とき @time_dz

@Kanoh_ds @rkmea 「とーまさんにあまねさん?とばりはね、とばりって言うの!初等部四年生だよ!」

2012-02-29 04:00:18
内藤めあ @rkmea

@Kanoh_ds @time_dz 「うんうんっ!よろしくね、とばりちゃんっ(*´∇`)<お茶とお菓子用意して待ってるわ!」

2012-02-29 04:02:58
とき @time_dz

@rkmea @Kanoh_ds 「お菓子!?とばりおかしだいすきだよ!」笑顔でにこーっ

2012-02-29 04:03:46
内藤めあ @rkmea

@time_dz @Kanoh_ds 「うんうんっ!優しい人達ばっかりだから安心して遊びに来てねっ!待ってる!\(///・ω・///)/」

2012-02-29 04:07:08
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea @time_dz 「遠慮は無用だ。ただ転ばんようにな」  ところで泣き止ませたとばりちゃんを送ったりした後に撫でてくんのか書記(にじりより

2012-02-29 04:12:51

幼女帰る

ここから前回の続き

ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea うんまあそうだろうなあと思った 暫く撫でさせ(撫でられ)てからふっとその手を取って目を見て話すんだろうなあ、と。「昨日の続きを話していいか」って

2012-02-29 04:20:31
内藤めあ @rkmea

@Kanoh_ds あの・・・(爆散)  でも正直言うとあそこで逃がしてくれなかったら顔面ストレート決めて逃亡して避け続けるっていうのしようかと思ってましたね・・・(目を逸らす ありがとうございます・・・

2012-02-29 04:36:57
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea よしあそこで引いた判断間違ってなかった(ぐっ 間をおいて落ち着かせて(こっちも落ち着いて)から切り出すのがいいなと思っていた矢先に幼女がいい仕事してくれたなって

2012-02-29 04:39:15
内藤めあ @rkmea

@Kanoh_ds (まさかこんな流れになるとはまtttttttttttttったく考えてなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>幼女 って顔) あの後ならはい、普通に「…いいわよ、聞かせて貰おうじゃないの。」っていつもの書記です

2012-02-29 04:41:25
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea そのあと副会長はカイなりおチヨなりと話して色々整理つけて翌日幼女に泣かれたわけですなハハハ いつもの書記よっしゃ

2012-02-29 04:47:43
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea 「お前が泣いた理由は──ああいうことなんじゃないか、と思う」ふたりでなんとかあやした少女が去って行った先に視線を送りながら零す。「あの子は、オレやお前が怖くて泣いていた。どうして怖い? 理解らない上に、脅威を感じたからだ」

2012-02-29 04:57:01
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea 「オレは、鞘のことなど理解する必要はないと思っていた」少しだけ、天音の手を握る力を強くする。「戦いに必要なのは目に見える力だけだ。お前も納得はしないまでも、理解しているから、オレと戦っていると思っていた」

2012-02-29 04:57:26
ファラオを崇め称えよ @Kanoh_ds

@rkmea 「だが」眉根を寄せる。悔むような、詫びるような、怒るような表情。「お前はただ、オレに他の鞘が潰されないよう耐えていただけだ」そのまま、労わるように両手で手を握る。「最初は、それで泣いたのかとも思っていたんだが──」

2012-02-29 04:59:52