大学の計算機センターの端末のパソコンは必要か?

東京大学の教育用計算機センターに OS X と Windows デュアルブートの iMac が 1,300台導入とのニュースを受けて、いまさら学校側が PC を用意する必要ってあるの?という疑問と、それを受けての現状の話。
52
H.Torii @torii_h

無駄な投資では?それともメーカーとの癒着か?学生がPCを持込めばよいのに。『東京大学情報基盤センター、教育用システム稼働--iMac1300台導入 』 http://t.co/GxJBLzyt

2012-03-26 08:48:44
だきわ @wakida

@torii_h いまの学生さんはパソコンを持ってないんですよ。みんなスマホで済ますから。

2012-03-26 08:49:37
すみと @sumito3478

PC持ってない同級生は複数いた。情報基盤センターに投資しなくなると彼らはやっていけないんだが

2012-03-26 09:17:14
  • 情報基盤センター 東大の計算機センターのこと。東大各所のキャンパスのあちこちに端末も設置している
すみと @sumito3478

三友館の近くとか総合図書館のiMac、たくさん人がいて混雑してるのをよく見るんだが

2012-03-26 09:27:52
  • 三友館 東大の文学部・人文社会系研究科の学生用スペース
  • 総合図書館 東大で一番大きな図書館
H.Torii @torii_h

「PC持ってない東大生」に驚愕なう。 RT @suauis_hacking: RT 学生がPCを持込めばよいのに。『東京大学情報基盤センター、教育用システム稼働--iMac1300台導入 』 http://t.co/GxJBLzyt

2012-03-26 09:34:58
すみと @sumito3478

環境の充実した学校でしか勉強・研究等しない人もいるので、そういう人で経済的余裕のない人はPCも自前で用意しないという選択肢もありだろうか、と思います RT @torii_h: 「PC持ってない東大生」に驚愕なう。 RT

2012-03-26 10:04:16
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

PCの所有有無は別にして、学生さんのPCスキルのピークは過ぎていると思われます。情報系の修士学生でも自分のPCへのソフトインストールを親にやってもらっているという困ったケースも。携帯電話やスマートフォンの時代なのでしょうね。RT @torii_h @suauis_hacking

2012-03-26 09:57:49
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@ichiro_satoh @torii_h @suauis_hacking さすがにPCのソフトウェアのインストールができなかったら(少なくともうちでは)修士どころか学部も卒業できないです…(研究室配属決定時点でOCaml自習&課題提出が春休みの宿題)

2012-03-26 10:21:03
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

続き。学生さんのPCスキルが下がれば、彼らを雇う企業はそれにあせて、携帯電話やスマートフォンで業務を遂行できるようにするしかない。時代の流れですかね。

2012-03-26 09:59:26
Takuo Watanabe @wtakuo

@ichiro_satoh 情報系の修士なら(学問的なことはともかく)コンピュータのスキルは教員より上くらいじゃないと…

2012-03-26 10:14:07
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

確かに、一番、コンピュータスキルが苦手なのは教員だったりしますからね。ただ、学生さんも以前よりはPCスキルは下がっているように感じます。RT @wtakuo 情報系の修士なら(学問的なことはともかく)コンピュータのスキルは教員より上くらいじゃないと…

2012-03-26 10:20:12
H.Torii @torii_h

日本人の雇用コストは高いので、PCスキルの無い者を足切りする方向でしょう。今は。 RT @ichiro_satoh 続き。学生さんのPCスキルが下がれば、彼らを雇う企業はそれにあせて、携帯電話やスマートフォンで業務を遂行できるようにするしかない。時代の流れですかね。

2012-03-26 10:23:01
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

短期的にはその方向だと思います。ただ、危惧すべきは、日本の学生さんは世界のトレンドを先取りしていることがあるので、長期的にはPCスキルの低下を前提に考えるべきかもしれません。RT @torii_h 日本人の雇用コストは高いので、PCスキルの無い者を足切りする方向でしょう。今は。

2012-03-26 10:27:43
H.Torii @torii_h

逆ではないかと。東大が質の悪い労働者を生産してはいけないんじゃないかと思います。新興国上位校に負ける。 RT @ichiro_satoh 危惧すべきは、日本の学生さんは世界のトレンドを先取りしていることがあるので、長期的にはPCスキルの低下を前提に考えるべきかもしれません。

2012-03-26 10:36:09
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

続き。情報アクセスが、PCから携帯電話やスマートフォンに移れば、PCスキルは下がるのは避けられない帰結。ただ、その影響は社会的にも大きく、再びPCスキルを上げていくのか、下がることを前提にするかの選択が迫られそう。

2012-03-26 10:32:10
佐藤尚宏 @Sato_tkhr

PCをMT(マニュアルトランスミッション)に、スマートフォンをATに置き換えたらどうなんかな?とふと思った。構造的におかしいか、、 RT @ichiro_satoh: 続き。情報アクセスが、PCから携帯電話やスマートフォンに移れば、PCスキルは下がるのは避けられない事態。

2012-03-26 13:03:43
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

むしろ、自動車聡明期の自動車と馬車かもね。当時の自動車は積載能力や航続距離で、馬車に勝てなかったわけですから。 RT @Sato_tkhr PCをMT(マニュアルトランスミッション)に、スマートフォンをATに置き換えたらどうなんかな?とふと思った。構造的におかしいか、、

2012-03-26 13:29:42
H.Torii @torii_h

続き。ただし一定以下の学校の卒業生はiPadレベルでよいかなと。ただし給与は低く失業率も高くなる。そんな社会に備えねばなりません。 RT @ichiro_satoh 続き。情報アクセスが、PCから携帯電話やスマートフォンに移れば、PCスキルは下がるのは避けられない事態。。。

2012-03-26 10:41:17
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

確かに給与水準で差がつく可能性はありますね。ただ、逆の見方もできるかもしれません。PCも当初は生産性が低かったわけですから。RT @torii_h 続き。ただし一定以下の学校の卒業生はiPadレベルでよいかなと。ただし給与は低く失業率も高くなる。そんな社会に備えねばなりません。

2012-03-26 12:19:30
H.Torii @torii_h

はい。差がつかなくなる可能性。 RT @ichiro_satoh 確かに給与水準で差がつく可能性はありますね。ただ、逆の見方もできるかもしれません。PCも当初は生産性が低かったわけですから。RT @torii_h 続き。ただし一定以下の学校の卒業生はiPadレベルでよいかなと。

2012-03-26 12:30:59
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@torii_h 基本的に授業用なので、環境が統一されていないと本質とあまり関係のない部分に時間がかかって授業の効率が悪くなるという判断だと思います。あと、この特定の事例についてはわかりませんが、一般に大学での導入は安価です

2012-03-26 10:39:55
H.Torii @torii_h

学校がWiFi完備で学生はPC持ち込んで授業開始、となっていない時点で信じられない。生徒同士もグループ課題は帰宅後Skypeでやってるし。教える側に問題があるのかと疑ってしまう。 RT @esumii 授業用なので、環境が統一されていないと授業の効率が悪くなるという判断だと...

2012-03-26 10:45:55
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@torii_h Wifiは(特定の事例はわかりませんが普通は)あると思います。(あくまで例ですが)「私のPCにSMLがインストールできません」とか「DLLのバージョンが違って…」とかに対応しつつ実質的内容もきちんと教えるだけの人員がいない、という意味ではその通りかもしれないです

2012-03-26 10:56:27
1 ・・ 6 次へ