2012/3/14・13:30開始 第6回 国会 東京電力福島原​子力発電所事故調査委員会(通​称:国会事故調)

3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
たかよし @ystricera

武藤「通報連絡についても精一杯のことをやったと思っているが緊急時の連絡方法についても改善余地あると思っている。大変なご迷惑をおかけしたこと、私自身も福島に家族共々住んだこともある大変ご迷惑をおかけした」野村「歩いていける距離的確な情報最初に出すべきだったのでは」

2012-03-14 14:02:52
たかよし @ystricera

武藤「原子炉がどういう状況かは10条、15条報告したが十分にわかりやすい形で届いたのか、持っていくというのもあるが当時福島第二から第一車で移動したが10kmちょっとなので通常いくらも時間かからないが道路いたるところで寸断、第一から第二も大変難儀した」

2012-03-14 14:04:11
たかよし @ystricera

野村「サイト外の情報提供は東電の責任だったか」武藤「周辺へは連絡、避難については国あるいはオフサイトセンターで自治体含め決められることと」

2012-03-14 14:04:42
たかよし @ystricera

野村「議事録メルトダウンの可能性についての指摘 いつ把握したか」武藤「止めることは出来たが冷却がうまく行かなかった。冷却が途絶えることは相当に急を要する事。注水が切れればそうした炉心の損傷に至るという可能性は関係者が頭の中に置きながら対応したと思います。」

2012-03-14 14:06:25
たかよし @ystricera

武藤「正確な時間は11日夜には燃料棒露出するという可能性報告した経緯があったように記憶しております」野村「ご自身が現場からメルトダウンの可能性報告を受けたのは」武藤「メルトダウンという言葉で報告を受けた記憶はない。」

2012-03-14 14:08:14
たかよし @ystricera

武藤「発電所の状況についていろいろご説明しましたが中央操作室で取れるデータが限られていた 計器が動かない状態で水位圧力みるためにバッテリー運び込み仮設電源で計器値読むことやらなければいけない状況 厳しい状況あるとそれぞれ認識 原子炉が溶けると言いましても最初は燃料中央部から」

2012-03-14 14:08:34
たかよし @ystricera

武藤「非常に限られたデータから短い時間で判断するのは難しい物あった」野村「国民の東電対応への不信感。全員撤退と経営判断したと報じられたり問題提起されているそのような経営決定は存在したのか」武藤「全くございません。メディア等で東電が1Fから全員撤退と報道されたりしている」

2012-03-14 14:09:43
たかよし @ystricera

武藤「私含めてそういう議論は一切ございませんでした。15日早朝の事だと思うがその前から2号機状況大変厳しい状況に。14日までオフサイトセンターにいてオフサイトセンターの状況を踏まえ東京に戻るべきと思い社長の清水と相談して14日夜小森と交代」

2012-03-14 14:10:56
たかよし @ystricera

武藤「1F重要免震棟には700人以上の社員と協力企業作業員いた。2号機落ち着かせるために色々作業試みていたので何とかしなければと思っていた。ただ750人全部がいる必要はないだろうと一部残して残りを2F、あるいは他の場所に移す検討。全員いなくなることはあの状況で考えられない」

2012-03-14 14:12:10
たかよし @ystricera

武藤「2号機を何とかすることに頭を絞っている中で本店含め全員撤退ということは全くなかったと」野村「合理的人数に絞ろうという判断何名くらいに」武藤「本店緊急時対策本部でどういう手順になるか考えて欲しいと指示した。誰がどれだけ残ればいいかは本店からは判断つかなかったので発電所が判断」

2012-03-14 14:13:13
たかよし @ystricera

武藤「発電所長が残る人間は誰だと選んだ」野村「残りの方々を移動するのは危険だからか、それとも機動性失うからか」武藤「2号機相当切迫、危険性あるかもしれない場所にいなくてもいい人間をおいておくことは合理的ではないという判断」

2012-03-14 14:14:04
たかよし @ystricera

野村「当時首相が清水社長から全員撤退相談されそれはまかりならないと そういう相談したことは」武藤「官邸に申し上げた趣旨は一部社員一時的に後ろに引くという趣旨。全員撤退なのかと清水が官邸に呼ばれてその時もそう言うことではないと答えた。国会答弁でも前首相は何度かその趣旨のことを」

2012-03-14 14:15:44
たかよし @ystricera

黒川「コミュニケーションが上手く行かなかったと」武藤「大変切迫した状況、我々はテレビ会議通じて発電所がいっている事を共有して現場の状況言葉に出てくること背景に隠れていることもそれなりに感じること出来る仕組みあったがその状況から距離あくと現場の状況意図が一般論だが伝える事難しい」

