コピーライト表記の2009を2010にする意義は?

コピーライトの表記ってみんな知らないで右に倣えで書いているような気がするね
9
なぎせ ゆうき @nagise

コピーライトを年ごとに書き直す意義ってなんなんだろう?法的に何かメリットがあるのかしら?

2010-01-06 11:25:26
guicheng @guicheng

@nagise コピーライト表記は万国著作権条約で (C)マーク、初回公開年、著作権保有者の三点を明記することになってます

2010-01-06 11:33:05
なぎせ ゆうき @nagise

@guicheng 2001 - 2010みたいな期間表示にしてるやつの後ろ側の年ってなんなんだろうというのが疑問なんだけど。

2010-01-06 11:34:19
guicheng @guicheng

@nagise 後半の "- 2010" には、もとより法的意味がありません。必要なのは前半の "2001" だけです。

2010-01-06 11:35:49
guicheng @guicheng

@nagise そもそも、日本をはじめとするほぼすべての国ではわざわざ表記しなくても著作権は自然発生するというベルヌ条約に加盟しているので、コピーライト表記はただの装飾以上の意味はありません。

2010-01-06 11:36:18
guicheng @guicheng

著作権表記については、ここがわかりやすいかな? http://bit.ly/8Cf0yW

2010-01-06 11:39:51
guicheng @guicheng

まとめると、1. ほぼ全世界で、著作権表記はただの装飾 2. 書くなら (C)マーク、初回公開年、著作権保持者 の三点 3. 法的根拠はベルヌ条約と万国著作権条約

2010-01-06 11:41:07
guicheng @guicheng

従って "(C) 2001 - 2010 guicheng" と書いたとしても、 " - 2010" に全く意味はない。まして、この部分を毎年書き換えさせるなぞ金と工数の無駄以外の何者でもなし。

2010-01-06 11:43:15
guicheng @guicheng

そういえば、ベルヌ条約加盟国のリストが手元にあったはずなんだが……どこやったっけ? 日本、アメリカ、欧州、中国、韓国、その他諸々140カ国は加盟していたはず。 つまり、全世界的にコピーライト表記はただの装飾。

2010-01-06 11:47:19
なぎせ ゆうき @nagise

@guicheng ふむふむ。そうするとソースコードのコピーライト表記の年数部分を書きなおすという作業とか、まったくもって無駄なのですな。

2010-01-06 11:46:16
guicheng @guicheng

@nagise 1. 表記字体がただの装飾 2. 一部の国では意味を持つが、それでも範囲指定部分は装飾 の二重の意味で無駄ですね。

2010-01-06 11:49:34