かつてFreeBSD PRESSという雑誌があった

もうすぐ、FreeBSD PRESSが休刊してから10周年なので、語り合いましょう。
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
むとうたけし @610t

うーん、編集長の今のメールアドレスわかる人いないかなぁ… #FreeBSDPRESS

2012-03-22 07:17:56
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS の全身は、Personal UNIX。その後、一冊 FreeBSD Express が出てる。

2012-03-22 09:17:26
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No.10は金のロゴで、DynaFont 2書体もついていて、入門者に対してFreeBSDの全容を見せようと、総力戦で戦った号だ。

2012-03-24 15:19:05
むとうたけし @610t

ちょうど、 #FreeBSDPRESS 編集部におじゃましたのがこの入稿作業中で、編集長から頼まれて、1ページの記事をその場で書いたのも良い思い出だ。

2012-03-24 15:19:56
むとうたけし @610t

あ、一応、 #asiabsdcon 開催おめでとう企画ということで。 #FreeBSDPRESS

2012-03-24 15:30:47
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS の東京の飲み会は、しゃぶしゃぶ屋さんだった。肉を力いっぱい突っ込もうとして、「肉鍋禁止」の警告を受けた。肉が終わった後に、ラーメンを入れていただくのだけども、コントロールさせているスープは、とてもおいしかったのを覚えている。

2012-03-24 18:30:20
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No.10の「ツールキットアプローチをめざして」は、いまだに授業で使ってくれているのか、大学からアクセスがある。当時すでに奈良高専やめる時だったんだ。 http://t.co/jY9CxYKI

2012-03-24 19:09:57
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No10では、他にも「教育用の中規模LAN環境の運用について」として、奈良高専情報工学科の演習室システムの紹介も行った。 今見ると、どんだけ貧弱な環境だったんだと思うなぁ… http://t.co/mCQ95d0L

2012-03-25 08:10:59
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No10は、目次の部分に比較的誤植が多い。ページ番号が間違ってたりするので、注意が必要だ。

2012-03-25 08:11:30
むとうたけし @610t

オレは、 #FreeBSDPRESS の原稿を書くのに DocBook を用いていた。 理由は、原稿用とWeb公開用と印刷用で、別々に用意するのがめんどくさかったから。

2012-03-25 08:13:26
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No6の「おかもちくんプロジェクト」は「なんやそれ?」というご意見をたくさんいただいた。実はBSDConにも出していたが、体調崩して行けなかった。 これ、まだWeb化してないや。 やりたかったのは、おかもちもって授業の出前をしたかっただけだ。

2012-03-25 09:02:14
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No7の「K*BUG異機種インストール大会 at 奈良高専」は、実は書くのは2回目だった。理由は後述。完全にマッタリ系のイベントで、部屋が暑かった。 http://t.co/IQ8RcnpT

2012-03-25 09:25:29
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS では、 @daichigoto さんと一緒にお仕事することも多かった。現在もアクティブに活動されている彼は、当時もすごくアクティブで、グイグイ引っ張っていってもらった覚えがある。

2012-03-25 09:35:05
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS では、かなり色々な企画を出していた。基本的に、企画が蹴られた覚えがない。懐の深い編集長だった。

2012-03-25 09:35:50
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No8の「私とBSD」は、執筆者奈良宴会で出した企画に言いだしっぺの自分が書いたものである。うまくリレーができなくて、数人で終わってしまった。 http://t.co/llhI1yF1

2012-03-25 09:37:57
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No9の「AVRで遊ぼう」も連載記事のつもりだった。ただ、他の人の連載の番外編としてしまったのはまずかったと思う。この場を借りて謝罪いたします(_o_) 当時、奈良高専の学生だった子にずいぶん手伝ってもらった。 http://t.co/muDat99U

2012-03-25 09:43:39
むとうたけし @610t

#FreeBSDPRESS No11の「K*BUGイベント in 奈良高専 (BUG/BOF放浪記)」 by 大西美和子さんのイベントって、3/23だったんだな。今年は桜が遅いけど、この時は本当に満開で、夢のようだった。参加人数も多かったし、関東方面などからの参加者もいた。

2012-03-25 11:31:31
むとうたけし @610t

あー、 bsfilter が flock 使っててNFS越しで動かねーとか言いつつ、#FreeBSDPRESS No.15, 16 の SPAM対策特集など懐かしく眺めてる。 http://t.co/CRjHtz4i

2012-04-07 16:06:45
むとうたけし @610t

SPAM、 既に X-Spam-Flag: ついてるから、procmail でそれ使って落とせばいい気がしてきた。 #FreeBSDPRESS

2012-04-07 16:24:40
むとうたけし @610t

これで終わってはなんなので、とりあえず flock -> fcntl からはじめよか。 fcntl() スゲェ多機能だな… flock(fd,LOCK_SH)でロックしたいだけなんだけどな… #FreeBSDPRESS

2012-04-07 16:37:36
むとうたけし @610t

うーん、 Rubyのfcntl の 3rd arg 、どうやって pack するんだ? #FreeBSDPRESS

2012-04-07 16:56:50
むとうたけし @610t

No. 15,16のSPAM大全の時、 @daichigoto さんとタッグを組んで、回りのいろんな人に声をかけまくって、書いてもらった。 実現しなかったけど、当時の仕事先の人とかにも(eximベースの)原稿をお願いしてた。 #FreeBSDPRESS

2012-04-07 17:10:41
むとうたけし @610t

あれからどれくらい時間が過ぎたのだろう… #FreeBSDPRESS Now Playing: "あなたに" from "石 ~Best of Best~ Disc 2 [イヤシ盤]" (石井竜也)

2012-04-07 22:47:42
前へ 1 2 ・・ 5 次へ