「状況論は必要か」 - 永瀬恭一氏 と @editions_azert 氏

1
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

ブログ更新。今期「組立」について&書籍「組立」販売店情報。http://t.co/wKzfpAxG

2012-03-21 10:57:09
ed. azert @editions_azert

@nagasek 「特筆に値する」と評されていた人には(別件のついでに)同誌のことをすでに伝えておきました。

2012-03-21 11:16:00

photographers’gallery http://bit.ly/GE0ejm

永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert pgのああいう仕事へのリスペクトはあると思うのですけど、皆さん慎ましくて黙って評価してる印象で、気になってました。組立で僕が書いても非力ですが。

2012-03-21 11:27:23
ed. azert @editions_azert

@nagasek でも、ショウミノハナシ、状況論ってホントに必要かいな、と思っています。ものすごく雑駁な言い方ですけど、点を線にする、というよりは、点を面(局面)に配備しているような感じがあって。

2012-03-21 11:39:27
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert まっとうなご批判だと思います。必要なら後年誰かが整理すればいい訳で。ですが、僕としてはその「後年」を組織する力に対し誤りの危険を冒しても主体性を持って挑んでもいいのではと感じています。浅田さんの投瓶話に対する東さんの姿勢に近いかな。

2012-03-21 11:51:48
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert 局面にしてるある種の政治性には自覚的なので、そこへのご批判は無論あり得ますし甘受simasu。むしろそのような議論が起きてもいいんじゃないか、という思いもございます。その意味でも正面切って疑義を呈して頂いたのは大変ありがたいです。

2012-03-21 11:55:37
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

あーsimasuは「します」です。恥ずかしいですね。すいません。

2012-03-21 11:56:27
ed. azert @editions_azert

@nagasek 「若手」って「政治的」な表現ですよね──というのはまぁ半畳として。たぶん「局面」にも反復的なそれと、新奇的なそれがあるはずで、全面的に新奇な事態ではないのでは、とも。東さんにとってのルソー新発見、に相当するのは、ではなにでしょう?(などというのも半ば半畳か。)

2012-03-21 12:45:03
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert 問題はむしろ、ここまで反復されてきたことがどのような力で成り立っていたか、あるいは一見反復に見えるものの差異は何か、というところかなと。誰のどの仕事が、という点は一応「建築的作品」としていくつか示したつもりです。

2012-03-21 13:08:43
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert また、歴史上のルーチンとしてあった「仕事」が何故可能でありそれがどのような「排除」の上に成り立っていたか、そしてなぜそこに介入しなければいけないかを論じたのがまさに上山和樹(@ueyamakzk)氏の論考となっている筈です。ご一読くださいませ。

2012-03-21 13:17:48
ed. azert @editions_azert

@nagasek はい。全体を拝読してまた考えてみます。再賦活しないといけませんし(私を)。

2012-03-21 13:21:24
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert 「若手」が政治的表現であることはご指摘とおり(しかも外していたという…)。

2012-03-21 13:21:36
永瀬恭一(一人組立) @nagasek

@editions_azert ありがとうございます。またお話もできたら光栄です。

2012-03-21 13:23:09