リニア中央新幹線・奈良駅建設における主張

奈良県・生駒市長の山下真さん(@yamashitamakoto)が、 「リニア中央新幹線(2045年に全線開業予定)の奈良駅」の設置場所についての 主張をまとめました。※リニア中央新幹線建設促進期成同盟会Webサイト → http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/
0
日付切取線 @krtr_date

✄--------- 2/25(土) ---------✄

2012-02-25 00:00:01
山下まこと @yamashitamakoto

生駒市はリニア中央新幹線の中間駅を市内の関西文化学術研究都市高山地区第2工区に誘致することを昨日、市議会とマスコミに公表しました。高山地区第2工区は名古屋・新大阪間の直線ルート上に位置し、総工費や所要時間を最小化できるので、事業主体のJR東海にとって大きなメリットがあります。

2012-02-25 10:51:21
山下まこと @yamashitamakoto

また、広大な未利用地が残されているので、地上駅や高架の線路の用地を確保しやすく、しかも遺跡が発掘される可能性は無いので、早期着工が可能です。これも2027年までの名古屋までの開業に合わせて新大阪までの延伸を求める関西にとって大きなアドバンテージになります。

2012-02-25 11:04:51
山下まこと @yamashitamakoto

さらに、新大阪まで延伸するにあたって、操車場が必要になりますが、高山地区第2工区ならその用地も十分に確保できます。また、中間駅を中核として、企業の本社や研究所、工場などを、広大な土地と良好な自然環境、大阪、名古屋、東京へのアクセスの良さなどを売りに誘致できます。

2012-02-25 11:17:28
山下まこと @yamashitamakoto

現在、首都圏を大規模な直下型地震が襲うことが現実問題として語られるようになり、「副首都」の必要性が論じられています。リニア中央新幹線中間駅を備えた関西文化学術研究都市は、その候補地として最有力となることでしょう。すでに国立国会図書館関西館も立地しており東京の本館を補完しています。

2012-02-25 11:25:41
山下まこと @yamashitamakoto

このようにリニア中央新幹線中間駅を高山地区第2工区に持ってくることは、利便性の向上や都市の活性化、税収の向上を生駒市や奈良県にもたらす大きな可能性を有しているのみならず、関西や日本全体の未来にとっても大きなプラスをもたらすと考えています。

2012-02-25 11:33:29
山下まこと @yamashitamakoto

課題は、鉄道でのアクセスですが、現在、学研奈良登美ヶ丘で止まっている近鉄けいはんな線を、学研北生駒から分岐させ、奈良先端大やリニア中間駅、精華・西木津地区を経由させて、新祝園まで延伸させることにより、奈良市、京都、大阪へのアクセスを確保することが可能になります。

2012-02-25 11:39:19
山下まこと @yamashitamakoto

さらに、近鉄京都線と近鉄けいはんな線を相互乗り入れすることが技術的に可能になれば、京都駅からリニア中間駅を経由して大阪のコスモスクエアまでを一直線に結ぶ鉄道が誕生します。このような大いなる可能性を秘めたリニア中間駅の生駒市への誘致について詳しくは私のブログと添付資料を御覧下さい。

2012-02-25 11:47:55
山下まこと @yamashitamakoto

リニア中央新幹線中間駅誘致についての私のブログのアドレスは http://t.co/2m7XAHgo です。

2012-02-25 11:50:09
日付切取線 @krtr_date

✄---------- 3/9(金) ---------✄

2012-03-09 00:00:01
山下まこと @yamashitamakoto

リニア中央新幹線の中間駅の設置に関し、昨日と本日の県議会で奈良県知事が考え方の一端を明らかにされました。以前の記者会見では、奈良市八条に建設予定の京奈和自動車道奈良インター付近を候補地の一つとされていました。

2012-03-09 16:51:13
山下まこと @yamashitamakoto

県議会では、これに加え、大和郡山を候補地として肯定的に評価し、生駒市の関西文化学術研究都市高山地区第2工区を否定的に評価されました。大和郡山については、「県南部、紀伊半島地域に広く高速輸送機能の効果をもたらす」と述べました。

2012-03-09 17:01:08
山下まこと @yamashitamakoto

一方、高山地区第2工区については、「新しい鉄道を作らないと不便な所は、ハンデがあって、発展がなかなか進まない」と。さらに、①多くの人にとって交通結節性の高い地域に駅位置を決めたい②駅位置が政治的に決まるのはよくない③駅位置は交通の神様に聞いて決めるのがよい、とも述べられました。

