昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

橘川幸夫氏の古いノートから

吉本隆明氏をきっかけに、橘川氏が69年から71年頃にかけて、大学ノートに書き残された「tweet」が紹介されています。ご自身が仰っている通り、いずれも「回答を与えてくれるというものより、回答に向かうための衝動を触発させてくれるもの」ではないでしょうか。学問としての読み方ではなく、全くのオリジナルとしての読み方。
1
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
あなたとあの子と、たかなしみるく。 @xxmilk69xx

ふおお…。今の私じゃん…。涙出てきました…。RT @metakit: 「僕は耐える事には慣れてきましたが、待つ事には慣れていません」(1971年7月31日)

2012-04-15 00:30:41
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「残されたのは見知らぬ夢のきれっぱし」(1971年7月11日)

2012-04-15 00:30:52
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「くちぼそがやってきた。うるさいから帰ってくれと言うと、帰れなんてそんなこと親にも言われたことない! と泣いた。くちぼそはふりむくとそこにいる。だから、みんな、くちぼそと呼ぶ。呼ばれたほうも呼ばれたから、くちぼそと思う。まいにちが水たまりのなかで、いいなあ」(1979年4月2日)

2012-04-15 00:38:16
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

1971年7月31日。四谷「もっきりや」での上映会 http://t.co/KizJPEuI

2012-04-16 06:40:16
拡大
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

■: 僕は時代の被害者にはならない。時代の加害者になるのだ。(1972年5月15日) #深呼吸 http://t.co/TCsN6TLX

2012-04-18 01:25:54
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

片岡くん。古いノートだけど、スキャンしたものをデータにしてもらえるか。加藤くん、交えて一度、打ち合わせしたい。 http://t.co/OqtbBUd7

2012-04-21 10:36:17
拡大
K @doggymank

@metakit 了解致しました。直近では来週再来週の土日が空いています。ご指示下さい。

2012-04-21 15:26:16
K @doggymank

@metakit こちらも拝見致しました。古いノートの罫線がかすれたようにも見え、それは老いた血管のようでもありますが、対照的に文字は鮮やかですね。

2012-04-21 15:28:33
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

自分の言葉を整理している。死化粧という奴か。見たものを見たと伝えるのが人間(ボブ・マーレー)

2012-04-30 14:45:20
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

昨日、今年90歳の親父と回転寿司に行った。いきなり「幸夫は一週間の日記やめたのか」と言われた。00年代のある期間、僕は1週間の出来事を毎週自分のブログにまとめていた。もともとはポンプでやっていた企画なのだが。

2012-05-01 10:29:41
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

親父はパソコンで、それを読むのが楽しみだったらしい。一週間の出来事を毎週日曜日にまとめるのは大変だったが、習慣になるとやれる。しかし、こういう強いられた習慣というのは、少し中断すると復活するのは難しい。

2012-05-01 10:30:14
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

2007年から、ほぼ毎日「深呼吸する言葉」を書き続けている。これは、思いついた時に深呼吸する言葉をメモしておいて、たまったものから毎日、はてなのブログに書き続けていたものだ。ちょっと、それも止まるかも知れない。

2012-05-01 10:30:31
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

今は、「ピリオ」に集中している。学生時代の大学ノートに書き始めた僕の深呼吸する言葉は、「ピリオ」が最終到達地点になるかも知れない。http://t.co/atJJfhmx しかし、親孝行で一週間の日記復活させるかな。

2012-05-01 10:30:47
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「神山の山下水のわきかへり言はで物おもふ我ぞ悲しき(実朝)」1972年3月29日

2012-05-05 03:10:45
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「想起せよ。J.ポーランが恐れたのは「死」ではなく「死への欲望」であったことを」1972年4月12日

2012-05-05 03:11:45
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「表現するという事がどれほど恥ずかしい事であるかは、そう感じない人には分かってもらえないだろう」1972年4月15日

2012-05-05 03:12:25
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「デメトリアーデは死んだが、死ななくたって、おんなじことだ(石原吉郎)」1972年5月14日

2012-05-05 03:13:31
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「何だってそう嬉しそうな顔をした奴ばかりがいるのだろう(吉本隆明)」1972年5月24日

2012-05-05 03:14:22
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「俺は俺の書きたいように書くんだ。それで駄目なら食えなくなって死ぬんだ(真崎・守)」1972年6月4日

2012-05-05 03:14:56
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「人は俺が謙虚になると卑屈と罵り、それで俺は卑屈になると居直りとか、しまいには傲慢とさえ罵る」1972年3月18日

2012-05-05 03:15:49
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「友人が俺の夢を見たそうだ。俺が刑務所に入っていて、そこに貸切バスに乗って大勢の人間が面会に来る。すると俺は、アイツは嫌いアイツは好きと振り分けているそうだ」1972年3月29日

2012-05-05 03:16:34
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「オマエガオソレテイルモノハホントウニオマエガオソレナケレバナラナイモノトハチガウノデハナイカ?」1972年4月2日

2012-05-05 03:17:13
橘川幸夫(きつかわゆきお) @metakit

「近代的自我の否定は、否定の根拠の否定なのだ」1972年4月2日

2012-05-05 03:18:44
前へ 1 ・・ 10 11 次へ