ミニチュアゲーム小話まとめスペシャル3

SEGAゲームハードキーチェーンフィギュア等を用いて、うちにあるおもちゃで遊んだ画像のまとめ。今回はSEGA家庭用ハード部門の歴史。
2
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

スタインが取り付けた契約にもなってない契約づてに、SEGAは業務用テトリスを販売、大成功!破竹の勢いで乗りに乗った【メガドライブ】用テトリスを出荷しようとした時、とうとうエローグ社の目に留まった。 http://t.co/zs9iI5tV

2012-03-12 18:31:58
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

販売は認めておらんぞー!!ひぃー契約できてないのに魔女化だぁー!!」すったもんだの末、業務用テトリスの版権は正式に下りたものの、家庭用テトリスの版権は折り合いがつかず、出荷直前の【メガドライブ】テトリスは闇へと消えたのだった。 http://t.co/AJY99oxa

2012-03-12 18:35:21
拡大

【豆知識】SEGA発の業務用テトリスは、これまでに出ていたテトリスとは異なる点が何点かありました。中でもわかりやすいのが『テトリミノ落下から固定までに若干のラグがある』点です。この要素追加で固定直前に微調整が可能となり、プレイヤースキルが介入する余地が生まれました。任天堂発のゲームボーイ版テトリスにもこの要素が受け継がれ、現在では世界公式ルールに組み込まれています。

ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

ちなみに任天堂は単独で版権交渉に挑み、BPS社経由で家庭用テトリスの版権が下りていた。もしこの時任天堂が業務用テトリスの版権も申請していたら、SEGAは更なる痛手を被っていたかもしれない。 http://t.co/4KzGWdem

2012-03-12 18:38:50
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

SEGAの悲劇はそれだけではなかった。「おい、お前http://t.co/Tuzz9uMM

2012-03-12 18:39:55
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

お前のゲームが俺の発明に似ている!」ジャン・コイルなる発明家がSEGAを提訴した。彼が有する『内部機械から発する音の信号に合わせて、画面の色が変わる』というシステムの特許を、ゲームが侵害しているという訴えだ。 http://t.co/Vld4zv5P

2012-03-12 18:43:21
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

ちょwww意味わかんないんですけどwwwゲーム作ってるのうちだけじゃねーし言い掛かりktkrwwwwwww」SEGAはコイルと徹底的に争う姿勢を崩さなかった。 http://t.co/Tw0UI5bK

2012-03-12 18:46:54
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

俺様は嘘が大嫌いなんだ!!」SEGAは負けた。裁判は常にSEGAが不利な方向に動き、訴訟対策をろくにしていなかったSEGAは、結局4300万ドルの和解金を払う他道がなかった。 http://t.co/0LbwCWi1

2012-03-12 18:49:35
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

一連の訴訟沙汰を『コイル事件』という。そんなこんなで、SEGAはハードと直接関係ないところで疲弊していった。 http://t.co/XxO4mJuI

2012-03-12 18:51:44
拡大
rusty@ @zodiac1213

@toroshan セガさん、基本的に脇が甘いん?

2012-03-12 18:51:49
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

そしてとうとうヤツが生まれてしまった。1990年、任天堂は【スーパーファミコン】を発売。遅れてきたヒーローは【メガドライブ】を遥かに上回る性能を有していた。 http://t.co/3jjce6Kc

2012-03-12 18:54:08
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

追い討ちに次ぐ追い討ちに、SEGAはガタガタだった。1993年に普及版の【メガドライブ2】を出すものの、任天堂の姿勢はびくともしなかった。頼みのメガCDも普及が伸び悩み、苦戦を強いられていた。 http://t.co/dUii0SPJ

2012-03-12 18:57:11
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

その間、【スーパーファミコン】はどんどん勢力を伸ばしていった。新型ガンコントローラスーパースコープや、衛星放送受信機サテラビュー等の周辺機器が充実し、浮沈艦が築き上がりつつあった。 http://t.co/u0X8kPsr

2012-03-12 18:59:30
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

ちなみに一連の快進撃で余裕を見せた任天堂は、ソニーと共に開発していたCDメディア周辺機器を凍結、手を切る暴挙に出ていたが、SEGAと関係ないので今回は割愛。 http://t.co/4eWxZbiH

2012-03-12 19:02:39
拡大
あまなつ @guma0526

@toroshan この辺の話、ニコ動のゲーム機大戦で見ました!プレステが当初スーファミの周辺機器だったなんて知らなかった…!

2012-03-12 19:05:32
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

そして1994年、甘さを捨てたSEGAが遂に再び立ち上がる。 http://t.co/TpjTordE

2012-03-12 19:04:38
拡大

【補足】強調語句としての「遂に」「再び」は重複しないように気をつけましょう。気をつけないと↑みたいになります。

ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

【セガ・サターン】の発売がそれである。64ビット""次世代ハードにはCD-ROMソフトを導入、しかしこれまでのハードとは比較にならない高速読み込みを実現していた。 http://t.co/J2fQ4aGn

2012-03-12 19:07:06
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

進化していたのは本体だけではなかった。メガドライブまでの間、使いにくさに定評があったコントローラは改良が重ねられ、メガドライブ6Bパッドを更に発展させたモデルが【セガ・サターン】に採用された。 http://t.co/TrfC9wlF

2012-03-12 19:09:29
拡大

【補足】メガドラパッドは実は【マスターシステム】と互換性があるだけでなく、なぜか海外ハード【ATARI2600】とも互換性が確認されています。万能ですね。

ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

【メガドライブ】ユーザーにも配慮は欠かさなかった。スーパー32Xユニットを介して、【セガ・サターン】のロンチタイトルバーチャファイターが【メガドライブ】でも遊べるようになるようになっていた。甘えを捨てても尚ユーザーフレンドリーだった。 http://t.co/WCrQhneE

2012-03-12 19:15:02
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

カセットROMにこだわり続けてきた任天堂は、ここで大きく穴を開けられることになる。相変わらず次世代機の開発が難航している任天堂に、とうとうSEGAが引導を渡す! http://t.co/BAGjO1Q4

2012-03-12 19:17:00
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

と思ったらSEGAもダメージを受けていた。「えろば!一体どこから…!?http://t.co/LcPIbLUp

2012-03-12 19:18:21
拡大
ノヒイ ジョウタ@げーむのけんきゅをするひと @toroshan

なんとソニーが家庭用ハードに参入、【プレイステーション】を引っ提げて殴り込んできた。任天堂に捨てられたCD-ROM技術を惜しげもなく導入し、【セガ・サターン】と熾烈な争いを繰り広げることとなる。 http://t.co/S9l84fdE

2012-03-12 19:21:53
拡大