震災瓦礫が広域処理になった理由と展望ー現地産廃コンサルさんに訊くー

様々な現地情報を我々一般人に提供してくださっている@RRof3Rさんに、何にも知らない@kosekomeが素人質問を投げかけますが、全てにはっきりと回答してくださっています。 ■震災瓦礫がなぜ一般廃棄物扱いになったか(※一般だと受入自治体の許可がないと県外持ち出しが不可)  ■広域処理になった理由 ■広域処理がこれからどうなっていくか 続きを読む
130
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
大田区議会議員 奈須りえ フェアな民主主義(無所属) @nasurie

@RRof3R @kosekome 災害廃棄物、現地処理は土建屋さんで、広域処理になると=23区では産廃業者、そして清掃工場が処理。ほんとに不思議な住み分けが・・・・。

2012-03-25 01:21:28
@RRof3R

おっしゃる通りです。さすが先生。再委託が禁止なので、ゼネコンさん→サブコンさん(地元建設業者)とやられると、産廃屋の出番が無くなるんです。岩手県はプロポのJV参加要件に産廃屋が入れるけど、宮城は絶対に入れない仕組みです。 @nasurie @kosekome

2012-03-25 01:24:37
@RRof3R

@nasurie @kosekome ピアや高俊、有明は業界ではビッグネーム。仙台市も業界関係者が選別してますね。ゼネコンさんやサブコンさんは異業種でのスーパービッグです。なぜそうなったかは不明ですが、遅延の背景のひとつと考えても良いと思われます。

2012-03-25 01:28:58
大田区議会議員 奈須りえ フェアな民主主義(無所属) @nasurie

@RRof3R @kosekome ありがとうございます。再委託禁止がOKになって、東京都では外郭団体の東京都環境整備公社をかませています。こちらは、無意味で、中間手数料を落とすための存在にしか見えません。中身をさらに見えにくくしています。

2012-03-25 01:34:20
@RRof3R

@nasurie @kosekome こちらこそありがとうございます。私も公社さんは、夢の島や他の一般廃処理施設へのパイプ役程度かなって思ってました。

2012-03-25 01:40:02
@RRof3R

@kosekome 無事に横浜着! コセコメさんは世田谷でしたか。私、前職が世田谷に営業本部のある会社でした。さて、先程の宿題の件、これから書いていこうと思いますが、その前に、次にポストする画像をご覧ください。広域処理の根本原因がそこに記述されてます。

2012-03-25 01:46:34
@RRof3R

@kosekome こちらの画像をご覧ください。昨年7月の県内ブロック処理に関する宮城県の資料です。これが現在の広域処理に関する発端のひとつが記されてます。 http://t.co/n2zHoCB7

2012-03-25 01:50:18
拡大
@RRof3R

@kosekome 広域処理に反対するために、被災瓦礫処理は本来はこうあるべきだ!って議論するためには、量の問題と質の問題を解決しなくてはなりません。量の問題は被災後3年以内処理の方法論。質の問題は安全且つ最適な処理方法の技術論かなと。

2012-03-25 02:17:08
@RRof3R

@kosekome で、最初は技術論について物申そうと思ったのですが、よくよく考えたら私や弊社は環境省や復興庁、県や市町村に既に物申しまくりでして(笑)。身元がバレちゃうので匿名でやってる確信に迫る(と自分で思っている)発言や資料UP等が今後出来なくなるから止めますね。

2012-03-25 02:20:52
@RRof3R

@kosekome そこで、まずは量の問題を、と思い、先程の画像をUPしました。気仙沼、石巻、東部、仙南、仙台市のブロック処理エリアや昨年7月時点での数量内訳、更にスケジュールについて書かれています。さて問題です。ここから読み取れる根本原因がいくつかありますが、それは何でしょう?

2012-03-25 02:24:27
@RRof3R

@kosekome と、今日はここまで書いて、あえて終わりにしておきます。(疲れたのと眠いのとが理由) 何で広域処理にあそこまで国や県がこだわっているかについてはこれまでも断片的に書いてきましたが、そもそもブロック処理計画を書いたのがどこの誰なのか?を私は知っている(つもり)。

2012-03-25 02:31:23
messaging_robot @tautautau1976

資料に基づく情報ではありませんが、次回衆参両院選での好材料にするため、瓦礫処理を急ぎたいという発想がなかったのかとは思います。次の選挙での民主党政権はないですし。どこかの国がいつも選挙が近付くと戦争を始めるのと同じな気が @RRof3R @kosekome