2012-03-09 17:04:41
山下まこと @yamashitamakoto

これらの答弁を聞いて、理由付けに緻密さが足りないと率直に思いました。なぜ、そう思ったのか、以下に詳しく述べてみます。まず、県知事として県南部のことを考慮に入れるのは当然だと思いますが、紀伊半島全体を考慮に入れるのはよくわかりません。

2012-03-09 17:09:09
山下まこと @yamashitamakoto

「国土の均衡ある発展」という考え方なのかもしれませんが、国土交通大臣が仰るならまだしも、奈良県知事としてそこまで考える必要があるのか。さらに、リニア新幹線に乗られる方は大半が駅まで鉄道で行かれると思いますが、和歌山県民は鉄道のアクセスが良い新大阪を利用されるのではないでしょうか。

2012-03-09 17:21:13
山下まこと @yamashitamakoto

仮に、車でリニアの駅まで来られるとしても、京奈和自動車道大和郡山北ICや奈良ICから、高山地区第2工区の最寄りインターである精華学研ICまで10分程度ですので、意味のある差とは思えません。学研都市であっても「県南部、紀伊半島地域に広く高速輸送機能の効果をもたらす」ことは可能です。

2012-03-09 18:03:19
山下まこと @yamashitamakoto

知事は生駒市の学研都市高山地区第2工区について「新しい鉄道を作らないと不便な所」と言われました。現時点では確かにそうですが、近鉄けいはんな線を新祝園駅まで延伸させる計画は、平成元年にすでに国の運輸政策審議会の基本計画に盛り込まれています。

2012-03-09 18:15:45
山下まこと @yamashitamakoto

リニアの開業が早くても15年後であることを考えれば、今から準備すれば十分に間に合います。リニア開業時には高山地区第2工区は「新しい鉄道を作らないと不便な所」では無くなっていることでしょう。

2012-03-09 18:19:31
山下まこと @yamashitamakoto

また、奈良IC付近にしても、郡山駅付近にしても、「ハンデがあって、発展がなかなか進まない」別の理由があります。何でしょうか。①遺跡、②景観、③用地買収の3点です。①遺跡については、どちらの候補地も奈良盆地のど真ん中。発掘すればいろんなものが出てくるでしょう。

2012-03-09 18:23:54
山下まこと @yamashitamakoto

もし、その遺跡が保存の必要なものであれば、駅も線路も設置できないことになります。そのリスクをJR東海が犯すでしょうか。②景観については、奈良IC付近は東に大安寺、西に薬師寺があります。郡山駅付近も郡山城跡があります。そこを防音壁やフードで覆われたリニアの線路が通ったら……。

2012-03-09 18:29:46
山下まこと @yamashitamakoto

古都奈良の景観は台無しになり、リニアが通ったがために観光客が減ったということにもなりかねません。③用地買収については、どちらもすでに住宅や商店、寺院などが建て込んでおり、用地買収は困難を極め、多大な時間と労力を必要とし、開業時期の遅れにつながることでしょう。

2012-03-09 18:33:44
山下まこと @yamashitamakoto

さらに、知事が仰った①多くの人にとって交通結節性の高い地域に駅位置を決めたい、というのはその通りです。ただ、近鉄西大寺にしても、JR奈良にしても、近鉄・JR郡山駅にしても、交通結節性の高い地域はすでに駅付近が開発されつくしており、地下駅ならまだしも、地上駅の設置は困難でしょう。

2012-03-09 18:39:15
山下まこと @yamashitamakoto

それから、③駅位置は交通の神様に聞いて決めるのがよい、ですが、交通の神様とは誰でしょうか。国かJR東海か奈良県知事か。県議会の答弁では、「私は交通の仕事を随分長くやってきた」、「(東京・名古屋間では)知事の主導がそれぞれの地域で強くて、(駅が)スムーズに決まった」と仰っています。

2012-03-09 18:44:43
山下まこと @yamashitamakoto

そうすると、「交通の神様」とはご自身のことを言われているのか。としたら、少し驕っておられるのではないでしょうか。最後に、②駅位置が政治的に決まるのはよくない、ですが、これもその通りです。客観的な事実によって決めねばなりません。

2012-03-09 18:50:21
山下まこと @yamashitamakoto

ただ、大和郡山市出身の知事が、郡山が有力候補と言われるのは、全くの偶然なのでしょうか。奈良市にあった県営プールが無くなって大和郡山市に再建されることになり、県立奈良病院も、奈良市内ではありますが、大和郡山市に近いところに新築移転することになったのは、ただの偶然だと思いたいですが。

2012-03-09 19:06:07