深尾葉子准教授と川本哲也氏のやり取りまとめ・続

「深尾葉子准教授と川本哲也氏のやり取りまとめ」 というまとめをめぐるツイートを取り急ぎ記録します。 http://togetter.com/li/277129 ・スレッドが絡み合う場合がある以上、ツリー状の階層構造を表現できない限り、 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
深尾葉子 @shenwei

@xxcalmo @tanakazuhiko 「自棄」「他律」とのかかわりで、「利他」という言葉は自己を犠牲にして他者のため、という響きがあり、他者との循環性が表現できないように思います。利己も利他も自らを解放できないでいる。やはり「他力」の中に生きる「真の魂の充溢」のような?

2012-03-25 01:39:31
深尾葉子 @shenwei

なるほど。ツイッターをやめるだけでなく、深く傷ついて、人生を創造的に生きたり、勇気をもって行動することをやめてしまう、というのが最も恐ろしい。@xxcalmo @tanakazuhiko 執拗な罵詈雑言に屈してツイッターを止めてしまわれた若い方などを見てきておりますので

2012-03-25 01:41:03
深尾葉子 @shenwei

@xxcalmo @tanakazuhiko ぜひ、今度の会も「邪気」を祓い、創発の海に漕ぎ出すための力と知恵を見出しあう場としたいと思います。ツイッターも然り。私はツイッターでは、もっぱら邪気はシャットアウトないし観察、しかしていなかったのでノウハウ教示に目が開かれました

2012-03-25 01:43:22

川本哲也氏タイムライン

深尾葉子 @shenwei

うわ~感謝感激。ありがとうございます。助かりました(なぜかどうしても自分でできない、、)@tanakazuhiko @xxcalmo よろしければご参照ください。 http://t.co/wUOWnbou

2012-03-23 08:04:49
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@tanakazuhiko @shenwei 田中様、お手数お掛けいたしてたいへん申しわけございませんでした。深尾様のご高察はともかく、私の駄文などお目汚しなだけですけど。件の差別屋ツイートが混入いたしてるのはご愛嬌ですね。それではいい午後をお過ごしくださいませ。

2012-03-23 12:45:38
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

このまとめ、佐東幽玄先生のこれが抜けてますねw⇒「おい、かかあに逃げられた日本人老害ブサヨ。川本好かれもしない魅力のない人間のくせに近づいてくるな。おまえは面白みがなく陰気でかび臭い。」 @tanakazuhiko @shenwei http://t.co/UKBVDloo

2012-03-24 01:13:50
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@tanakazuhiko @shenwei すいません、いつもながら性懲りもなくいちびっただけで、どっちでもいいんです。よけいなこといって申しわけございませんでした。土下座。

2012-03-24 01:24:37
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

【極めて重要な対話】深尾葉子准教授と川本哲也氏のやり取りまとめ  http://t.co/0n8IkVcV

2012-03-24 01:45:47
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@ujikenorio @tanakazuhiko あたしの下品きわまるやりとりをお読みいただき、恐縮至極です。土下座。

2012-03-24 03:31:34
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@anmintei 私の無様なやり取りをお勧めいただき、恐縮至極です。にしましても、お相手いただいたかの匿名氏、たとえ負け戦でも実名でやってさえいれば、「『東大話法』の先生に挑んだ」という誉れある向こう傷を纏えるのに、みすみす機会を逸してなんか残念だなとは思いました。

2012-03-24 03:41:52
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko ああ、「和して同ぜず」ということでしょうか。もちろんその含意があれば日本社会の「和」の在り方も変わってくると思います。

2012-03-24 18:10:37
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko 手際よくまとめていただき、感謝申しあげます。このtogetter、一人の連投のまとめでしたら全体の構成もたやすいんでしょうけど。テーマや参加者の定まった対談や座談会などの編集とは違って、複数の人の関わるツイッターというのは⇒

