つぶやきとりまとめ101

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ101
0
広和/オカリナ @hirokazuocarina

思うんだが、マリッジブルー⇒マタニティブルー⇒産後うつ⇒育児ノイローゼ、って、体験していないのに偉そうにも厳しい言い回しになってしまうかもしれんが、どんだけ心壊し続けたら気が済むんだ、って思ってきた。見通しがわかってるし、他の事例も含め、なんでも腹くくって覚悟するって大事だよなぁ

2012-02-28 17:20:44
広和/オカリナ @hirokazuocarina

まぁ、あれだ、名づけることは、カテゴリ分けされ受け入れやすい形を象るといういい面と、それに依っかかって言い訳に使ってしまっちゃったりするというよくない面と、両面があるからねぇ

2012-02-28 17:23:32
広和/オカリナ @hirokazuocarina

不安とは将来の幸福への糧であってくれたらありがたいもんなんだろうけどねー

2012-02-28 17:34:22
広和/オカリナ @hirokazuocarina

ネットで他人とやりとりする上でこれだけは知っておいた方がいいと思うこと | うましかニュース http://t.co/U3V0Ivdj

2012-02-29 09:25:54
広和/オカリナ @hirokazuocarina

わははは面白い実験結果だ。成功すると自分の力の及ぶ範囲を現実より広く錯誤してしまう傾向が強まるのかもしれん。自分を見誤って転落しちゃう人の傾向なんかな 朝日新聞デジタル:「勝ち組」はジコチュー? 米研究者ら実験で確認 - サイエンス http://t.co/4bsaQokr

2012-02-29 09:39:00
広和/オカリナ @hirokazuocarina

昨年まで遡及するのがねぇ 朝日新聞デジタル:国家公務員給与カット法案が成立 参院で可決 - 政治 http://t.co/JTd8c73Y

2012-02-29 11:21:08
広和/オカリナ @hirokazuocarina

何の認識もできていない人にいきなり怒ったり叱ったりってしたって相手ポカン顔になるしかないし、相手の認識がどういう状態か把握もしとらんでわぁぎゃあ言うのってもうただの独り言に等しいという無駄な自分勝手に成り果てるだけで、逆に非難あびちゃったりなんかしていいことなんか何もないですよ~

2012-02-29 15:30:33
広和/オカリナ @hirokazuocarina

まぁ、息子さんが車上荒らしさえしなければこんなことにはならなかったしなぁ 警官に射殺された車上荒らし犯の母親の“怒り”が物議醸す(トピックニュース) - livedoor ニュース http://t.co/aHvSB3ic

2012-02-29 15:53:53
広和/オカリナ @hirokazuocarina

帰宅。母が退院していた。やっとだな。ただし院内で風邪をひいて、なんと一週間以上風邪をひき直らないままで退院するというオチ付き。風邪の菌が耳にきて耳内粘膜症状態で、帰宅して寝るという意味不明な状況でもあり。まぁ退院だけでもよしとする

2012-02-29 20:03:08
広和/オカリナ @hirokazuocarina

おかしいな共感できるものがほとんどないのはなぜだ 昭和50-60年生まれ       …いるんだろ? | うましかニュース http://t.co/tYKAyg4K

2012-02-29 23:45:36
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人は与えられた役割を演じ、また自分がそう振る舞う事で、周囲に自分の扱い方も教えている。この役割の切り替え方が下手な人は精神的に苦しいんだと思う。ずっと怒っている人は自分が怒る事で、怒らざるを得なくなっていてそこから抜け出られなくなっていたりする。

2012-03-01 00:20:35
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【まとめ】自分が変われば周囲は変わる。でもその為には自分が演じている役割を客観視しないといけない。この視点がないと与えられた役割に引っ張られる事になり、能動的に空気を作れず、人生がどうにもならないもののように感じる。どうもこの辺りと人生が行き詰まる事が関係している気がしている

2012-03-01 00:25:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

多様な人と会う事だと思います。役割が狭い人は社会を此方と彼方に分けていて、向こう側の視点を持たない傾向にあります。 RT @siroken2: 自分の役割を客観視しやすいシチュエーションとか、おすすめの習慣などはありますか?

2012-03-01 00:36:07
広和/オカリナ @hirokazuocarina

なるほどこれは 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話 http://t.co/iQYgefq3

2012-03-01 10:52:33
広和/オカリナ @hirokazuocarina

香港に200億ある、てなんかヤクザの親分のセリフみたい

2012-03-01 12:56:45
広和/オカリナ @hirokazuocarina

相当イタいが、少なくとも人を洗脳する能力には長けていた訳だ 朝日新聞デジタル:前世は卑弥呼!中島“洗脳”霊能者 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能 http://t.co/rtHXxvuO

2012-03-01 12:59:20
広和/オカリナ @hirokazuocarina

いつから日本はここまでに 日刊ニログ:県民所得 1位~47位発表 沖縄21年ぶりに最下位脱出 全県平均は279万円 http://t.co/PvAMgTb8

2012-03-01 13:34:03
広和/オカリナ @hirokazuocarina

やばいもしかすると聴覚タイプが入っているかもしれん 知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」:らばQ http://t.co/wESgg3YW

2012-03-01 14:22:05
広和/オカリナ @hirokazuocarina

うちのブログのアクセス解析を見ているといろいろ見えてくる。少なくとも過去3年以上はほぼ毎日、多いと一日に数回、ケータイでアクセスしてくれる人がいらっしゃる。機種もdocomoのN905iで2007年発表の製品だから割と新しくない。特に2010年頃からはアクセスが増えた感じがする

2012-03-01 14:53:28
広和/オカリナ @hirokazuocarina

同一キャリアの複数人が来るとは考えにくく、恐らく一人の方が来て下さっていると思います。こんなぐだぐだで面白みもへったくれもないブログにアクセスしてくれて本当にありがたいです。もうありえないです。いっそのこと、何経由でもいいんでもう直接連絡ください、友達になってやってください(滅)

2012-03-01 14:59:22