原子力発電の問題について5つの質問です。ご回答をお願いします。(4/9更新)

質問の内容は、 ①優先順位についての質問です。原子力発電所の事故によって放射能汚染にみまわれた場合、転居を理由に仕事を退職できますか。  汚染の度合い:屋外地上1mのγ線が0.5μSv/h 続きを読む
3
PEN @pensound

【答5】はい。太陽光発電には個人的に興味がある。水力と太陽光の発電が小規模な場面では有効だろう。稼動部分がないため低コストだと思っている。

2012-03-29 19:08:10
PEN @pensound

こうなりました。

2012-03-29 19:08:35

#4 フリー回答を頂きました。ありがとうございます(---)

問① 原子力発電所の事故によって放射能汚染にみまわれた場合、転居を理由に仕事を退職できますか。

問② 原子力発電を優遇する法律がありますが(第3章 ・損害賠償措置など )、これらの法律の改正が必要だと思いますか。

問③ 原子力発電事業に置き換わる産業についての提案がありますか。

問④ 医療において放射線の人体影響は確定されていないため、放射線による病状であると診断をくだすことができません。今後、医療(および医師)に期待することがありますか。

問⑤ 現在、トータルコストの低い発電方法が求められています。クリーンエネルギーのひとつである「太陽光発電」は低コストだと思いますか。

ホン @honmogorov45

原子力発電の問題について5つの質問です。ご回答をお願いします。更新なう。 http://t.co/RFdutyYy γ線0.5μSv/h程度なら居住可能と考える.内部被曝を考慮に入れたα, β線源は福島の事例なら放射性セシウムに比べて無視可能だが,チェルノブイリの場合は検討要

2012-03-26 16:54:18
ホン @honmogorov45

原子力発電の優遇について詳しくないので回答出来ない.地域産業は地域の人が個々に考えるべきで一般論として論じるべきではない.放射線に関するインフォームドコンセントの強調.現状で太陽光発電は原子力に代わるには安定性の出力も不足.

2012-03-26 16:57:13
ホン @honmogorov45

質問の書き方自体が非常にBiasedですねうん

2012-03-26 16:57:50

備考:
インフォームドコンセント(wiki)⇒ http://bit.ly/gFu81W
          Biased(英和)⇒ http://bit.ly/HqeR04

#5 相互フォロアーさんからの回答です(北海道)

HIRO @89Geigers

@pensound (問1)0.5μは非常に汚染度が高いとみなします。私の場合は自営ですが介護事業所でご利用されている方の大切な命と、働いてくれているスタッフ(家族も含め)の命を守る責任があります。フクイチ事故の際は、まずスタッフに状況を説明し、(続く)

2012-03-31 15:28:24
HIRO @89Geigers

@pensound 籠城の為の必要物品も揃えました。動向を見ていて、最終的には籠城の必要性はないと判断しましたが、もし泊原発(ここは北海道なので)で事故、あるいは六ヶ所で事故が発生した場合、事業所ごと避難というケースも考えます。自営業ですが、自分だけ避難という訳にはいきません

2012-03-31 15:31:08
HIRO @89Geigers

@pensound (問2)徹底的に変えていく必要があると考えます。そもそも事故を想定した法律ではないでしょうから。

2012-03-31 15:32:59
HIRO @89Geigers

@pensound (問3)今現在のことを考えると、まずは日本全国の原発を廃炉にする為の事業(目指すはそこなんで)。それだけで何十年(何百年?)かかります。あとは勿論、原子力に代わるエネルギー産業。水、風、火、地すべて。

2012-03-31 15:39:01
HIRO @89Geigers

@pensound (問4)汚染状況をきちんと調べ、正しく発表されれば大方予測は可能です。広島、長崎、スリーマイル、第5福竜丸、チェルノブイリなど、過去の記録もあります。確定などされていなくとも、多くの犠牲者から私たちは学んだはず。(続く)

2012-03-31 15:44:56
HIRO @89Geigers

@pensound さらに、福島でこのような大事故が起きました。にも関わらず多くの医師がこの現実から目をそむけ、それどころか「心配ない」などと言っている現状にはあきれています。そういう意味で医師に対しての期待は持っていません。(続く)

2012-03-31 15:50:23
HIRO @89Geigers

@pensound ですが、このままでいいとも思いません。中には「志」を持った医師もいます。そういう医師と繋がりを持ち、様々なデータをもとに「被曝の可能性が十分に考えられる」という診断ができるような社会にしていかなければと思っています。(続く)

2012-03-31 15:53:52
HIRO @89Geigers

@pensound ただし、私達自身も医療に依存するだけではダメです。自らこの問題に対し真剣に考え、学ぶという姿勢がとても大切。個々がデータを取り、診断の根拠となるものを集めて欲しい。そういう意味では、これまでの社会の在り方自体が変わる。その覚悟が必要です。

2012-03-31 15:56:59
HIRO @89Geigers

@pensound (問5)よくよく試算をしたわけではありませんのではっきりとはわかりません。が、福島原発事故が起こした打撃(経済、暮らしすべて)は、おそらく天文学的な数字になるでしょう。まっとうに賠償をしようと思ったら東電などとっくに潰れてますし日本の経済も破綻です。(続く)

2012-03-31 16:01:23
HIRO @89Geigers

@pensound もしもう1基事故が起きたら、それこそバンザイでしょうね、日本は。そういう状況です。そして、それより何より、人ひとりひとりの尊い命がかかっているのです。勿論人間だけではありません。多くの動植物が既に犠牲になりました。(続く)

2012-03-31 16:03:49
HIRO @89Geigers

@pensound そういうことを総合的に考えると、今後も原子力に依存していくことはまったくあり得ない話。代替エネルギーにシフトしていくしかありません。低コストだろうが高コストだろうが、シフトすべきと考えます。

2012-03-31 16:07:23
HIRO @89Geigers

@pensound 以上です。長々と失礼いたしました。

2012-03-31 16:07:41

#6 研究職の方です。ありがとうございました(東京都)

Hirasawa @HirasawaNochuri

問1への回答:0.5μSv/hなら家族は即移住させます。自分は退職せずに安全な場所へ赴任することを考えます。それまでは重装備で生活し、周囲に危険性を訴えるでしょう。@pensound

2012-04-03 17:02:05
Hirasawa @HirasawaNochuri

問2への回答:改正が必要だと思います。他のエネルギーを振興する障害になります。 @pensound

2012-04-03 17:02:27
Hirasawa @HirasawaNochuri

問3への回答:とりあえず思いつくものといえば首都機能の分散と地方分権、手厚い地方交付金。水産資源の涵養(植林・ダム・護岸工事の見直し)。 @pensound

2012-04-03 17:04:26