SMAPの音楽性を追う90年代初頭J-ポップTL

まとめ主(@terry_rice88)とジョニー(@i_j_)さんの会話をまとめてみました。 主にSMAPの楽曲についてつらつらと語ってます。 と同時に同年代辺りのヒット曲を振り返って、 彼らの音楽性をちょっと探ってみた感じのまとめです。
20
テリー・ライス @terry_rice88

安室奈美恵 Don't wanna cry http://t.co/woaw6P54 ブルーアイドソウルというか都会的な黒さというか黒人に頼らないクラブよりのブラックミュージックって感じだよなあ、これなんか。

2012-03-24 00:20:57
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

TRF / BOY MEETS GIRL http://t.co/uxRkjHyt この大ヒット曲なんかジャングルビートとユーロビートの合いの子みたいな感じでこれもワールドミュージックっぽいか。

2012-03-24 00:23:12
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

trf/survival dAnce ~no no cry more~ http://t.co/S7tFNr8n これとかも整えられた躍動感的アフリカっぽさがある。それを機械で取りまとめてるサイバー感。

2012-03-24 00:26:23
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント http://t.co/sSyAeZtf もろレゲエ、もろラップ。こうやってみると小室サウンドってシンセによるワールドミュージックミクスチャーしてたんだなあ。

2012-03-24 00:28:54
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

I'm proud -Full version- / 華原 朋美 http://t.co/vDInROOw この辺りにはハウステクノ強調して、アイドルサウンドしてるなあ。

2012-03-24 00:33:08
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

globe FACE http://t.co/JDHlsvr3 全盛期のGlobe辺りはTMNetwark直系かなあって感じがありますね、マーク・パンサーのラップが新味といった感じではあるのかなあと。

2012-03-24 00:35:23
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

DEPARTURES / globe http://t.co/JUElahby 時系列は全く逆だけど、これなんかもそうだよなあ。

2012-03-24 00:37:35
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

やっぱりロックがヒットできる土壌じゃないんだよなあ、日本って・・・。あくまでポップソングなんだ。90年代初頭はSMAPのブラコン調のポップスやラップ、渋谷系が席巻し、中頃になってくると小室ファミリーによるクラブテクノ風味のポップが生まれ大ヒット。そして時代は宇多田ヒカルへと。

2012-03-24 00:44:41
テリー・ライス @terry_rice88

一方でヒットチャートの流れとは別に海外のオルタナサウンドの流れを汲んだロックが衝動的に発生。それらがナンバーガールや椎名林檎などへと繋がってくる。一種のパラダイムシフトなのかも。

2012-03-24 00:47:12
テリー・ライス @terry_rice88

ピチカートファイブ 東京は夜の七時 http://t.co/H13yFOJT そういえば渋谷系だとこれも欠かせないな。渋谷系ってインデックス型のレコード収集文化、あるいはDJ文化に直結してるブームだからロック的な貢献よりそういう方面への影響が強いよね、多分。

2012-03-24 00:50:43
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

やっぱりこう言うの見ていくと、モーニング娘。や宇多田ひかるが大ヒットか増したのはある種必然を持って出てきたものなんだろうなあ。SMAPや安室なんかのブラコンの発展系として宇多田が現れ、小室サウンドのクールさのぶり返しで狂乱的ディスコティークなモー娘が出てくると。

2012-03-24 00:54:44
テリー・ライス @terry_rice88

宇多田ヒカル - Automatic http://t.co/EikQ58mc このデビュー曲が98年か。より黒く、R&Bっぽく

2012-03-24 00:56:22
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

MISIA - つつみ込むように... http://t.co/RDBe2zCR MISIAのデビューも98年かあ。やっぱりリスナーは次のステージを志向してたんだろうなあ。よくよく考えるとドラゴンアッシュもこの頃ブレイクか。やっぱり受け皿が出来上がった感じなんだなあ。

2012-03-24 00:59:14
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

モーニング娘。 『サマーナイトタウン』 http://t.co/5oLhYoDx クソ懐かしいが、ここら辺は小室サウンド引きずってる気がするなあ。

2012-03-24 01:03:39
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 http://t.co/13QVN0rW ディスコティック。今見ると、衣装がむっちゃ地味w いや、普通にジャージとか着てて、そこら辺がめっちゃ90年代だがw

2012-03-24 01:06:31
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

こうして宇多田やモー娘の流れを受けてさらに新しい流れへと。で、いまはDLやネットが発達してるから、わりとロックとかが受け入れられる土壌になってきてるから、インディーズとメジャー、ポップやロックの垣根は消えつつあるのかな。それだけ多様化してるって事。

2012-03-24 01:09:25
テリー・ライス @terry_rice88

以上、余談でした。なんだか物凄くざっと90年代をさらってしまったな・・・。まあ、サザンとかミスチルとかB'zとかスピッツとかドリカムとかELTなんてのもいるけどこれらはやっぱりJ-POPであって、ロック的素養があってもそれはロック寄りの「J-POP」なんだろうかと。

2012-03-24 01:11:37
テリー・ライス @terry_rice88

ああ、でもドリカムはどっちかというとR&B寄りかな・・・。でもどっちにしても日本ロックの狼煙を上げたのはナンバガとかなんだろうなあ・・・。ナゴム系はナゴム系なのでどのジャンルとも形容しがたい。日本におけるパンクはわりとフォークの生まれ変わりなので(海外もそんな感じか?)

2012-03-24 01:14:46
テリー・ライス @terry_rice88

なんかまだ語り足りないけど、どこで切っていいのかからなくなってきたのでそろそろやめにしますw ああ、米米CLUBのホーンサウンドとかもろファンクだよねとかまあ色々とありますが。日本の90年代ミュージックも海外に呼応しつつ、独自に多様化したんだなあと。そういうことが分かった感じです

2012-03-24 01:17:47
テリー・ライス @terry_rice88

米米CLUB Twilight Heart http://t.co/0wIJxQHV 最後に米米CLUBを何曲か。もろサウンドがプリンスっぽくもあるけど捉えどころのなさが日本っぽいし、この後、岡村ちゃんという直接的フォロワーが出てくるから結果オーライだw

2012-03-24 01:20:11
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

米米CLUB FUNK FUJIYAMA http://t.co/d9MkhM7Y 似非ファンク、似非ニッポンw 自虐的でもある感じもまたバブリックであるw

2012-03-24 01:22:15
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

米米club special love http://t.co/DT1badY6 最後は米米CLUBの97年のラストシングル。この年で米米CLUBは解散。やっぱり98年が転換点なんだなあ・・・。このゴージャスさは素晴らしいんだけど、当時は時代遅れというのもなにか象徴的だ…。

2012-03-24 01:25:36
拡大
テリー・ライス @terry_rice88

と、以上90年代J-popミュージックTLでした。どうもありがとうございます。

2012-03-24 01:26:24