黙示録△ for U.C.0078~0093

△ことプラティさんが歩んできた宇宙世紀をまとめたものです。
0
shiden @shiden2011

生きて戻ることが兵士の仕事だと誉められる△と△を溺愛するドズル http://t.co/xrBcioba

2012-03-25 23:19:25
拡大
shiden @shiden2011

でも叱るときはしっかり叱るドズルとキマリ http://t.co/z9ZgDcEc

2012-03-25 23:21:05
拡大
ホンマンボ @honmanbo

△ (UC0078)ジオン一兵卒からガルマ・ザビ、ドズル・ザビと大物に気に入られて無事昇進→悲しみを乗り越えて伍長辺りで一年戦争終了、でもショックでジオン共和国で半ばぐう蓄状態に(UC0080~0086)

2012-03-25 23:47:16
ホンマンボ @honmanbo

@74MiYU △は、刻の涙を見る・・・・。

2012-03-25 23:58:14
ホンマンボ @honmanbo

△ (UC0087) アクシズにて地球圏へ帰還。亡きドズル中将が見抜いていた魅力が光り、良き仲間に恵まれながらグリプス戦役を生き抜く。その後一年のときを経て少尉へ昇進(UC0088~)そして第一次ネオ・ジオン抗争へ・・・・

2012-03-26 00:04:23
ホンマンボ @honmanbo

△ (UC0088) 第一次ネオ・ジオン抗争前期から中期では、地球圏へ初めて降下しアジア戦線で活躍。日本のトウキョウへ行った際に何の影響か一時金遣いが荒くなるが、キマリ大佐と仲間達のケジメを受けて地球を後にする。

2012-03-26 00:10:57
ホンマンボ @honmanbo

△ (UC0088) グレミーの反乱勃発。自身がザビ家を継ぐものだと主張するグレミー派とミネバ(ハマーン)派が対立する中で、△は自身が考案したニュータイプ用試作MAオムザムIIを駆りドズルの生き形見であるミネバを守るべく出撃する。 ちなみにNT素養は低かった△

2012-03-26 00:15:43
ホンマンボ @honmanbo

グレミーの反乱の際、一年戦争から共に生き抜いてきたキマリ大佐が非業の戦死を遂げる。△も自身のオムザムIIを大破されるも奇跡的に仲間に救助され生還した。 こうして第一次ネオ・ジオン抗争は終わりを告げた(UC0089~0092)

2012-03-26 00:19:57
ホンマンボ @honmanbo

△ (0093) 第二次ネオ・ジオン抗争が勃発する。この時中尉であった△(当時はオムと名乗っていた)は、かつての旧友と共に賛同する。スリークォーターで、枯れは最新鋭・・・・ではなく、一般のギラ・ドーガ指揮官機を駆って出撃した。 後のシャアの反乱と呼ばれる戦いの始まり。

2012-03-26 00:24:17
ホンマンボ @honmanbo

△(0093) 地球へアクシズが落とされようとする激戦の中、△はアムロとシャアの会話を聞いてしまう。その時、地球へ降りた際の思い出が蘇り、阻止限界点ぎりぎりのアクシズの落下を防ぐために仲間と共に押し返そうとした。

2012-03-26 00:29:37
ホンマンボ @honmanbo

△の思い、人の思いをアムロが乗っていたνガンダムのサイコフレームが共鳴し、アクシズ落下は阻止できた。 だがこの時、オム小隊は報告上では生存者なし。オム・・・△もまた、行方不明となったのであった・・・・。(UC0093~????) そして・・・・・

2012-03-26 00:32:20
shiden @shiden2011

終戦に間に合わなかった△ザム http://t.co/jXJR149M

2012-03-26 00:34:56
拡大
ホンマンボ @honmanbo

△(????) 落し物を探す寅丸 星が銀色の★マークが着いた△を見つける。ここからがみんなの知っている愛される△ことプラティさんと星ちゃんの物語だ――― -終-

2012-03-26 00:35:14
ホンマンボ @honmanbo

△(オムさん)の主な搭乗機体(UC時代): ザクII F型、オム・ザムII、ギラ・ドーガ 他

2012-03-26 00:38:46