2012-03-14 14:17:15
たかよし @ystricera

黒川「コミュニケーションうまくいっていないという印象は」武藤「菅首相が早朝来て我々が全く考えていなかった全員撤退はありえないとおっしゃったので私としては違和感があった」

2012-03-14 14:17:58
たかよし @ystricera

田中(三)「テレビ会議システム拝見しました。今の部分に関して具に見てきたが15日朝5:30ビデオ上の時間で正式ではないかもしれないが菅首相の説明激しい、たまたま音が切れているが菅総理が東電の主要メンバー前に非常に激しく演説 5面各サイト出ていた柏崎1F2Fオフサイトセンター本店」

2012-03-14 14:19:32
たかよし @ystricera

田中(三)「菅首相、海江田大臣、斑目安全委員長おられた。首相はどのようなことお話になった」武藤「大変に激しい口調で全員撤退はありえないとおっしゃいまして 大変厳しく叱責されたと記憶している」田中「10分画面見ているとすべての画面凍りついたように、2F状態不安な状態」

2012-03-14 14:20:53
たかよし @ystricera

田中(三)「全て菅さんの話聞き入っていた。10分の演説後小さい部屋で菅総理とテーブル挟んで参考人、清水社長話していた。そこでずっと時間追っていくと6:20くらいまで最終的には続く。途中画面見ていると異変あり6:12,13頃吉田所長が後ろを振り向く 4号機爆発 当時は2号機イオン」

2012-03-14 14:22:34
たかよし @ystricera

武藤「首相おみえになり緊急時対策本部でお話あった私どもの考えていなかった全員撤退ないとお話あり大人数では議論できないとおっしゃって幹部が隣の小さい部屋につれていかれてしばらくお話いただいた。その間に4号機爆発あったという前後関係と記憶している」

2012-03-14 14:23:40
たかよし @ystricera

田中(三)「当時は2号機異音で圧力急低 4号火災と一般には流れた。重要免震棟とのコミュニケーション重要な時期。テレビ見ていると5つのテレビは菅総理と武藤参考人、清水社長、後ろを向いた時が異変あったんだろうと、その後吉田所長ヘルメット取り出し頭に被る」

2012-03-14 14:25:01
たかよし @ystricera

田中(三)「その後菅総理がいいから戻れと手を振ると。その間ケアがされていないように見えた」武藤「発電所の状況は発電所の緊急時対策本部、中央操作室の人間が常に見ている。何かあればテレビ会議で発話ある。小さな部屋に入りそうしたこともありテレビ会議システムつないでもらった」

2012-03-14 14:26:16
たかよし @ystricera

武藤「幹部も何人か残っていて発電所の状況は把握していた。私どもが首相のお相手していたことも事実」田中(三)「オフサイトセンターと中操のコミュニケーション頻繁だったがその時支障なかったか」武藤「現場に近い人間が現場のことは一番わかってやっている。」

2012-03-14 14:28:36
たかよし @ystricera

武藤「距離のある緊急時対策本部、本店の人間がやるべきことはやりやすいようにサポートする、距離離れているために気が付きやすいこと違った見方あれば示唆してサポートするのが役割 ああせいこうせいというのはやるべきではないと思っていた。問題あればテレビ会議通じてあがってくると」

2012-03-14 14:29:03
たかよし @ystricera

田中(三)「現場とは重要免震棟のことか」武藤「原子炉冷やす基本的動作は運転にあたっている人間が判断してやる。格納容器ベントとなると周辺へも影響あるので発電所長が本部長やっている発電所の緊急時対策本部と相談してベント」

2012-03-14 14:30:02
たかよし @ystricera

田中(三)「現場の吉田所長以下大勢集まっている部分が数十分間機能していないように見えた 付け加えることは」武藤「全員撤退というのは考えていませんでしたしそれについて相当激しくご議論いただいたということは。。。」

2012-03-14 14:31:05
たかよし @ystricera

田中(三)「格納容器ベントという意味合いについて ベントどういう目的で必要とご認識だった」武藤「基本的にはベントと申しますのは原子炉圧力容器全体を覆っている格納容器の内側の圧力が高くなっていった時に格納容器全体がどこかで壊れることを防ぐために意図的に圧力を逃がす操作」

2012-03-14 14:32:32
前へ 1 2 ・・ 8 次へ