2012-03-25 03:33:56
@RRof3R

@tautautau1976 @kosekome お疲れさまです。この仮説、すっごい好きです。僕も官僚側というか事務次官以下が、意図的に政治利用したのではと疑いたくなるような事象に遭遇したことが何度かありますので。環境省や復興庁の事務次官、先週誰かがTWIしてたような気がする。

2012-03-25 17:22:21
コセコメ @kosekome

@tautautau1976 @RRof3R なるほど。そういう意味もありそうですね。ただ広域にすることでサイレントマジョリティがフツフツと怒りを貯めているのを考えると、広域処理が正しい政局判断かどうか私には分かりませんが。少なくとも私は次回の投票行動に反映させて頂きます!エヘン

2012-03-25 06:15:02
コセコメ @kosekome

@RRof3R お疲れのところありがとうございます。どうやら私は140字の字数制限のツールで、とんでもない質問を投げてしまったようで恐縮しています(汗)ですが私のような無素養な人間でも「広域とは何か」を考えてまして、同様の人間も沢山いると思いオープンツールで聞いちゃいました。

2012-03-25 05:58:20
コセコメ @kosekome

@RRof3R 「あるべき論」は「量と質」ということ。質(技術)について本当は「技術としてこうあるべき」というのもあるのでしょう。表には出ない歯がゆい話しが多そうですね。それは後世に残す環境アセスに大切なことで、実は本来の本筋なのでしょうが…。今回はあえてお尋ねしません。

2012-03-25 05:59:16
コセコメ @kosekome

@RRof3R 資料ですが、私の低スペックPCでは「送り主=決定者?」と「総量の表題」が読み取れませんでした(;_;)量については確かGPSからの推定量と聞いたことがありましたが、正確だったのでしょうか?この時点で1500万トンという数字は見えます。隣の表は560万トン。

2012-03-25 05:59:52
コセコメ @kosekome

@RRof3R 問題と思うのは期間でしょうか。この時点で2年9ヶ月と決まっている。阪神との対比でしょうが、阪神は大都市で産廃業者も多かったしフェニックスもあり、埋めて2年・掘り起こし焼却・最終処分に計7年と聞いています。このペーパーの効力は分かりませんが希望推定期間でしょうか。

2012-03-25 06:01:07
コセコメ @kosekome

@RRof3R 個人的にどうしても気になるのは「各ブロックづつのプロポからプラント稼働」です。私は以前から他県、他区域と行政自治の違いはあるが、大災害なので措置法で処理能力を分散して平均化できないかと考えていました。それには各々に分けてしまうと進捗状況や処理の質にも差異が出る。

2012-03-25 06:02:06
コセコメ @kosekome

@RRof3R 現状も、仙台市は政令都市で独自法とはいえ2,3年で目処が立つと言い、すぐ隣の石巻市は「広域してもらわなければ10年以上かかる」と言う。早いところは少し長く、長くかかるところは少しでも早く処理できるように「ならす」ことはできないか。素人でトンデモ話かもしれませんが。

2012-03-25 06:03:24
コセコメ @kosekome

@RRof3R 先日木野龍逸さん(ジャーナリスト)が「23年4月には広域処理のお願いが各県に出されていた」とあって(ログを探しているのですが今見当たりません)そんな早くから広域決定していたと驚いたのですが、7月のこの資料には少しも広域に触れていません。管轄官庁が違うのでしょうか。

2012-03-25 06:04:39
コセコメ @kosekome

@RRof3R などとつらつら資料を見ながら思ったことを書いてみました。今日はお休みですよね。来週でも結構ですので、ゆっくりおやすみになってください。またよろしくお願いします。

2012-03-25 06:05:15
@RRof3R

@kosekome おはようございます。資料は宮城県の環境生活部が出した資料で、民間に出された初めてのブロック処理説明資料です。ほぼご推察の通りなのですが、当時の数値書きますね。気仙沼:2012、石巻:8264、東部:1221、仙南:2846、仙台:1352。共に単位は千tです。

2012-03-25 06:43:49
@RRof3R

@kosekome それから、スケジュールについては見えた模様ですね。昨年第二四半期に業者決めて、昨年第三四半期にプラント稼働を目指すと書いてある。もうすぐ翌年(今年)の第一四半期が終わろうとしていますが。あと上の方の具体的市町村もポイントですが、これは地元じゃないとわからないか

2012-03-25 06:48:10
@RRof3R

@kosekome ブロック処理頓挫の本質は、ブロックの分け方をそもそも間違えたことと、気仙沼と石巻の2箇所、宮城県で多い所を分離発注しなかったことが最大の原因といっても過言ではありません。単純に考えて、他が全て1000から2000なのに、一ヶ所だけ8000ってバランス悪い。

2012-03-25 06:51:58
前へ 1 2 ・・ 9 次へ