2012-03-24 22:56:14
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko ⇒次の展開が予測できないインプロビゼーションに近い気がいたします。次に誰が参入し関わり、話題がどう転ぶかの予測がつかない。その意味でtogetterというのは全く新しい形態のメディアでしょうね。⇒

2012-03-24 22:57:49
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko ⇒今回田中さんは「色」を交えず公平に採録なされましたが、他の方のまとめなどを見るにつけ、ずいぶん恣意的にテーマを改変しているものもある。発展途上なんでしょうね。一方で、個々のツイートは原則的に誰もが閲覧し、組み合わせが可能なことから⇒

2012-03-24 22:59:24
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko ⇒個々のツイートが独り歩きしてもさしつかえないような、140字内での完結性、もしくは連投する場合の連続性の明示など、通常の文章とは異なった、誤認や悪用を避ける文章構成上の「セキュリティ」が必要な気もいたしております。

2012-03-24 23:01:47
田中 一彦 @tanakazuhiko

@shenwei @xxcalmo その点に誰も突っ込んでくれないことを、実は寂しく思っておりました^^深尾先生のチャンバラという表現と「ハラスメントは連鎖する」における言及から、安冨先生の助太刀をこのまとめの中で唯一私の「恣意的」な表現として、挿入させていただきました。

2012-03-24 23:15:08
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@tanakazuhiko @shenwei いえ、どこからどこまでという区切りと、全体の流れに通底するテーマの発見、さらにはそのテーマ性に見合ったビジュアルの採択という点で、よく練り上げておられるとひそかに感心いたしてました。二次元媒体の編集経験などがおありなんでしょうか・・。

2012-03-24 23:19:55
田中 一彦 @tanakazuhiko

@xxcalmo @shenwei 好意的なコメントいただき恐縮です^^ご指摘の点は22日の深夜私がまとめ作業に没頭していた際、常に念頭に置いていた点です。タイムライン上必ずしもシーケンシャルに推移しないコンテクストをどうエディットするか?は新しいメディアリテラシーが必要なのかも

2012-03-24 23:36:55
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@tanakazuhiko @shenwei やはりそうでしたか。無償のご厚意、恐縮至極です。差別屋などある意味御しやすいんですが、ツイッターには思わぬ才能が潜んでらして、空恐ろしくなることが。深尾さんのことさえ存じ上げてなかった。まあ私など、無知ゆえの蛮勇だけが取り柄です。

2012-03-24 23:45:26
深尾葉子 @shenwei

@xxcalmo @tanakazuhiko こういう対話が実現するとは、ツイッターの新たな可能性を感じます。こういう出会いを既存の社会経路で実現するのは困難。また、面白いのは、今回「罵詈雑言」応酬がきっかけで始まったこと。狂言まわし、という感想も。すばらしい出会いに感謝です。

2012-03-24 23:55:16
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko 今回のトゥゲッター、閲覧回数がすでに6000回に及んでます。出版メディアと比した場合、その即時性や伝播性、確実に読まれるという点において、トゥゲッターには遥かに優位するメディア特性がある。⇒

2012-03-24 23:56:19
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko ⇒即応性が問われる原発問題など、このトゥゲッターを活用しない手はありません。私など無内容ですが、今後安冨さん、深尾さんといった研究職の方が、情報の伝播におけるノウハウをお持ちの田中さんのような⇒

2012-03-25 00:03:04
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko ⇒多岐にわたる異分野の専門家を知己につけておかれることは、「巨悪」と対抗する今後の戦略上、相応に大切なことかなと思ったりもいたします。

2012-03-25 00:03:29
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

@shenwei @tanakazuhiko とにかく個々独立した気概を養う見ず知らずの人たちが、利他的な動機を唯一の根拠に、互いの自律性を尊重しつつ有機的に連携できるというこのツイッター特性には、今回少なからず感銘を受けておりますです。

2012-03-25 00:09:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