石渡嶺司さんの投げかけ

内閣府発表の若年層の早期離職・非正規・無職に関する統計について
0
石渡嶺司@『ゼロから始める 就活まるごとガイド2026年度版』準備中 @ishiwatarireiji

大学進学者、安定就業5割に満たず:日本経済新聞 http://t.co/4mj3tDaG 結構、ツッコミどころのある調査。どの理由を組み合わせれば反論として有効か、頭の体操になるので、考えてみる価値あり。(続く)

2012-03-20 14:55:43
石渡嶺司@『ゼロから始める 就活まるごとガイド2026年度版』準備中 @ishiwatarireiji

続き1)理由1「調査が2010年、2年後公表なので古い」。理由2「大学進学者とあるが、正確には大学・専門学校進学者。専門学校進学者の中退・卒業後無職者が多いのは昔から変わらない」。理由3「就職者の3年以内離職者は追跡しているのに大学院進学者の就職状況は追跡していない」(続く)

2012-03-20 14:59:42
石渡嶺司@『ゼロから始める 就活まるごとガイド2026年度版』準備中 @ishiwatarireiji

(続き2)理由4「3年以内離職者が確定数ではなく『公算が大きい』という概数。だが、記事では確定数と同じ扱いでカウントされている」、理由5「無職・パート労働14万人のうち、公務員・教員・資格試験浪人が相当いる。彼らは就職すれば一定数は安定雇用となるはず」(続く)

2012-03-20 15:04:24
石渡嶺司@『ゼロから始める 就活まるごとガイド2026年度版』準備中 @ishiwatarireiji

(続き3)理由6「3年以内離職者がその後、安定雇用に転じる場合と転職を繰り返す場合とに分かれる」…。えーと、大卒後、専門学校に入学する卒業者がダブルカウントだ、とかまだありそうだけど、ここでは省略。どうツッコミを入れたものか、ぜひご検討を。

2012-03-20 15:09:23